死の惑星に安らぎを

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
63 / 120

可能性

しおりを挟む
アンナを失って以来、タリアP55SIは冷たい表情のまま、店舗内の清掃をしたり修繕をしたりと淡々と毎日を過ごしていた。そのおかげと言っていいのかどうかは不明だが、その商業施設はまるで開店を控えているかのように整然とした様相を見せていた。それでいいとタリアP55SI自身も思っていた。

だが、何かが引っかかっているような違和感にずっとつきまとわれていたのだった。

それが何かは分からない。ただ引っかかっているような気がしてしまうのだ。そんな状態が二ヶ月ほど続いたある日、彼女は日課となっていたアンナの墓を参っていてハッとした。

「そうだ…アンナのような事例は他にもある筈……」

その通りだった。彼女は分かっていた筈なのだ。感染症に関する基礎的な知識として、ウイルスに感染しても症状が出ない人間が一定数存在するというのは事実であって感染拡大を防ぐ為に重要な点であり留意しなければならないとあらかじめ与えられていたのである。なのに、アンナのことを悔やむあまりその部分について思考が繋がらなかったのであった。

『だとすれば……!』

それに気付いた途端、彼女はいてもたってもいられなくなっていた。かつての日常を再現するのもいいが、アンナのような人間を探し出して保護するのも、ロボットとして重要な役目の筈だ。

CLS患者を処置する為にリヴィアターネに投棄されたロボット達は、所有者用の管理者権限を抹消された上に、政府の管理者権限とメーカーの管理者権限によって、半永久的な命令としてCLS患者の処置を申し渡されている。それ故、身分的には政府を主人として作動している形になる。絶対の命令として与えられたものには逆らえないが、命令と指示は別物なので、縛りの緩い<指示>については状況によっては後回しにされることもあり、その為、CLS患者に出会えないようなメイトギアの中にはそれを諦めてしまう者も出てしまったとも言えた。

このタリアP55SIに与えられたものもその感じの緩い指示だったので、CLS患者の処置も行いながらもかつての自分の日常を再現しようとしてしまったのだった。また、個人や民間企業所有のそれとは違い、現在の主人はあくまで政府であるが故にアンナを喪っても本来の指示は生きており、自立行動も可能である。

そして何より、メイトギアの本分はあくまで人間に尽くすこと。人間を守ること。人間の幸福に貢献することだ。人間がいない筈のリヴィアターネではそれは意味をなさなかったが、その人間が実はいたのだから、そちらが本来は優先されるべきなのだ。ましてや、政府が所有するロボットであればなおさらである。

だからタリアP55SIは、この商業施設が所有する貸し出し用のコミューターを拝借し、アンナのようにまだ生きている人間の捜索へと出発したのであった。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

メルシュ博士のマッドな情熱

京衛武百十
SF
偽生症(Counterfeit Life Syndrome)=CLSと名付けられた未知の病により死の星と化した惑星リヴィアターネに、一人の科学者が現れた。一切の防護措置も施さず生身で現れたその科学者はたちまちCLSに感染、死亡した。しかしそれは、その科学者自身による実験の一環だったのである。 こうして、自らを機械の体に移し替えた狂気の科学者、アリスマリア・ハーガン・メルシュ博士のマッドな情熱に溢れた異様な研究の日々が始まったのであった。     筆者より。 「死の惑星に安らぎを」に登場するマッドサイエンティスト、アリスマリア・ハーガン・メルシュ博士サイドの物語です。倫理観などどこ吹く風という実験が行われます。ご注意ください。

もうダメだ。俺の人生詰んでいる。

静馬⭐︎GTR
SF
 『私小説』と、『機動兵士』的小説がゴッチャになっている小説です。百話完結だけは、約束できます。     (アメブロ「なつかしゲームブック館」にて投稿されております)

MMS ~メタル・モンキー・サーガ~

千両文士
SF
エネルギー問題、環境問題、経済格差、疫病、収まらぬ紛争に戦争、少子高齢化・・・人類が直面するありとあらゆる問題を科学の力で解決すべく世界政府が協力して始まった『プロジェクト・エデン』 洋上に建造された大型研究施設人工島『エデン』に招致された若き大天才学者ミクラ・フトウは自身のサポートメカとしてその人格と知能を完全電子化複製した人工知能『ミクラ・ブレイン』を建造。 その迅速で的確な技術開発力と問題解決能力で矢継ぎ早に改善されていく世界で人類はバラ色の未来が確約されていた・・・はずだった。 突如人類に牙を剥き、暴走したミクラ・ブレインによる『人類救済計画』。 その指揮下で人類を滅ぼさんとする軍事戦闘用アンドロイドと直属配下の上位管理者アンドロイド6体を倒すべく人工島エデンに乗り込むのは・・・宿命に導かれた天才学者ミクラ・フトウの愛娘にしてレジスタンス軍特殊エージェント科学者、サン・フトウ博士とその相棒の戦闘用人型アンドロイドのモンキーマンであった!! 機械と人間のSF西遊記、ここに開幕!!

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

幻想遊撃隊ブレイド・ダンサーズ

黒陽 光
SF
 その日、1973年のある日。空から降りてきたのは神の祝福などではなく、終わりのない戦いをもたらす招かれざる来訪者だった。  現れた地球外の不明生命体、"幻魔"と名付けられた異形の怪異たちは地球上の六ヶ所へ巣を落着させ、幻基巣と呼ばれるそこから無尽蔵に湧き出て地球人類に対しての侵略行動を開始した。コミュニケーションを取ることすら叶わぬ異形を相手に、人類は嘗てない絶滅戦争へと否応なく突入していくこととなる。  そんな中、人類は全高8mの人型機動兵器、T.A.M.S(タムス)の開発に成功。遂に人類は幻魔と対等に渡り合えるようにはなったものの、しかし戦いは膠着状態に陥り。四十年あまりの長きに渡り続く戦いは、しかし未だにその終わりが見えないでいた。  ――――これは、絶望に抗う少年少女たちの物語。多くの犠牲を払い、それでも生きて。いなくなってしまった愛しい者たちの遺した想いを道標とし、抗い続ける少年少女たちの物語だ。 表紙は頂き物です、ありがとうございます。 ※カクヨムさんでも重複掲載始めました。

身体交換

廣瀬純一
SF
男と女の身体を交換する話

Gender Transform Cream

廣瀬純一
SF
性転換するクリームを塗って性転換する話

保健室の秘密...

とんすけ
大衆娯楽
僕のクラスには、保健室に登校している「吉田さん」という女の子がいた。 吉田さんは目が大きくてとても可愛らしく、いつも艶々な髪をなびかせていた。 吉田さんはクラスにあまりなじめておらず、朝のHRが終わると帰りの時間まで保健室で過ごしていた。 僕は吉田さんと話したことはなかったけれど、大人っぽさと綺麗な容姿を持つ吉田さんに密かに惹かれていた。 そんな吉田さんには、ある噂があった。 「授業中に保健室に行けば、性処理をしてくれる子がいる」 それが吉田さんだと、男子の間で噂になっていた。

処理中です...