47 / 120
アメイジング
しおりを挟む
「…え? まさか、人間…?」
その日、タリアP55SIは、自分なりの日常を築く為に準備をしていた。だがその途中で、ありえないものを見付けてしまったのだ。
それは、郊外型の大型商業施設の中だった。一階には結構な数のCLS患者が徘徊していたのだが、動きが緩慢で足を高く上げるという動作ができないこともあり、二階三階と上層階になるほどCLS患者の数も少なかったのだった。
それを利用し、彼女は上層階からCLS患者の処置を行おうとしていた。だがそれは、任務だからという訳ではなかった。彼女にとっての日常生活を実現する為にはCLS患者の存在が邪魔だったからである。
彼女は、ここに似た大型商業施設の中で客の案内をする為のメイトギアとして運用されていたのだった。要人警護仕様なのは、非常時の為の警備員も兼ねていたからだ。だから、同時に運用されていた他のメイトギアはすべて一般仕様で、要人警護仕様は彼女一体だけであった。
しかし、その商業施設は実に平和で、要人警護仕様としての彼女の能力が活かされるような事態は、百年の間に数回しかなかったという。それも、スリの現場を見付かって逃げようとした男を取り押さえるとか、痴漢を取り押さえるとか、その程度でしかなかった。
その一方で彼女はそこのスタッフ達にとても大切にされ、満ち足りた毎日を送っていた。とは言え、時間の経過というものは残酷であり、彼女もついに更新の時期を迎えてしまったという訳だ。ただし、データと記憶は新しい機体に引き継がれ、彼女はまた満たされた日々を送る筈であった。
なのに、業者に引き取られた彼女は初期化されることなくそのままリヴィアターネに投棄されてしまったのだ。
それを恨んでも仕方ないのでそのこと自体は別によかった。ただ、せめてかつての日常を多少でも再現したいと思ってしまっても、罰は当たらないのではないだろうか。
だから彼女はこの商業施設で、当時を再現しようと考えたのである。が、この商業施設の最上階に、彼女は妙なものを見付けてしまったのだった。テーブルや椅子を積み重ね、紐で固く結ばれたバリケードと思しきものを。
それの何が<妙>なのか? よく考えれば分かる筈だ。CLSウイルスは空気感染もする強力な感染力をもつ疾病だ。そして発症までの期間は非常に短い。だからその場にいる人間がほぼ同時に発症するのである。バリケードなど築く暇もなく、だ。
これはつまり、ここでCLSが発生後、少なくともこのバリケードを築いて立てこもる程度のことをするだけのことができた人間がいたということを表していたのだった。そしてそのバリケードの奥で、彼女は見てしまったのであった。
その日、タリアP55SIは、自分なりの日常を築く為に準備をしていた。だがその途中で、ありえないものを見付けてしまったのだ。
それは、郊外型の大型商業施設の中だった。一階には結構な数のCLS患者が徘徊していたのだが、動きが緩慢で足を高く上げるという動作ができないこともあり、二階三階と上層階になるほどCLS患者の数も少なかったのだった。
それを利用し、彼女は上層階からCLS患者の処置を行おうとしていた。だがそれは、任務だからという訳ではなかった。彼女にとっての日常生活を実現する為にはCLS患者の存在が邪魔だったからである。
彼女は、ここに似た大型商業施設の中で客の案内をする為のメイトギアとして運用されていたのだった。要人警護仕様なのは、非常時の為の警備員も兼ねていたからだ。だから、同時に運用されていた他のメイトギアはすべて一般仕様で、要人警護仕様は彼女一体だけであった。
しかし、その商業施設は実に平和で、要人警護仕様としての彼女の能力が活かされるような事態は、百年の間に数回しかなかったという。それも、スリの現場を見付かって逃げようとした男を取り押さえるとか、痴漢を取り押さえるとか、その程度でしかなかった。
その一方で彼女はそこのスタッフ達にとても大切にされ、満ち足りた毎日を送っていた。とは言え、時間の経過というものは残酷であり、彼女もついに更新の時期を迎えてしまったという訳だ。ただし、データと記憶は新しい機体に引き継がれ、彼女はまた満たされた日々を送る筈であった。
なのに、業者に引き取られた彼女は初期化されることなくそのままリヴィアターネに投棄されてしまったのだ。
それを恨んでも仕方ないのでそのこと自体は別によかった。ただ、せめてかつての日常を多少でも再現したいと思ってしまっても、罰は当たらないのではないだろうか。
だから彼女はこの商業施設で、当時を再現しようと考えたのである。が、この商業施設の最上階に、彼女は妙なものを見付けてしまったのだった。テーブルや椅子を積み重ね、紐で固く結ばれたバリケードと思しきものを。
それの何が<妙>なのか? よく考えれば分かる筈だ。CLSウイルスは空気感染もする強力な感染力をもつ疾病だ。そして発症までの期間は非常に短い。だからその場にいる人間がほぼ同時に発症するのである。バリケードなど築く暇もなく、だ。
これはつまり、ここでCLSが発生後、少なくともこのバリケードを築いて立てこもる程度のことをするだけのことができた人間がいたということを表していたのだった。そしてそのバリケードの奥で、彼女は見てしまったのであった。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
スキルが【アイテムボックス】だけってどうなのよ?
山ノ内虎之助
ファンタジー
高校生宮原幸也は転生者である。
2度目の人生を目立たぬよう生きてきた幸也だが、ある日クラスメイト15人と一緒に異世界に転移されてしまう。
異世界で与えられたスキルは【アイテムボックス】のみ。
唯一のスキルを創意工夫しながら異世界を生き抜いていく。

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します
湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。
そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。
しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。
そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。
この死亡は神様の手違いによるものだった!?
神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。
せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!!
※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜
早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。
食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した!
しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……?
「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」
そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。
無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

メルシュ博士のマッドな情熱
京衛武百十
SF
偽生症(Counterfeit Life Syndrome)=CLSと名付けられた未知の病により死の星と化した惑星リヴィアターネに、一人の科学者が現れた。一切の防護措置も施さず生身で現れたその科学者はたちまちCLSに感染、死亡した。しかしそれは、その科学者自身による実験の一環だったのである。
こうして、自らを機械の体に移し替えた狂気の科学者、アリスマリア・ハーガン・メルシュ博士のマッドな情熱に溢れた異様な研究の日々が始まったのであった。
筆者より。
「死の惑星に安らぎを」に登場するマッドサイエンティスト、アリスマリア・ハーガン・メルシュ博士サイドの物語です。倫理観などどこ吹く風という実験が行われます。ご注意ください。
夜空に瞬く星に向かって
松由 実行
SF
地球人が星間航行を手に入れて数百年。地球は否も応も無く、汎銀河戦争に巻き込まれていた。しかしそれは地球政府とその軍隊の話だ。銀河を股にかけて活躍する民間の船乗り達にはそんなことは関係ない。金を払ってくれるなら、非同盟国にだって荷物を運ぶ。しかし時にはヤバイ仕事が転がり込むこともある。
船を失くした地球人パイロット、マサシに怪しげな依頼が舞い込む。「私たちの星を救って欲しい。」
従軍経験も無ければ、ウデに覚えも無い、誰かから頼られるような英雄的行動をした覚えも無い。そもそも今、自分の船さえ無い。あまりに胡散臭い話だったが、報酬額に釣られてついついその話に乗ってしまった・・・
第一章 危険に見合った報酬
第二章 インターミッション ~ Dancing with Moonlight
第三章 キュメルニア・ローレライ (Cjumelneer Loreley)
第四章 ベイシティ・ブルース (Bay City Blues)
第五章 インターミッション ~ミスラのだいぼうけん
第六章 泥沼のプリンセス
※本作品は「小説家になろう」にも投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる