何でリアルな中世ヨーロッパを舞台にしないかですって? そんなのトイレ事情に決まってるでしょーが!!

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
454 / 535

そんなこともできない大人を尊敬してくれるほど

しおりを挟む
私が地球にいた時も、よく見かけたよ。信号待ちをしてる時にさ、信号がまだ変わってないのに発進する自動車とかバイクとか、信号を無視する歩行者とか自転車とか。

ほんの何秒、何十秒も待てないの? 我慢も忍耐もできてないじゃん。

しかも、それを指摘したら、

『細かいことでごちゃごちゃ煩い奴だな』

的なことを言って逆ギレしたり、言い訳並べて自分を正当化したりするんだよ?

そんな大人の姿見てて、子供が大人を尊敬するとか思ってるの?

もしそれで子供は大人を敬うべきとか思ってるんだったら、とんだお花畑だよね。

子供に敬われたいんだったら、敬いたくなるような大人でいなさいよ。それが先でしょ? 子供に対して範を示してみなさいよ。そんなこともできない大人を尊敬してくれるほど、子供だって甘くないよ?

自分が子供だった時にも思ってたことだけど、大人になって、こうして子供まで生まれて、余計にそう思うんだ。

でも、私は、キリンに尊敬してもらえるような大人でいる自信がない。だからキリンに対して、

『私を尊敬しろ』

とは言わないでおこうと思ってる。って言うか、そんなこと誰に対しても冗談以外で言ったことないけどさ。

私はダメな大人だよ。ダメな大人だから偉そうにはできない。そんなことしたって相手に見透かされるのが分かってるし。

だけど、ダメならダメなりに努力もするし結果も出そうと思うだけなんだ。

それを他人がどう評価してくれるかは、私が口を挟むことじゃない。

自分にとって恥ずかしくない仕事ができたのなら、評価は後からついてくるんじゃないかな。

少なくとも私はそう考えて仕事をしてる。

キリンに対しても、この子が私を尊敬してくれるならそれは嬉しいけど、尊敬させようとは思わない。

この子にとって私が<尊敬に値する親>だったら、自然としてくれると思うしさ。そうじゃなかったら、それは私自身の問題だ。この子の所為じゃない。

何より、私はこの子をこの世界に送り出した張本人だ。私には、この子に、

『生まれてきて良かった』

って思わせてあげなきゃいけない責任がある。まずは親がそう思わせてあげなきゃダメだと思うんだ。

そう思わせてあげられないなら、それこそ子供に対して偉そうになんてできないと思う。

自分の都合でこの世に送り出しておいてそれを良かったと思わせてあげられないなんて、親として情けないじゃん。

私はそれを自分に言い聞かせてるんだ。

この子がすることはすべて、私がこの子を生んだからこそのものなんだ。その事実から目を逸らしちゃいけないんじゃないかな。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

森だった 確かに自宅近くで犬のお散歩してたのに。。ここ  どこーーーー

ポチ
ファンタジー
何か 私的には好きな場所だけど 安全が確保されてたらの話だよそれは 犬のお散歩してたはずなのに 何故か寝ていた。。おばちゃんはどうすれば良いのか。。 何だか10歳になったっぽいし あらら 初めて書くので拙いですがよろしくお願いします あと、こうだったら良いなー だらけなので、ご都合主義でしかありません。。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

処理中です...