291 / 535
私の目的は、そういう人を凹まして憂さを晴らすことじゃないからさ
しおりを挟む
とにかくアルカセリスとエマを二人きりにしておいて思わぬ事態を招いても嫌だから、アルカセリスを連れて仕事に行った。私と一緒に行けたから彼女もまあ上機嫌だ。
後は、ベントがいなければもっと良かったんだろうけどね。
でも、ベントは優秀なスタッフの一人だ。丁寧で当たりの柔らかい物腰と話し方のおかげで、
『女かよ…』
って私のことを軽んじる人なんかの相手をするのにうってつけなんだ。この仕事のこともとてもしっかり理解してくれてるしさ。
正直、女の私より上手く現場を回してくれることもある。
家庭においては絶大な実権を握ってる女性も、こと外の仕事って場合になるとやっぱり侮られがちっていうのも現実にあるからね。
その辺りで『差別されてる』って感じる人は確かにいるんだろう。私は別に気にしてないけど。
やたら自分の<権利>を主張してくる人って地球には確かに少なくなかったけど、主張するだけなら別に好きにすればいいと思う。主張した上で、合理的に受け入れられるかどうかを冷静に判断すればいいだけの話だ。
受け入れられないなら『無理』って言う。受け入れられる余地があるなら具体的に方法を検討する。
それだけの話だよ。それができないような社会じゃ、ネットの中でクダ巻いてるだけで自分じゃ何もしないような連中なんかいずれ切り捨てられるんじゃないかな。だってそれこそ『口だけ』だし。
自分じゃ何も努力しないでネットというツールに頼って声だけ大きいとか、養う値打ちもないでしょ?
そんな人間、ここじゃそれこそ<奴隷>くらいしか使い道がないって思われるよ。
でもさ、そんな人間でも、
『自分にも生きる権利はある!』
って主張したら無下にはされないのが今の地球なんだよ。自分がそうやって守ってもらえてることを理解した方がちょっとは気持ちにも余裕が出るんじゃないかな。
何が気に入らないのか知らないけど日がな一日ネットにこもって他人を攻撃しまくってるとかさ、もったいないと思うんだよね。
もっとも、そんな生き方でも許されるのが今の地球なんだよ。そうやって甘やかしてもらってるんだったらさ、他人が権利を主張するくらいのことは大目に見た方がいいんじゃない?。
自分もそうやって、
『表現の自由だ!』
『言論の自由だ!』
とか権利を声高に主張するんならさ。
それが『お互い様』ってものだと私は思うんだよね。
なんてことをついつい考えてしまうくらい、仕事の方は順調だった。
中には厭味とか言ったりする人もいるのはいるけど、別にそういう人を悪者扱いしてドラマ仕立てにするつもりもない。
私の目的は、そういう人を凹まして憂さを晴らすことじゃないからさ。
後は、ベントがいなければもっと良かったんだろうけどね。
でも、ベントは優秀なスタッフの一人だ。丁寧で当たりの柔らかい物腰と話し方のおかげで、
『女かよ…』
って私のことを軽んじる人なんかの相手をするのにうってつけなんだ。この仕事のこともとてもしっかり理解してくれてるしさ。
正直、女の私より上手く現場を回してくれることもある。
家庭においては絶大な実権を握ってる女性も、こと外の仕事って場合になるとやっぱり侮られがちっていうのも現実にあるからね。
その辺りで『差別されてる』って感じる人は確かにいるんだろう。私は別に気にしてないけど。
やたら自分の<権利>を主張してくる人って地球には確かに少なくなかったけど、主張するだけなら別に好きにすればいいと思う。主張した上で、合理的に受け入れられるかどうかを冷静に判断すればいいだけの話だ。
受け入れられないなら『無理』って言う。受け入れられる余地があるなら具体的に方法を検討する。
それだけの話だよ。それができないような社会じゃ、ネットの中でクダ巻いてるだけで自分じゃ何もしないような連中なんかいずれ切り捨てられるんじゃないかな。だってそれこそ『口だけ』だし。
自分じゃ何も努力しないでネットというツールに頼って声だけ大きいとか、養う値打ちもないでしょ?
そんな人間、ここじゃそれこそ<奴隷>くらいしか使い道がないって思われるよ。
でもさ、そんな人間でも、
『自分にも生きる権利はある!』
って主張したら無下にはされないのが今の地球なんだよ。自分がそうやって守ってもらえてることを理解した方がちょっとは気持ちにも余裕が出るんじゃないかな。
何が気に入らないのか知らないけど日がな一日ネットにこもって他人を攻撃しまくってるとかさ、もったいないと思うんだよね。
もっとも、そんな生き方でも許されるのが今の地球なんだよ。そうやって甘やかしてもらってるんだったらさ、他人が権利を主張するくらいのことは大目に見た方がいいんじゃない?。
自分もそうやって、
『表現の自由だ!』
『言論の自由だ!』
とか権利を声高に主張するんならさ。
それが『お互い様』ってものだと私は思うんだよね。
なんてことをついつい考えてしまうくらい、仕事の方は順調だった。
中には厭味とか言ったりする人もいるのはいるけど、別にそういう人を悪者扱いしてドラマ仕立てにするつもりもない。
私の目的は、そういう人を凹まして憂さを晴らすことじゃないからさ。
0
お気に入りに追加
72
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます
七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。
「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」
そう言われて、ミュゼは城を追い出された。
しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。
そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
白と黒
更科灰音
ファンタジー
目を覚ますと少女だった。
今までの日常と同じようで何かが違う。
のんびり平穏な暮らしたがしたいだけなのに・・・
だいたい週1くらいの投稿を予定しています。
「白と黒」シリーズは
小説家になろう:神様が作った世界
カクヨム:リーゼロッテが作った世界
アルファポリス:神様の住む世界
で展開しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】聖女ディアの処刑
大盛★無料
ファンタジー
平民のディアは、聖女の力を持っていた。
枯れた草木を蘇らせ、結界を張って魔獣を防ぎ、人々の病や傷を癒し、教会で朝から晩まで働いていた。
「怪我をしても、鍛錬しなくても、きちんと作物を育てなくても大丈夫。あの平民の聖女がなんとかしてくれる」
聖女に助けてもらうのが当たり前になり、みんな感謝を忘れていく。「ありがとう」の一言さえもらえないのに、無垢で心優しいディアは奇跡を起こし続ける。
そんななか、イルミテラという公爵令嬢に、聖女の印が現れた。
ディアは偽物と糾弾され、国民の前で処刑されることになるのだが――
※ざまあちょっぴり!←ちょっぴりじゃなくなってきました(;´・ω・)
※サクッとかる~くお楽しみくださいませ!(*´ω`*)←ちょっと重くなってきました(;´・ω・)
★追記
※残酷なシーンがちょっぴりありますが、週刊少年ジャンプレベルなので特に年齢制限は設けておりません。
※乳児が地面に落っこちる、運河の氾濫など災害の描写が数行あります。ご留意くださいませ。
※ちょこちょこ書き直しています。セリフをカッコ良くしたり、状況を補足したりする程度なので、本筋には大きく影響なくお楽しみ頂けると思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる