555 / 571
第三幕
人を育てるってのはね、時間が掛かるの。一年二年で本当のことは分からない。その人に何ができて何ができないかなんて、分からないんだよ
しおりを挟む
『これも何度も言うことだけど、私も出版業界についてはいろいろと思うところもあるんだよ。だけど、さくらが私の不平不満にちゃんと向き合ってくれたから、正直、気分的には納まってる状態なんだよね。
でもまあ、一番の不満が、『二言目には『読者のため』とか言うけど、実際には金のためでしょうが!!』っていうのだったんだよね。
だってさあ、本当に『読者のため』っていうのなら、たとえ一人でも読んでくれる読者がいるなら打ち切りとかするのおかしいじゃん? それなのに実際には、採算が取れないと見るや切り捨てるわけでしょ? つまり、どんなに『読者のため』とか綺麗事言ってたって、『利益 > 読者』ってことじゃん。
とは言え、私だって仮にも社会人のはしくれだから分かってはいるんだよ。出版社だって慈善事業でやってるわけじゃない。利益を上げなきゃ企業としては成立しないっていうのはさ。だから利益を優先するのは仕方ないって。
でも、『それだったら最初からそう言いなさいよ』とは思っちゃうんだよね。綺麗事で取り繕わないでさ。
もっとも、中には『読者のため』って言った方がやる気が出る作家さんもいるかもだから、そういう作家さんを乗せるための<方便>としてはアリかもしれない。
別に、そういう時にまで『読者のためにとか言うな!』とは言わないよ。
ただ、いくら利益のためだからって、WEBで作品を発表してる人達の中で固定ファンがついてそうなのをちょいちょいとつまんでデビューさせて、でもロクに育てようともしないで思ったほど売れなかったら『用無し』とばかりに飼い殺しにするようなのは、私は、創作に関わる者としては自分で自分の首を絞めるような行為だと感じてて、今でも快く思ってない。
私はたまたま先に同人作家として食べていけるくらいまでなってたから、たとえ商業プロじゃなくなったってそんなに困らないと思うけど、てか、ミハエルがまあ金融資産の運用益で家族が食べていける程度には儲けてるからそれこそ収入とかの面じゃ何にも心配してないけど、プロを夢見て頑張ってる人達を、促成栽培よろしくお手軽にデビューさせて『使えない』と見るや捨てるのはやめてほしいと思ってる。
人を育てるってのはね、時間が掛かるの。一年二年で本当のことは分からない。その人に何ができて何ができないかなんて、分からないんだよ。
そうやって使い潰された人の中にも、ひょっとしたら、芽が出るのに時間はかかるけどいいものを作れる人もいたかもしれない。なのに使い捨てられて筆を折っちゃった人もいたかもしれない。
今の出版業界のそういうところが批判されてるように思うんだけど、なんて言うか、馬耳東風なんだよね。
大人のそういう姿、すっごく子供には悪影響なんだけどな。
子供って、不思議と大人の見倣ってほしくない部分ほど見倣う傾向があるしさ』
そうだね。『綺麗事で表向きだけは繕っておきながらその実態は』というのは、子供にも見透かされるからね。
そうなるともう、信頼してもらえない。
それはとても残念なことだと僕も感じるよ。
でもまあ、一番の不満が、『二言目には『読者のため』とか言うけど、実際には金のためでしょうが!!』っていうのだったんだよね。
だってさあ、本当に『読者のため』っていうのなら、たとえ一人でも読んでくれる読者がいるなら打ち切りとかするのおかしいじゃん? それなのに実際には、採算が取れないと見るや切り捨てるわけでしょ? つまり、どんなに『読者のため』とか綺麗事言ってたって、『利益 > 読者』ってことじゃん。
とは言え、私だって仮にも社会人のはしくれだから分かってはいるんだよ。出版社だって慈善事業でやってるわけじゃない。利益を上げなきゃ企業としては成立しないっていうのはさ。だから利益を優先するのは仕方ないって。
でも、『それだったら最初からそう言いなさいよ』とは思っちゃうんだよね。綺麗事で取り繕わないでさ。
もっとも、中には『読者のため』って言った方がやる気が出る作家さんもいるかもだから、そういう作家さんを乗せるための<方便>としてはアリかもしれない。
別に、そういう時にまで『読者のためにとか言うな!』とは言わないよ。
ただ、いくら利益のためだからって、WEBで作品を発表してる人達の中で固定ファンがついてそうなのをちょいちょいとつまんでデビューさせて、でもロクに育てようともしないで思ったほど売れなかったら『用無し』とばかりに飼い殺しにするようなのは、私は、創作に関わる者としては自分で自分の首を絞めるような行為だと感じてて、今でも快く思ってない。
私はたまたま先に同人作家として食べていけるくらいまでなってたから、たとえ商業プロじゃなくなったってそんなに困らないと思うけど、てか、ミハエルがまあ金融資産の運用益で家族が食べていける程度には儲けてるからそれこそ収入とかの面じゃ何にも心配してないけど、プロを夢見て頑張ってる人達を、促成栽培よろしくお手軽にデビューさせて『使えない』と見るや捨てるのはやめてほしいと思ってる。
人を育てるってのはね、時間が掛かるの。一年二年で本当のことは分からない。その人に何ができて何ができないかなんて、分からないんだよ。
そうやって使い潰された人の中にも、ひょっとしたら、芽が出るのに時間はかかるけどいいものを作れる人もいたかもしれない。なのに使い捨てられて筆を折っちゃった人もいたかもしれない。
今の出版業界のそういうところが批判されてるように思うんだけど、なんて言うか、馬耳東風なんだよね。
大人のそういう姿、すっごく子供には悪影響なんだけどな。
子供って、不思議と大人の見倣ってほしくない部分ほど見倣う傾向があるしさ』
そうだね。『綺麗事で表向きだけは繕っておきながらその実態は』というのは、子供にも見透かされるからね。
そうなるともう、信頼してもらえない。
それはとても残念なことだと僕も感じるよ。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
お見合い相手が改心しない!
豆狸
キャラ文芸
ほかの人には見えない黒い影を見てしまう特異体質の女子大生、兎々村璃々は休学中。
突然降って沸いたお見合い話で出会ったのは、黒い影の狐(元・神さま?)を頭に乗せた笑顔の青年で──
元平民の義妹は私の婚約者を狙っている
カレイ
恋愛
伯爵令嬢エミーヌは父親の再婚によって義母とその娘、つまり義妹であるヴィヴィと暮らすこととなった。
最初のうちは仲良く暮らしていたはずなのに、気づけばエミーヌの居場所はなくなっていた。その理由は単純。
「エミーヌお嬢様は平民がお嫌い」だから。
そんな噂が広まったのは、おそらく義母が陰で「あの子が私を母親だと認めてくれないの!やっぱり平民の私じゃ……」とか、義妹が「時々エミーヌに睨まれてる気がするの。私は仲良くしたいのに……」とか言っているからだろう。
そして学園に入学すると義妹はエミーヌの婚約者ロバートへと近づいていくのだった……。
後宮にて、あなたを想う
じじ
キャラ文芸
真国の皇后として後宮に迎え入れられた蔡怜。美しく優しげな容姿と穏やかな物言いで、一見人当たりよく見える彼女だが、実は後宮なんて面倒なところに来たくなかった、という邪魔くさがり屋。
家柄のせいでら渋々嫁がざるを得なかった蔡怜が少しでも、自分の生活を穏やかに暮らすため、嫌々ながらも後宮のトラブルを解決します!
香死妃(かしひ)は香りに埋もれて謎を解く
液体猫(299)
キャラ文芸
香を操り、死者の想いを知る一族がいる。そう囁かれたのは、ずっと昔の話だった。今ではその一族の生き残りすら見ず、誰もが彼ら、彼女たちの存在を忘れてしまっていた。
ある日のこと、一人の侍女が急死した。原因は不明で、解決されないまま月日が流れていき……
その事件を解決するために一人の青年が動き出す。その過程で出会った少女──香 麗然《コウ レイラン》──は、忘れ去られた一族の者だったと知った。
香 麗然《コウ レイラン》が後宮に現れた瞬間、事態は動いていく。
彼女は香りに秘められた事件を解決。ついでに、ぶっきらぼうな青年兵、幼い妃など。数多の人々を無自覚に誑かしていった。
テンパると田舎娘丸出しになる香 麗然《コウ レイラン》と謎だらけの青年兵がダッグを組み、数々の事件に挑んでいく。
後宮の闇、そして人々の想いを描く、後宮恋愛ミステリーです。
完)嫁いだつもりでしたがメイドに間違われています
オリハルコン陸
恋愛
嫁いだはずなのに、格好のせいか本気でメイドと勘違いされた貧乏令嬢。そのままうっかりメイドとして馴染んで、その生活を楽しみ始めてしまいます。
◇◇◇◇◇◇◇
「オマケのようでオマケじゃない〜」では、本編の小話や後日談というかたちでまだ語られてない部分を補完しています。
14回恋愛大賞奨励賞受賞しました!
これも読んでくださったり投票してくださった皆様のおかげです。
ありがとうございました!
ざっくりと見直し終わりました。完璧じゃないけど、とりあえずこれで。
この後本格的に手直し予定。(多分時間がかかります)
我が娘が風呂上りにマッパで薄暗い部屋でPCの画面を見ながら不気味な笑い声を上げてるんだが?
京衛武百十
現代文学
私の名前は久遠観音(くどおかんね)、33歳。今年20歳になる娘を持つシングルマザーだ。『33歳で20歳の娘?』って思うかもしれないけど、娘はダンナの連れ子だからね。別に不思議じゃないでしょ。
世の中じゃ、『子連れ再婚は上手くいかない』みたいに言われることも多いみたいだけど、そんなの、<上手くいかない例>がことさら取り上げられるからそんな印象が抱かれるだけで、上手くいってるところは上手くいってんだよ。上手くいってるからこそいちいち取り上げられない。だから見えない。
それだけの話でしょ。
親子関係だって結局はただの<人間関係>。相手を人間だと思えば自ずと接し方も分かる。
<自分の子供>って認識には、どうにも、『子供は親に従うべきだ』って思い込みもセットになってるみたいだね。だから上手くいかないんだよ。
相手は人間。<自分とは別の人間>。自分の思い通りになんていくわけない。
当たり前でしょ? それなりに生きてきたなら、そのことを散々思い知らされてきたでしょ? 自分だって他人の思い通りになんて生きられないじゃん。
その<当たり前>を受け入れられたら、そんなに難しいことじゃないんだよ。
私は、娘からそのことを改めて教わったんだ。
筆者より。
なろうとカクヨムでも同時連載します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる