ショタパパ ミハエルくん(耳の痛い話バージョン)あるいは、(とっ散らかったバージョン)

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
551 / 571
第三幕

親として悠里や安和や椿にちゃんと理解してもらいたいから何度も言うけど、イジメ加害者がよく使う、『イジメられる側にも問題がある』とかいうの

しおりを挟む
『親として悠里ユーリ安和アンナ椿つばきにちゃんと理解してもらいたいから何度も言うけど、イジメ加害者がよく使う、『イジメられる側にも問題がある』とかいうの、私は、典型的な、<卑怯者の理屈>だとしか思わない。

だって、イジメられてる側に問題行動があったとして、それで問題行動を起こす理由について触れたら、『他人の所為にするな』『世の中の所為にするな』とか言うでしょ? 『理由があるからってそんなことしていいと思ってんのか!?』みたいなこと言うでしょ?

それ、『イジメられる側にも問題がある』とか言ってイジメを正当化しようとしてる側にもそのまま当てはまるんだよ? 『他人の所為にするな』『世の中の所為にするな』『理由があるからってそんなことしていいと思ってんのか!?』ってさ。

自分のことを棚に上げて『イジメられる側にも問題がある』とか、卑怯者以外のなんだって言うの? って話じゃん。

学校内でなら、イジメられる側に何か問題行動があったとしても、それに対処するのは他の生徒の役目じゃないじゃん。学校の役目じゃん。しかも、もし、その問題行動がまさしく犯罪行為だったら、それこそ警察に任せるべきことじゃん。

こうなると今度は、『学校は何もしてくれない!』とか言うかもしれないけど、だったらそれは学校の怠慢が問題なのであって、何の権限も持たないただの一生徒がどうこうする話じゃないじゃん。

って言うか、教師とか職員とかの大人にできないことが、未熟な子供に過ぎない一生徒にどうこうできるとでも思ってんの? 自分にはそんな<特別な力>があるとでも思ってんの? 

ただの<中二病>じゃん。

私はさ、悠里や安和や椿が学校とかで何か問題行動を起こしてる生徒がいてそれで困ってるなら、ちゃんと相談に乗るよ。

ましてや学校がそれに対して何もしないって言うのなら、本当に何もしていないのなら、教育委員会なりなんなりに訴え出るよ。

それは、大人の役目でしょ?

その上で、誰かの問題行動で嫌な思いをしてたのなら、それについてもフォローするよ。『自分で何とかしろ』とは言わないよ。少なくとも、そういう問題についての対処方法をちゃんと学んでもらって身に付けてもらうまでは。自分でできるようになったんなら、その後は自分でやってもらったらいい。

対処方法を教えもしないで『自分で何とかしろ』なんて、ただの責任放棄じゃん。親としての責任を果たしてないじゃん。

自分にも対処方法が分からないんなら、自分にも分からないことを子供に丸投げして知らんぷりとか、大人のすることじゃないじゃん。

私はね、悠里や安和や椿を、『イジメられる側にも問題がある』とか言って他人の所為にして犯罪行為を正当化するような卑怯者にはしたくないんだよ』



僕も、アオの考え方には全面的に同意する。『イジメられる側にも問題がある』というのは、典型的な、<相手の所為にするための詭弁>だからね。

それは、犯罪者の発想なんだよ。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

「お節介鬼神とタヌキ娘のほっこり喫茶店~お疲れ心にお茶を一杯~」

GOM
キャラ文芸
  ここは四国のど真ん中、お大師様の力に守られた地。  そこに住まう、お節介焼きなあやかし達と人々の物語。  GOMがお送りします地元ファンタジー物語。  アルファポリス初登場です。 イラスト:鷲羽さん  

僕が美少女になったせいで幼馴染が百合に目覚めた

楠富 つかさ
恋愛
ある朝、目覚めたら女の子になっていた主人公と主人公に恋をしていたが、女の子になって主人公を見て百合に目覚めたヒロインのドタバタした日常。 この作品はハーメルン様でも掲載しています。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

花束を咲良先生に(保育士)

未来教育花恋堂
キャラ文芸
キャラ文芸に書き換えました。

あやかし狐の身代わり花嫁

シアノ
キャラ文芸
第4回キャラ文芸大賞あやかし賞受賞作。 2024年2月15日書下ろし3巻を刊行しました! 親を亡くしたばかりの小春は、ある日、迷い込んだ黒松の林で美しい狐の嫁入りを目撃する。ところが、人間の小春を見咎めた花嫁が怒りだし、突如破談になってしまった。慌てて逃げ帰った小春だけれど、そこには厄介な親戚と――狐の花婿がいて? 尾崎玄湖と名乗った男は、借金を盾に身売りを迫る親戚から助ける代わりに、三ヶ月だけ小春に玄湖の妻のフリをするよう提案してくるが……!? 妖だらけの不思議な屋敷で、かりそめ夫婦が紡ぎ合う優しくて切ない想いの行方とは――

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

処理中です...