上 下
492 / 571
第三幕

母親が父親を怒鳴って殴って言いなりにさせたらしいから、それを見て、子供は、『こうやって言うことを聞かせるんだ』ってのを学んじゃったんだろうな

しおりを挟む
『親に一度も叱られたこともない人間がどうして他人に対して暴力的になるか?』という事例について、アオはこうも言ってたな。

『確かに、『子供に対してもそうだし、他人に対しても怒鳴ったり威圧したり殴ったりなんてしない親だったのに』みたいなのも中にはあると思う。

私の高校の時の同級生にもいたな。その子の場合は、母親が父親を怒鳴ったり殴ったりして虐げてたケースか。

その母親は、子供に対してはメチャクチャ甘くて、怒鳴ったり殴ったりっていうのは一切なかったらしい。父親はすごく気が弱い人で、こちらも子供に対してさえおどおどしてたって。

だけどこの事例は、ものすごく分かりやすいよね。母親が父親を怒鳴って殴って言いなりにさせたらしいから、それを見て、子供は、『こうやって言うことを聞かせるんだ』ってのを学んじゃったんだろうな。

で、また別の事例だと、今度は両親揃って気が小さくて、いっつも他人の顔色を窺っておどおどしてたタイプだったみたい。

この場合は、<親>というよりは周囲の大人かな。親戚とか、父親の上司とかが威圧的なパワハラタイプで、父親が受話器を持ってペコペコしてる時に、上司の怒鳴り声が聞こえてきたって話してた。

その子は、『ペコペコしちゃって、マジ、ダサい!! あんな男と結婚するとか有り得ない!!』みたいに言ってたから、これもまあ、『こうやって言うことを聞かせるんだ』ってのを学んじゃった感じだと今なら思う。母親も、親戚からあれこれ威圧的に捻じ込まれてはオタオタしてたそうだし、しかもそれでいて自分の子供がいるところで、『いつか殺してやる……!』って恨み言も口にしてたらしい。

ただ、この事例についてその子の<親>は基本的に被害者の立場だから、さすがに責めるのは酷だとは思うかな。周囲の人間に恵まれてなかったというのもあるだろうし。

とは言えこれも、『親の姿を見て学び取っちゃった』のは間違いなさそうだなあとは思う。

かなり不運な事例だけど。

でもなあ、子供の前で、『いつか殺してやる……!』はマズいよなあ……

そんな感じで暴力とかで事態を解決することを親が是認しちゃってるんだもん。

その点、私は、親には恵まれなかったけど、人間関係にはすごく恵まれた。そのおかげで救われてるっていうのは間違いなくある。

だから私は、自分が立派な人間だとも思わないし、完璧な親だとも思わない。ただ単に『運が良かっただけ』という面も確かにある。

でも同時に、親の失敗から学んでそれを活かそうとは心掛けてきたっていうのも事実だし、それについては誇りも持ってるけどね』

彼女は、人間をよく見てる。よく見て、そこから様々なことを学び取ってきてる。僕が彼女にそれを諭したんじゃない。彼女は僕と出逢う前にはすでに多くのことを学んでいたんだ。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

追憶の剣聖姫〜剣導部外伝〜

九重死処/shiori
キャラ文芸
脅威の戦跡を刻む神住の原点のお話 本編では語られない神住の秘密が明らかに――

わたし

河衣佳奈
エッセイ・ノンフィクション
タイトルのとおり、「わたし」に着いて書こうと思います。 これは官能小説家としてではなく、人間 河井佳奈として。 気が向いたら読んでください。

生きる、そして生かされる

ゆとそま
SF
なぜ僕は生きているのか…。親も兄弟も親戚もいない。やりたいことも、なりたいものも、何も希望がない。 ただ、1つだけ、1つだけ生きている意味があるとすれば、それは遠い遠い懐かしい記憶。それは極々一般的な家庭で過ごした温かく、幸せな記憶。 そんなわけはない。僕にはだれもいない。産まれた時から1人ぼっちなんだ。なのに、この記憶はなに? いつもいつも死のうとすると甦るこの記憶はなに? その謎だけが僕を生かしている。 今を生きることに疲れた、生きる意味がわからない人に向けた、感動のファンタジー!

虎の帝は華の妃を希う

響 蒼華
キャラ文芸
―その華は、虎の帝の為にこそ かつて、力ある獣であった虎とそれに寄り添う天女が開いたとされる国・辿華。 当代の皇帝は、継母である皇太后に全てを任せて怠惰を貪る愚鈍な皇帝であると言われている。 その国にて暮らす華眞は、両親を亡くして以来、叔父達のもとで周囲が同情する程こき使われていた。 しかし、当人は全く堪えておらず、かつて生き別れとなった可愛い妹・小虎と再会する事だけを望み暮らしていた。 ある日、華眞に後宮へ妃嬪として入る話が持ち上がる。 何やら挙動不審な叔父達の様子が気になりながらも受け入れた華眞だったが、入宮から十日を経て皇帝と対面することになる。 見るものの魂を蕩かすと評判の美貌の皇帝は、何故か華眞を見て突如涙を零して……。 変り行くものと、不変のもの。 それでも守りたいという想いが咲かせる奇跡の華は、虎の帝の為に。 イラスト:佐藤 亘 様

幼馴染はとても病院嫌い!

ならくま。くん
キャラ文芸
三人は生まれた時からずっと一緒。 虹葉琉衣(にじは るい)はとても臆病で見た目が女の子っぽい整形外科医。口調も女の子っぽいので2人に女の子扱いされる。病院がマジで嫌い。ただ仕事モードに入るとてきぱき働く。病弱で持病を持っていてでもその薬がすごく苦手 氷川蓮(ひかわ れん)は琉衣の主治医。とてもイケメンで優しい小児科医。けっこうSなので幼馴染の反応を楽しみにしている。ただあまりにも琉衣がごねるととても怒る。 佐久間彩斗(さくま あやと)は小児科の看護師をしている優しい仕事ができるイケメン。琉衣のことを子供扱いする。二人と幼馴染。 病院の院長が蓮でこの病院には整形外科と小児科しかない 家は病院とつながっている。

陽香は三人の兄と幸せに暮らしています

志月さら
キャラ文芸
血の繋がらない兄妹×おもらし×ちょっとご飯ものなホームドラマ 藤本陽香(ふじもと はるか)は高校生になったばかりの女の子。 三人の兄と一緒に暮らしている。 一番上の兄、泉(いずみ)は温厚な性格で料理上手。いつも優しい。 二番目の兄、昴(すばる)は寡黙で生真面目だけど実は一番妹に甘い。 三番目の兄、明(あきら)とは同い年で一番の仲良し。 三人兄弟と、とあるコンプレックスを抱えた妹の、少しだけ歪だけれど心温まる家族のお話。 ※この作品はカクヨムにも掲載しています。

小樽あやかし香堂

森原すみれ@薬膳おおかみ①②③刊行
キャラ文芸
【お香×あやかし×北海道小樽市】 26歳千草野紬(ちぐさのつむぎ)は、失業直後、子犬の落とし物を拾う。 子犬を追い辿り着いたのは、歴史の街――「小樽」。 その街で、香炉を手にした和装男子、橘紫苑(たちばなしおん)と出逢う。 香堂を営む紫苑が作りだすお香に、すっかり魅せられる紬。 ところが、魅せられるのは「人間」だけではないみたいで……!? ※ノベマ!、小説家になろうに同作掲載しております

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

処理中です...