ショタパパ ミハエルくん(耳の痛い話バージョン)あるいは、(とっ散らかったバージョン)

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
208 / 571

濃密な時間

しおりを挟む
世の読者達は、十万字ほどの長編小説をどのくらいの時間で読むだろう?

二時間?

三時間?

じっくりと五時間くらいかけて読む読者もいれば、数日にわけて読む人もいるだろう。

アオは基本的に三時間ほどで読み上げるタイプだった。

ということは、こうやって皆で集まって三時間も話をすれば、実は長編小説を一本読んでしまうほどの情報がもたらされるのかもしれない。

まあ、話の内容によるかもしれないが。

けれど、蒼井家も月城つきしろ家も、こうやって集まれば普段から疑問に思っていることや不平不満などについても話題にして話し合うので、相当、濃密な時間を過ごせているだろう。

自分の考えを述べ、それについて意見をもらう。

こういうことがここでは自然に行われていた。

安和アンナがスマホでネットを見ながら言う。

「自分の気に入らないものに噛み付いて騒ぎ立てるのって、結局、承認欲求のなせる業って気がすんだよね」

「マジそれ。自分の主張に『いいね』してもらいたいからっていう意味にしか思えない」

恵莉花えりかが応えると、秋生あきおも。

「確かに。『世の中を良くしたいと思ってる』って本人が動機を語ってても、あなたの言う<良い世界>って、<自分にとって都合の良い世界>というだけだよね? としか思えないもんね」

「実際、僕達はいろんな国を回ってきていろんな考え方に触れてきたけど、どれもこれも結局は<自分にとって都合の良い世界>を望んでるだけだなっていうのは実感したね。だから、それを実現するには都合の悪いものを排除しようとしたり攻撃したりする。

テロリストやゲリラも、追い詰められて自分達の身を守るために抵抗したっていうのは最初のきっかけだけで、まったく関係ない人を巻き込んだ時点で『自分達の身を守るために抵抗した』なんて言い訳は通らないって感じたよ」

悠里ユーリも加わる。

すると椿つばきも、

「自分が気に入らないからって攻撃するとか、テロリストと同じって私も思う」

と。そこに、あきらが穏やかに口を開いた。

「僕も、どうして感情的になるのか、それは分からない。自分にとって不愉快なことが何もない世界が素晴らしいんだったら、吸血鬼やダンピールやウェアウルフにとっては人間そのものがいない方がいいっていう話になってしまうからね。

だけど僕は人間がいなくなるのがいいとは思えないんだ。そんなことになったら、さくらも、恵莉花も、秋生も、アオも、椿もいなくならなきゃいけなくなるし。

自分にとって不愉快なことやものがない世界なんて、たぶん有り得ないよ。

僕は、さくらやアオにそれを教えてもらったんだ。そしてみんなもこうやって学べてるのがすごく嬉しい」

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

モノの卦慙愧

陰東 愛香音
キャラ文芸
「ここじゃないどこかに連れて行って欲しい」   生まれながらに異能を持つひなは、齢9歳にして孤独な人生を強いられた。  学校に行っても、形ばかりの養育者である祖父母も、ひなの事を気味悪がるばかり。  そんな生活から逃げ出したかったひなは、家の近くにある神社で何度もそう願った。  ある晩、その神社に一匹の神獣――麒麟が姿を現す。  ひなは彼に願い乞い、現世から彼の住む幽世へと連れて行ってもらう。 「……ひな。君に新しい世界をあげよう」  そんな彼女に何かを感じ取った麒麟は、ひなの願いを聞き入れる。  麒麟の住む世界――幽世は、現世で亡くなった人間たちの魂の「最終審判」の場。現世での業の数や重さによって形の違うあやかしとして、現世で積み重ねた業の数を幽世で少しでも減らし、極楽の道へ進める可能性をもう一度自ら作るための世界。  現世の人のように活気にあふれるその世界で、ひなは麒麟と共に生きる事を選ぶ。  ひなを取り巻くあやかし達と、自らの力によって翻弄される日々を送りながら、やがて彼女は自らのルーツを知ることになる。

蛇に祈りを捧げたら。

碧野葉菜
キャラ文芸
願いを一つ叶える代わりに人間の寿命をいただきながら生きている神と呼ばれる存在たち。その一人の蛇神、蛇珀(じゃはく)は大の人間嫌いで毎度必要以上に寿命を取り立てていた。今日も標的を決め人間界に降り立つ蛇珀だったが、今回の相手はいつもと少し違っていて…? 神と人との理に抗いながら求め合う二人の行く末は? 人間嫌いであった蛇神が一人の少女に恋をし、上流神(じょうりゅうしん)となるまでの物語。

「お節介鬼神とタヌキ娘のほっこり喫茶店~お疲れ心にお茶を一杯~」

GOM
キャラ文芸
  ここは四国のど真ん中、お大師様の力に守られた地。  そこに住まう、お節介焼きなあやかし達と人々の物語。  GOMがお送りします地元ファンタジー物語。  アルファポリス初登場です。 イラスト:鷲羽さん  

あやかし狐の身代わり花嫁

シアノ
キャラ文芸
第4回キャラ文芸大賞あやかし賞受賞作。 2024年2月15日書下ろし3巻を刊行しました! 親を亡くしたばかりの小春は、ある日、迷い込んだ黒松の林で美しい狐の嫁入りを目撃する。ところが、人間の小春を見咎めた花嫁が怒りだし、突如破談になってしまった。慌てて逃げ帰った小春だけれど、そこには厄介な親戚と――狐の花婿がいて? 尾崎玄湖と名乗った男は、借金を盾に身売りを迫る親戚から助ける代わりに、三ヶ月だけ小春に玄湖の妻のフリをするよう提案してくるが……!? 妖だらけの不思議な屋敷で、かりそめ夫婦が紡ぎ合う優しくて切ない想いの行方とは――

処理中です...