33 / 571
観察
しおりを挟む
オオルリオビアゲハの姿をスケッチした二人は、そのまま蝶の観察を続けることとなった。しかし蝶はただ寝ているだけで、二時間、三時間と時間が経っても何の変化もない。
それでも、セルゲイと悠里は不平を零すこともなく、その場の植物と同化するように気配を経ちながらただ蝶を眺めていた。
時折、僅かに動くもののやはり大きな変化はない。
けれど、わざと蝶を起こすようなこともしない。それでは<自然な生態>の観察にならないとセルゲイは考えるからだ。
幸い、自分には時間がある。このまま蝶の一生に付き合ったって惜しくないほどには。
それを、悠里にも学んでもらう。
「悠里、僕達には時間がある。たとえすぐには上手くいかなくても、上手くいくまで方法を探し続けるくらいの時間はね。だから焦らなくていい」
生い茂る木々の僅かな隙間から差し込む月明かりの下、セルゲイと悠里は地面に腰を下ろし静かに佇む。視線は蝶に向けつつも、同時に全身の感覚を研ぎ澄ませてその空間そのものを感じた。蝶がいる環境を理解するためだ。
木々の匂い、草の匂い、土の匂い、空気の匂い。
街からはそう離れていないので排気ガスの臭いなども届いてくるものの、それも含めての<環境>だ。
セルゲイを真似て悠里もゆっくりと呼吸をし、この空間そのものと一体化する。
すると、悠里の脳内に、木漏れ日の中でひらひらと飛び交う蝶の姿が浮かび上がった。
人間の開発により生息範囲を狭められつつも新しい環境に適応し命を繋いでいこうとする蝶の力が見えた気がした。
それがまた心地好い。
『いつまででもこうしてられそうだ……』
そんなことも思う。地面から必要なものが自身の中に流れ込んでくる気さえした。
事実、吸血鬼はそういう形でエネルギーを得ることもできる。ただしこの場合は、
『エネルギーとして蓄える』
のではなく、あくまで、
『地球自体がもつエネルギーそのものを自身の力として利用する』
という感じではあるが。
これができるから、吸血鬼は、その体が蓄えることができるもの以上の途方もない力を発揮することができると言えるだろう。
それが判明したことも、吸血鬼が<吸血>に依存せずに済んでいる理由の一つだった。かつては吸血によってのみ大きな力を発揮できると信じられていたのを否定することができたからだ。
吸血はあくまで『きっかけ』でしかない。他の生き物の血、特に人間のそれを摂取することで自身の力を効率的に活用できるという、ある意味、人間にとっての<ビタミンの一種>のような働きをしていることが確認されている。
欠乏すると身体の維持に支障をきたすが、だからといって吸血した対象を失血死させるほどは必要なかったのである。故に現在では輸血パックのそれを摂取する者も多かったのだった。
それでも、セルゲイと悠里は不平を零すこともなく、その場の植物と同化するように気配を経ちながらただ蝶を眺めていた。
時折、僅かに動くもののやはり大きな変化はない。
けれど、わざと蝶を起こすようなこともしない。それでは<自然な生態>の観察にならないとセルゲイは考えるからだ。
幸い、自分には時間がある。このまま蝶の一生に付き合ったって惜しくないほどには。
それを、悠里にも学んでもらう。
「悠里、僕達には時間がある。たとえすぐには上手くいかなくても、上手くいくまで方法を探し続けるくらいの時間はね。だから焦らなくていい」
生い茂る木々の僅かな隙間から差し込む月明かりの下、セルゲイと悠里は地面に腰を下ろし静かに佇む。視線は蝶に向けつつも、同時に全身の感覚を研ぎ澄ませてその空間そのものを感じた。蝶がいる環境を理解するためだ。
木々の匂い、草の匂い、土の匂い、空気の匂い。
街からはそう離れていないので排気ガスの臭いなども届いてくるものの、それも含めての<環境>だ。
セルゲイを真似て悠里もゆっくりと呼吸をし、この空間そのものと一体化する。
すると、悠里の脳内に、木漏れ日の中でひらひらと飛び交う蝶の姿が浮かび上がった。
人間の開発により生息範囲を狭められつつも新しい環境に適応し命を繋いでいこうとする蝶の力が見えた気がした。
それがまた心地好い。
『いつまででもこうしてられそうだ……』
そんなことも思う。地面から必要なものが自身の中に流れ込んでくる気さえした。
事実、吸血鬼はそういう形でエネルギーを得ることもできる。ただしこの場合は、
『エネルギーとして蓄える』
のではなく、あくまで、
『地球自体がもつエネルギーそのものを自身の力として利用する』
という感じではあるが。
これができるから、吸血鬼は、その体が蓄えることができるもの以上の途方もない力を発揮することができると言えるだろう。
それが判明したことも、吸血鬼が<吸血>に依存せずに済んでいる理由の一つだった。かつては吸血によってのみ大きな力を発揮できると信じられていたのを否定することができたからだ。
吸血はあくまで『きっかけ』でしかない。他の生き物の血、特に人間のそれを摂取することで自身の力を効率的に活用できるという、ある意味、人間にとっての<ビタミンの一種>のような働きをしていることが確認されている。
欠乏すると身体の維持に支障をきたすが、だからといって吸血した対象を失血死させるほどは必要なかったのである。故に現在では輸血パックのそれを摂取する者も多かったのだった。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
光のもとで1
葉野りるは
青春
一年間の療養期間を経て、新たに高校へ通いだした翠葉。
小さいころから学校を休みがちだった翠葉は人と話すことが苦手。
自分の身体にコンプレックスを抱え、人に迷惑をかけることを恐れ、人の中に踏み込んでいくことができない。
そんな翠葉が、一歩一歩ゆっくりと歩きだす。
初めて心から信頼できる友達に出逢い、初めての恋をする――
(全15章の長編小説(挿絵あり)。恋愛風味は第三章から出てきます)
10万文字を1冊として、文庫本40冊ほどの長さです。
〈銀龍の愛し子〉は盲目王子を王座へ導く
山河 枝
キャラ文芸
【簡単あらすじ】周りから忌み嫌われる下女が、不遇な王子に力を与え、彼を王にする。
★シリアス8:コミカル2
【詳細あらすじ】
50人もの侍女をクビにしてきた第三王子、雪晴。
次の侍女に任じられたのは、異能を隠して王城で働く洗濯女、水奈だった。
鱗があるために疎まれている水奈だが、盲目の雪晴のそばでは安心して過ごせるように。
みじめな生活を送る雪晴も、献身的な水奈に好意を抱く。
惹かれ合う日々の中、実は〈銀龍の愛し子〉である水奈が、雪晴の力を覚醒させていく。「王家の恥」と見下される雪晴を、王座へと導いていく。
神の子扱いされている優しい義兄に気を遣ってたら、なんか執着されていました
下菊みこと
恋愛
突然通り魔に殺されたと思ったら望んでもないのに記憶を持ったまま転生してしまう主人公。転生したは良いが見目が怪しいと実親に捨てられて、代わりにその怪しい見た目から宗教の教徒を名乗る人たちに拾ってもらう。
そこには自分と同い年で、神の子と崇められる兄がいた。
自分ははっきりと神の子なんかじゃないと拒否したので助かったが、兄は大人たちの期待に応えようと頑張っている。
そんな兄に気を遣っていたら、いつのまにやらかなり溺愛、執着されていたお話。
小説家になろう様でも投稿しています。
勝手ながら、タイトルとあらすじなんか違うなと思ってちょっと変えました。
願いの物語シリーズ【天使ましろ】
とーふ(代理カナタ)
キャラ文芸
その少女はある日、地上に現れた。
――天使ましろ
少女は願う「みんなを幸せにしたい」と。
これは天使ましろと、彼女を取り巻く人々の物語。
☆☆本作は願いシリーズと銘打っておりますが、世界観を共有しているだけですので、単独でも楽しめる作品となっております。☆☆
その為、特に気にせずお読みいただけますと幸いです。
糸ノ神様
春風駘蕩
キャラ文芸
紡いで、繋いで、結んで、切ってーーー人と人を結ぶ縁は十人十色。
良縁もあれば悪縁もあり、袖を振り合うただそれだけで繋がる縁もある……ただしそれが幸福であるかはまた別の話。
人よりかなり見た目が恵まれていると自覚する少女、不動 深月。
その為に人目を惹き、男子に迫られ求められ、女子に妬かれ蔑まれ、苦労に絶えぬ日々を過ごす唯の女生徒。
ついには明らかに〝人ならざる者〟にまで目をつけられ、身も心も疲れ切っていた。
だがある時、出会った一人の少年が梓の世界を変える。
光のない目と表情を失くした顔、虚と表すべき謎の少年の指がが『ちょきん』と音を鳴らした瞬間、梓の常識は尽く変貌する。
人との関わりに興味も期待も失くし、異界の者共と暮らす少年と少女に縁が紡がれ、物語は始まる。
わけありのイケメン捜査官は英国名家の御曹司、潜入先のロンドンで絶縁していた家族が事件に
川喜多アンヌ
ミステリー
あのイケメンが捜査官? 話せば長~いわけありで。
もしあなたの同僚が、潜入捜査官だったら? こんな人がいるんです。
ホークは十四歳で家出した。名門の家も学校も捨てた。以来ずっと偽名で生きている。だから他人に化ける演技は超一流。証券会社に潜入するのは問題ない……のはずだったんだけど――。
なりきり過ぎる捜査官の、どっちが本業かわからない潜入捜査。怒涛のような業務と客に振り回されて、任務を遂行できるのか? そんな中、家族を巻き込む事件に遭遇し……。
リアルなオフィスのあるあるに笑ってください。
主人公は4話目から登場します。表紙は自作です。
主な登場人物
ホーク……米国歳入庁(IRS)特別捜査官である主人公の暗号名。今回潜入中の名前はアラン・キャンベル。恋人の前ではデイヴィッド・コリンズ。
トニー・リナルディ……米国歳入庁の主任特別捜査官。ホークの上司。
メイリード・コリンズ……ワシントンでホークが同棲する恋人。
カルロ・バルディーニ……米国歳入庁捜査局ロンドン支部のリーダー。ホークのロンドンでの上司。
アダム・グリーンバーグ……LB証券でのホークの同僚。欧州株式営業部。
イーサン、ライアン、ルパート、ジョルジオ……同。
パメラ……同。営業アシスタント。
レイチェル・ハリー……同。審査部次長。
エディ・ミケルソン……同。株式部COO。
ハル・タキガワ……同。人事部スタッフ。東京支店のリストラでロンドンに転勤中。
ジェイミー・トールマン……LB証券でのホークの上司。株式営業本部長。
トマシュ・レコフ……ロマネスク海運の社長。ホークの客。
アンドレ・ブルラク……ロマネスク海運の財務担当者。
マリー・ラクロワ……トマシュ・レコフの愛人。ホークの客。
マーク・スチュアート……資産運用会社『セブンオークス』の社長。ホークの叔父。
グレン・スチュアート……マークの息子。
九龍懐古
カロン
キャラ文芸
香港に巣食う東洋の魔窟、九龍城砦。
犯罪が蔓延る無法地帯でちょっとダークな日常をのんびり暮らす何でも屋の少年と、周りを取りまく住人たち。
今日の依頼は猫探し…のはずだった。
散乱するドラッグと転がる死体を見つけるまでは。
香港ほのぼの日常系グルメ犯罪バトルアクションです、お暇なときにごゆるりとどうぞ_(:3」∠)_
みんなで九龍城砦で暮らそう…!!
※キネノベ7二次通りましたとてつもなく狼狽えています
※HJ3一次も通りました圧倒的感謝
※ドリコムメディア一次もあざます
※字下げ・3点リーダーなどのルール全然守ってません!ごめんなさいいい!
表紙画像を十藍氏からいただいたものにかえたら、名前に‘様’がついていて少し恥ずかしいよテヘペロ
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる