15 / 106
似たタイプ
しおりを挟む
そこまで考えてふと思った。
『もしかして大虎って、牧島に似たタイプか……?』
相手の懐に飛び込んで自分のペースに巻き込んでしまう。って辺りでは。
ただ、今の大虎は、明らかに牧島ほどは上手くやれてないんじゃないかな。度々警察と揉めるのも、俺を脅してでしか居座ることもできないのも。
だとしたら、牧島と大虎はどこで違っちまったんだ?
高校の頃の牧島は、学校では目立たない、いるかいないか分からない奴だったそうだ。だがそれは、牧島曰く、
「ウザい連中に目を付けられないようにするための擬態、かな」
ということだったらしい。対して大虎は、悪目立ちしているという。
<似たタイプ>だってことなら、この差はいったい、なんなんだろうな。何がきっかけでそうなっちまったんだろう。
家庭環境で言えば、
「まあ、うちの親も、子供に<金剛>とか<蒼王>とか付ける奴だったしな。しかも、聞いた話によると孫にまで<煌輝>とか<星煌>って名前を付けたらしい。私がさっさと逃げたから娘と息子は被害を免れたけど。娘と息子は、知っての通りものすごく平凡な名前だよ。
でも、キラキラした名前を付けるまではまだ『馬鹿だなあ』で済ませられたんだけどな……子供をペット扱いするのだけは許せなかった。だから私は親を見限ったんだ」
と、以前語ってたくらいには、ロクなもんじゃなかったらしい。
対して大虎も、少なからずロクでもない家庭環境だってことは察せられる。娘が家に帰らなくても、警察から連絡がいっても、動いてる気配がない。まともな、と言えるかどうかは分からないが、娘のことを心配してる親ならそれこそ『誘拐された!』って騒いでもおかしくないはずなのにその気配すらない。俺が逮捕されないのがその証拠だ。もちろん逮捕されたいわけじゃないが、娘がどこの誰とも分からない中年男の家に転がり込んでて放っておく親がまともなわけないだろ。
牧島の場合は親戚を頼ったから、まだ分からないでもないか。
いや、<頼ることができる親戚>がいることとそれがいないのとでは、大きいのかもしれないな……
なんてことを考えつつ家に帰ると、
「おかえり~♡」
今日はちゃんとスエットの上を着てエプロンを着けた大虎の姿があった。
「裸エプロンはやめたのか…?」
俺が尋ねると、
「だってオッサン、ぜんぜん襲ってくんないしさ~。無理に我慢してんのかとも思ったけどそれも違うっぽいし、好みじゃないのかと思ってさ。てか、オッサン、ホモ?」
とか言ってきやがった。だから俺は、
「違えよ。前にも言ったろ。俺は<清楚系>が好みなんだよ」
吐き捨てるように言ったのだった。
『もしかして大虎って、牧島に似たタイプか……?』
相手の懐に飛び込んで自分のペースに巻き込んでしまう。って辺りでは。
ただ、今の大虎は、明らかに牧島ほどは上手くやれてないんじゃないかな。度々警察と揉めるのも、俺を脅してでしか居座ることもできないのも。
だとしたら、牧島と大虎はどこで違っちまったんだ?
高校の頃の牧島は、学校では目立たない、いるかいないか分からない奴だったそうだ。だがそれは、牧島曰く、
「ウザい連中に目を付けられないようにするための擬態、かな」
ということだったらしい。対して大虎は、悪目立ちしているという。
<似たタイプ>だってことなら、この差はいったい、なんなんだろうな。何がきっかけでそうなっちまったんだろう。
家庭環境で言えば、
「まあ、うちの親も、子供に<金剛>とか<蒼王>とか付ける奴だったしな。しかも、聞いた話によると孫にまで<煌輝>とか<星煌>って名前を付けたらしい。私がさっさと逃げたから娘と息子は被害を免れたけど。娘と息子は、知っての通りものすごく平凡な名前だよ。
でも、キラキラした名前を付けるまではまだ『馬鹿だなあ』で済ませられたんだけどな……子供をペット扱いするのだけは許せなかった。だから私は親を見限ったんだ」
と、以前語ってたくらいには、ロクなもんじゃなかったらしい。
対して大虎も、少なからずロクでもない家庭環境だってことは察せられる。娘が家に帰らなくても、警察から連絡がいっても、動いてる気配がない。まともな、と言えるかどうかは分からないが、娘のことを心配してる親ならそれこそ『誘拐された!』って騒いでもおかしくないはずなのにその気配すらない。俺が逮捕されないのがその証拠だ。もちろん逮捕されたいわけじゃないが、娘がどこの誰とも分からない中年男の家に転がり込んでて放っておく親がまともなわけないだろ。
牧島の場合は親戚を頼ったから、まだ分からないでもないか。
いや、<頼ることができる親戚>がいることとそれがいないのとでは、大きいのかもしれないな……
なんてことを考えつつ家に帰ると、
「おかえり~♡」
今日はちゃんとスエットの上を着てエプロンを着けた大虎の姿があった。
「裸エプロンはやめたのか…?」
俺が尋ねると、
「だってオッサン、ぜんぜん襲ってくんないしさ~。無理に我慢してんのかとも思ったけどそれも違うっぽいし、好みじゃないのかと思ってさ。てか、オッサン、ホモ?」
とか言ってきやがった。だから俺は、
「違えよ。前にも言ったろ。俺は<清楚系>が好みなんだよ」
吐き捨てるように言ったのだった。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる