上 下
2,420 / 2,627
第四世代

焔と彩編 痕跡が残っていないのは

しおりを挟む
『不定形生物由来の怪物にとっては、実弾こそがスタン弾になってしまう』

それが事実である以上、俺達はその事実に基づいた対処をするだけだ。

これはつまり、ここまでに確認された事実を基に対処するという意味でもある。これまでにも多くの<不定形生物由来の生物の死骸>は確認されてきているが、少なくとも数十年 レベルの時間が経過しているのは間違いないそれについては、<タングステン並の強度を持つ鱗>を備えた死骸についてはまったく確認できていないんだよな。それを備えているのが確認できているのは、あくまで<みずち>以降なんだ。

<俺達が最初に確認したヒト蛇ラミア>であるみずちがそれを備えることになったきっかけについてはまだよく分かっていないが、もしかすると<きょう>を撃退したのがそのきっかけなのかもしれないが、少なくともあいつ以前の不定形生物由来の生物にはそんなものは発見できていないんだよ。

ちなみにみずちの死骸は、イレーネによって駆逐された場所に今も残されている。<食べられる部分>については他の生き物によって食べられてしまったが、例の鱗については今もそのままだ。

サンプルとして回収したもの以外については、

『自然のままで放置したらどうなるのか?』

を検証するために敢えて手をつけずにいるんだが、骨と鱗はしっかりと残っている。これは、埋葬したがくも同じ。実は後で少し掘り起こして確認したんだ。加えて、

<時間の経過と共に生じる変化>

についても現在進行形で記録を続けている。それを基にしたシミュレーションでも、千年や二千年じゃ完全に消えてなくなることはないと分かっている。

だから、俺がここに来る以前にもあの鱗を持つ獣がいたんならその痕跡が残っていないのはおかしいんだよ。

しかも今回のような<竜人>と称するしかないようなのが存在していたことを示すものも何もない。死骸も見付かっていないし、目撃例もない。

アリアンや鈴夏すずかが、運も味方したんだろうというのもありつつ発見できてしまうほどにしらみつぶしに調査しているというのにだ。

だからこそほとんど何も分からない状態で、ますらおは竜人と対峙しなければならない。人間の部隊員を派遣するのは非常に憚られる状況だが、ロボットであればそれもまだ気持ちの上では楽になる。

だが同時に無事を願ってしまうのも事実ではある。あらたやレトやルナにとっては群れの仲間みたいなもんだしな。

<仲間>であるがゆえにますらおはアカトキツユ村を守ろうとするだろうし、だったら任せるさ。

しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった

ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます! 僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか? 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

前世で八十年。今世で二十年。合わせて百年分の人生経験を基に二週目の人生を頑張ります

京衛武百十
ファンタジー
俺の名前は阿久津安斗仁王(あくつあんとにお)。いわゆるキラキラした名前のおかげで散々苦労もしたが、それでも人並みに幸せな家庭を築こうと仕事に精を出して精を出して精を出して頑張ってまあそんなに経済的に困るようなことはなかったはずだった。なのに、女房も娘も俺のことなんかちっとも敬ってくれなくて、俺が出張中に娘は結婚式を上げるわ、定年を迎えたら離婚を切り出されれるわで、一人寂しく老後を過ごし、2086年4月、俺は施設で職員だけに看取られながら人生を終えた。本当に空しい人生だった。 なのに俺は、気付いたら五歳の子供になっていた。いや、正確に言うと、五歳の時に危うく死に掛けて、その弾みで思い出したんだ。<前世の記憶>ってやつを。 今世の名前も<アントニオ>だったものの、幸い、そこは中世ヨーロッパ風の世界だったこともあって、アントニオという名もそんなに突拍子もないものじゃなかったことで、俺は今度こそ<普通の幸せ>を掴もうと心に決めたんだ。 しかし、二週目の人生も取り敢えず平穏無事に二十歳になるまで過ごせたものの、何の因果か俺の暮らしていた村が戦争に巻き込まれて家族とは離れ離れ。俺は難民として流浪の身に。しかも、俺と同じ難民として戦火を逃れてきた八歳の女の子<リーネ>と行動を共にすることに。 今世では結婚はまだだったものの、一応、前世では結婚もして子供もいたから何とかなるかと思ったら、俺は育児を女房に任せっきりでほとんど何も知らなかったことに愕然とする。 とは言え、前世で八十年。今世で二十年。合わせて百年分の人生経験を基に、何とかしようと思ったのだった。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

処理中です...