2,289 / 2,650
第四世代
凛編 二人で一人のボス
しおりを挟む
新暦〇〇四十年一月十七日
ただ、凛が狩りに出なくなったことで、当然ながら、
<彼女が実質的なボスであったことで成立していた群れ>
であることが改めて浮き彫りになってきた。
と言うのも、<狩りの成功率>が明らかに下がってきたんだ。
こう言うと、
『侑を無能扱いしてる!』
などとキレる奴が出てくるかもしれないが、そんなつもりはまったくない。侑自身は必ずしも、
『レオンとしては劣ってる』
わけじゃない。狩りの腕も能力も平均レベルにはちゃんと達してるしな。ただ、あくまで、
『凛の群れの場合は凛が実質的なボスだから成立していた』
のも事実だってだけなんだよ。
彼女自身、<飛び抜けて優秀なレオン>ってわけじゃないしな。仲間同士の連携のようなものが、
<彼女を介して行われていることで成立していた阿吽の呼吸>
とでも言うべき形だったって話だ。
だからこそ凛が指揮しなくなったことで、その連携が上手く機能しなくなったと。
侑は、走と凱が加わった時の群れのボスの子で、凛よりも年齢は上だった。おそらく、走や凱よりも上だと思う。
となれば当然、レオンとしてはピークを過ぎていて、明らかに衰えてきてるんだ。むしろ凛よりもはっきりと衰えてると言えるだろう。しかし、凛が実質的なボスであり彼は名目上のボスだったことで、ある意味じゃ走と凱のような、
<二人で一人のボス>
だったとも言えるかもしれない。
で、その凛が<事実上の引退>をしたことでボスとしての力も削がれたと。
そんなわけで、若い雄達を上手く統率できなくなってきてる感じか。若い雄達も、自身の力をアピールしたくてうずうずしていただろうしな。
<囮役>を任されていた時も、確かにそのまま彼らが獲物に襲い掛かった方が確実に仕留められそうな事例があったりもした。したんだが、<ボスの意向>が優先されてきたわけだ。実際、それによって狩りが成功してきたんだから、この事実が大きな説得力になってたわけで。
なのに、その狩りが上手くいかなくなってきたとなると、若い雄達の不満が一気に高まってしまったようだ。
もっとも、狩りが失敗したのは、その若い雄達がガゼル竜やインパラ竜に気配を悟られたことでしっかりと準備が整う前に逃げられた所為ではある。
が、えてして、
『自分の所為で失敗したとは思いたくない』
のはレオンも同じようで、若い雄達は侑がボスとしてちゃんとできてないからだと思っているらしい。侑に対する視線や態度が明らかに不穏なんだ。
いやはや、困ったものだよ。
ただ、凛が狩りに出なくなったことで、当然ながら、
<彼女が実質的なボスであったことで成立していた群れ>
であることが改めて浮き彫りになってきた。
と言うのも、<狩りの成功率>が明らかに下がってきたんだ。
こう言うと、
『侑を無能扱いしてる!』
などとキレる奴が出てくるかもしれないが、そんなつもりはまったくない。侑自身は必ずしも、
『レオンとしては劣ってる』
わけじゃない。狩りの腕も能力も平均レベルにはちゃんと達してるしな。ただ、あくまで、
『凛の群れの場合は凛が実質的なボスだから成立していた』
のも事実だってだけなんだよ。
彼女自身、<飛び抜けて優秀なレオン>ってわけじゃないしな。仲間同士の連携のようなものが、
<彼女を介して行われていることで成立していた阿吽の呼吸>
とでも言うべき形だったって話だ。
だからこそ凛が指揮しなくなったことで、その連携が上手く機能しなくなったと。
侑は、走と凱が加わった時の群れのボスの子で、凛よりも年齢は上だった。おそらく、走や凱よりも上だと思う。
となれば当然、レオンとしてはピークを過ぎていて、明らかに衰えてきてるんだ。むしろ凛よりもはっきりと衰えてると言えるだろう。しかし、凛が実質的なボスであり彼は名目上のボスだったことで、ある意味じゃ走と凱のような、
<二人で一人のボス>
だったとも言えるかもしれない。
で、その凛が<事実上の引退>をしたことでボスとしての力も削がれたと。
そんなわけで、若い雄達を上手く統率できなくなってきてる感じか。若い雄達も、自身の力をアピールしたくてうずうずしていただろうしな。
<囮役>を任されていた時も、確かにそのまま彼らが獲物に襲い掛かった方が確実に仕留められそうな事例があったりもした。したんだが、<ボスの意向>が優先されてきたわけだ。実際、それによって狩りが成功してきたんだから、この事実が大きな説得力になってたわけで。
なのに、その狩りが上手くいかなくなってきたとなると、若い雄達の不満が一気に高まってしまったようだ。
もっとも、狩りが失敗したのは、その若い雄達がガゼル竜やインパラ竜に気配を悟られたことでしっかりと準備が整う前に逃げられた所為ではある。
が、えてして、
『自分の所為で失敗したとは思いたくない』
のはレオンも同じようで、若い雄達は侑がボスとしてちゃんとできてないからだと思っているらしい。侑に対する視線や態度が明らかに不穏なんだ。
いやはや、困ったものだよ。
0
お気に入りに追加
193
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』


Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~
味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。
しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。
彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。
故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。
そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。
これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク
普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。
だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。
洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。
------
この子のおかげで作家デビューできました
ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。
彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。
父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。
わー、凄いテンプレ展開ですね!
ふふふ、私はこの時を待っていた!
いざ行かん、正義の旅へ!
え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。
でも……美味しいは正義、ですよね?
2021/02/19 第一部完結
2021/02/21 第二部連載開始
2021/05/05 第二部完結
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる