未開の惑星に不時着したけど帰れそうにないので人外ハーレムを目指してみます(Ver.02)

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
2,118 / 2,636
第四世代

丈編 フィクションすら成立しない

しおりを挟む
<ロボット兵器で途轍もない被害を出しながら互いの主張を一方的に相手に押し付けようとして争ってるっていうフィクション>

これは、<ロボット>というものがフィクションに登場し始め頃からそれこそ当たり前のジャンルとして存在してたものだよな。そのロボット兵器も、<人型>とは限らないし、そもそも<宇宙戦艦>と呼ばれるようなものであっても、制御の大部分についてAIが行ってただろうから、まあその種の<戦争もの><バトルもの>に登場する兵器などにはすべてAIが搭載されていたと考えてもいいのかもな。

実際、宇宙船の制御は人力だけじゃ事実上不可能だそうだし。何しろ人間(サイボーグも含めて)じゃ中に入れない機関部についても高度な制御が必要なわけで。

いわゆる<コンピューター>が発明される以前はすべて人力で制御できるものしか存在しなかったわけだが、それで宇宙に飛び出そうなんてのはただの<自殺>だろうしなあ。

帰還することを考えていない使い捨てのロケットですら、コンピューターすら使わず宇宙に打ち上げるなんてこともできないそうだし。

そして、たとえ宇宙に出なくても、ロボット兵器なんてものの制御は人力だけじゃ行えないしな。

だから、AIやAIに準じたものを利用した高度な制御システムの存在なしじゃそんなフィクションすら成立しないと。そのための道具としてAIやAIに準じたものが存在してるのが前提だろうさ。まあ、<魔法>とかが存在する世界観ならまた別かもしれないにしても。

いずれにせよ、AIやAIに準じたものがどこまでも人間の言いなりになって協力してくれないと、前提そのものが成り立たないだろ? 今の地球人の世界はまさしくそれなんだよ。AIはただ人間の言いなりになって協力するだけの存在じゃないんだ。どこまでも<道具>ではありつつ、<人間と対等とは言えない立場>ではありつつ、同時に<第三者的立場を有した存在>でもあるってことだ。

なにしろ本当に<AIの反乱>が起こったりすれば今の地球人なんてそれこそ何もできないまま降伏するしかないわけで。

だいたい、

<人間が人間として生きていける環境>

そのものがAI頼みで成立してるんだ。AIにそっぽを向かれたら、裸で自然の中に放り出されるのと同じだぞ? そんな状態でどうにかできる人間なんて、どれだけいるっていうんだ。ゼロではないにしても、そいつらだけじゃ文明を成立させることさえままならないだろうな。

しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

手が届かないはずの高嶺の花が幼馴染の俺にだけベタベタしてきて、あと少しで我慢も限界かもしれない

みずがめ
恋愛
 宮坂葵は可愛くて気立てが良くて社長令嬢で……あと俺の幼馴染だ。  葵は学内でも屈指の人気を誇る女子。けれど彼女に告白をする男子は数える程度しかいなかった。  なぜか? 彼女が高嶺の花すぎたからである。  その美貌と肩書に誰もが気後れしてしまう。葵に告白する数少ない勇者も、ことごとく散っていった。  そんな誰もが憧れる美少女は、今日も俺と二人きりで無防備な姿をさらしていた。  幼馴染だからって、とっくに体つきは大人へと成長しているのだ。彼女がいつまでも子供気分で困っているのは俺ばかりだった。いつかはわからせなければならないだろう。  ……本当にわからせられるのは俺の方だということを、この時点ではまだわかっちゃいなかったのだ。

前世で八十年。今世で二十年。合わせて百年分の人生経験を基に二週目の人生を頑張ります

京衛武百十
ファンタジー
俺の名前は阿久津安斗仁王(あくつあんとにお)。いわゆるキラキラした名前のおかげで散々苦労もしたが、それでも人並みに幸せな家庭を築こうと仕事に精を出して精を出して精を出して頑張ってまあそんなに経済的に困るようなことはなかったはずだった。なのに、女房も娘も俺のことなんかちっとも敬ってくれなくて、俺が出張中に娘は結婚式を上げるわ、定年を迎えたら離婚を切り出されれるわで、一人寂しく老後を過ごし、2086年4月、俺は施設で職員だけに看取られながら人生を終えた。本当に空しい人生だった。 なのに俺は、気付いたら五歳の子供になっていた。いや、正確に言うと、五歳の時に危うく死に掛けて、その弾みで思い出したんだ。<前世の記憶>ってやつを。 今世の名前も<アントニオ>だったものの、幸い、そこは中世ヨーロッパ風の世界だったこともあって、アントニオという名もそんなに突拍子もないものじゃなかったことで、俺は今度こそ<普通の幸せ>を掴もうと心に決めたんだ。 しかし、二週目の人生も取り敢えず平穏無事に二十歳になるまで過ごせたものの、何の因果か俺の暮らしていた村が戦争に巻き込まれて家族とは離れ離れ。俺は難民として流浪の身に。しかも、俺と同じ難民として戦火を逃れてきた八歳の女の子<リーネ>と行動を共にすることに。 今世では結婚はまだだったものの、一応、前世では結婚もして子供もいたから何とかなるかと思ったら、俺は育児を女房に任せっきりでほとんど何も知らなかったことに愕然とする。 とは言え、前世で八十年。今世で二十年。合わせて百年分の人生経験を基に、何とかしようと思ったのだった。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった

ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます! 僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか? 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話

家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。 高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。 全く勝ち目がないこの恋。 潔く諦めることにした。

私の推し(兄)が私のパンツを盗んでました!?

ミクリ21
恋愛
お兄ちゃん! それ私のパンツだから!?

貞操観念逆転世界におけるニートの日常

猫丸
恋愛
男女比1:100。 女性の価値が著しく低下した世界へやってきた【大鳥奏】という一人の少年。 夢のような世界で彼が望んだのは、ラブコメでも、ハーレムでもなく、男の希少性を利用した引き籠り生活だった。 ネトゲは楽しいし、一人は気楽だし、学校行かなくてもいいとか最高だし。 しかし、男女の比率が大きく偏った逆転世界は、そんな彼を放っておくはずもなく…… 『カナデさんってもしかして男なんじゃ……?』 『ないでしょw』 『ないと思うけど……え、マジ?』 これは貞操観念逆転世界にやってきた大鳥奏という少年が世界との関わりを断ち自宅からほとんど出ない物語。 貞操観念逆転世界のハーレム主人公を拒んだ一人のネットゲーマーの引き籠り譚である。

処理中です...