1,965 / 2,643
第四世代
深編 物事を深く考えてる人間
しおりを挟む
新暦〇〇三八年三月二日
何度も言うが、俺がこんなことを考えているのを、
『面倒くさい』
『鬱陶しい』
と感じるのもいるだろうが、
<物事を深く考えてる人間>
だったら、俺が考えてる程度のことなんか余裕で常に考えてるんじゃないのか? 俺は別に自分がやってる程度のことを『すごい』とも『立派だ』とも思わないし、『物事を深く考えてる』とまでは言えないとしか感じないんだよな。
ましてや、これから<社会>というものをここに作り上げていこうとしてるのに、俺レベルの人間じゃまったく力不足なのは事実だろう? <ツッコミどころ>なんてのは山盛りあるだろうしな。
だからこそ、エレクシアやシモーヌやビアンカや久利生やシオやレックスの力も借りてるんだよ。それでもなお、社会というものを作り上げていくには足りないとも感じてる。
俺達だけで完璧な社会が作れるのなら、地球の歴史上で独裁者や賢者が<完璧な社会>ってのを作り上げてるだろうさ。
だが現実はそうじゃない。そんな社会が存在したという事実は、地球の歴史上では見られない。一瞬は上手くいっても、結局はあれこれ問題が生じて瓦解したりしたからこそ、長く続かなかったんだよな?
長く続かなかった時点でそれはもう<完璧>じゃないだろ。
だとすれば、目指すべきは<完璧>じゃなくて、
<完璧じゃなくてもより良いものを目指すことができる社会>
なんじゃないか? <都合の悪いもの><気に入らないもの>を排除すれば理想の社会ができるんなら、これまた地球の歴史上でそれを実現できてなきゃおかしいだろ。そういうやり方を実践していた社会ってのもあっただろうしな。
でも実際はどうだった? 理想的で完璧な社会はできたか?
できてないだろ?
それを実現しようとしてた例はいくつもあっただろうさ。特に独裁国家なんかは、
<独裁者にとって都合のいい世界>
を築こうとしてたんじゃないのか? そしてそのために他者を厳しく支配しようとした。自分自身を甘やかそうとしてな。
なのに、結局は、いつまで経っても<理想の世界>は実現できず、無理をしたことで生じた様々な厄介事に対処するのに汲々としていただけじゃなかったか?
<賢い王>が統治していたことでかなりいい感じになってた国とかもなるほどあったのかもしれない。だが、その肝心の<賢い王>ってのは、次々と生まれたか? 代替わりしてもそれぞれが<賢い王>でいられたか? そうじゃなかった事例しかないんじゃないか?
そういうことだと俺は思うんだどな。
何度も言うが、俺がこんなことを考えているのを、
『面倒くさい』
『鬱陶しい』
と感じるのもいるだろうが、
<物事を深く考えてる人間>
だったら、俺が考えてる程度のことなんか余裕で常に考えてるんじゃないのか? 俺は別に自分がやってる程度のことを『すごい』とも『立派だ』とも思わないし、『物事を深く考えてる』とまでは言えないとしか感じないんだよな。
ましてや、これから<社会>というものをここに作り上げていこうとしてるのに、俺レベルの人間じゃまったく力不足なのは事実だろう? <ツッコミどころ>なんてのは山盛りあるだろうしな。
だからこそ、エレクシアやシモーヌやビアンカや久利生やシオやレックスの力も借りてるんだよ。それでもなお、社会というものを作り上げていくには足りないとも感じてる。
俺達だけで完璧な社会が作れるのなら、地球の歴史上で独裁者や賢者が<完璧な社会>ってのを作り上げてるだろうさ。
だが現実はそうじゃない。そんな社会が存在したという事実は、地球の歴史上では見られない。一瞬は上手くいっても、結局はあれこれ問題が生じて瓦解したりしたからこそ、長く続かなかったんだよな?
長く続かなかった時点でそれはもう<完璧>じゃないだろ。
だとすれば、目指すべきは<完璧>じゃなくて、
<完璧じゃなくてもより良いものを目指すことができる社会>
なんじゃないか? <都合の悪いもの><気に入らないもの>を排除すれば理想の社会ができるんなら、これまた地球の歴史上でそれを実現できてなきゃおかしいだろ。そういうやり方を実践していた社会ってのもあっただろうしな。
でも実際はどうだった? 理想的で完璧な社会はできたか?
できてないだろ?
それを実現しようとしてた例はいくつもあっただろうさ。特に独裁国家なんかは、
<独裁者にとって都合のいい世界>
を築こうとしてたんじゃないのか? そしてそのために他者を厳しく支配しようとした。自分自身を甘やかそうとしてな。
なのに、結局は、いつまで経っても<理想の世界>は実現できず、無理をしたことで生じた様々な厄介事に対処するのに汲々としていただけじゃなかったか?
<賢い王>が統治していたことでかなりいい感じになってた国とかもなるほどあったのかもしれない。だが、その肝心の<賢い王>ってのは、次々と生まれたか? 代替わりしてもそれぞれが<賢い王>でいられたか? そうじゃなかった事例しかないんじゃないか?
そういうことだと俺は思うんだどな。
0
お気に入りに追加
194
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
学園長からのお話です
ラララキヲ
ファンタジー
学園長の声が学園に響く。
『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』
昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。
学園長の話はまだまだ続く……
◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない)
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。
ご都合主義のハッピーエンドのSSです。
でも周りは全くハッピーじゃないです。
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる