上 下
1,951 / 2,387
第四世代

閑話休題 和の想い

しおりを挟む
まどかは、パパニアンである。しかも純血の。

普通のパパニアンの母親から生まれながらも外見が完全に地球人のそれだったために育ててはもらえなかったものの、母親が属していた群れのボスであるほまれの機転により保護されて、ひかりの子として育てられることになった。

義理の父親であるじゅんも、最初は複雑そうにはしていつつ、パートナーであるひかりが彼女を受け入れていることから受け入れるようになり、今ではすっかり<我が子>と認めてくれている。

まどか自身も、幼い頃はひかりじゅんを自分の本当の両親だと認識していた。けれど、

「あなたは、お父さんと同じで、普通のパパニアンの子供として生まれるはずだったのが、私達と同じ姿で生まれてきたことで、お母さんのお兄さんに助けられて、ここに来たんだよ」

母親のひかりからそう説明を受けて自身の出自を知った。

この時にはまだ実年齢では六歳だったものの外見上では十代半ばの思春期真っただ中でありつつ、元々野生のメンタリティが強かったこともあってか、

「へ~、そうなんだ!」

平然と受け入れてみせた。

ただ、内心では多少の動揺もなかったわけではない。ないが、それ自体、ひかりじゅんもしっかりと<我が子>として受け入れてくれているのが実感できていたことに加え、義理の弟であるひなたにも家族であると認めてもらえていたことから、不安はほとんどなかった。

これは、地球人社会のように、

『実の子じゃない子供を本当に愛することなどできない』

的なことを口にする者が周囲にいなかったのが大きいだろう。そのような<雑音>が大きければ大きいほどそれが引っかかってしまうかもしれないが、彼女の身近な者達はそもそも誰もそんなことを気にしていなかった。

実際、今も、まどかの義理の祖父母に当たる錬是れんぜとシモーヌは、実子である錬慈れんじを育てている他に<水帆みなほ>というクロコディアの子供を保護していて、我が子として受け入れていた。

水帆みなほは、姿こそまどかと同じく地球人そのものではありながらやはり習性はクロコディアのそれが色濃く出ていて、水中にいることを好んだ。そのため、錬是れんぜとシモーヌでは水中での世話まではできず、<ホビットMk-Ⅱ水泳部仕様>というロボットに任せることになってしまっているものの、水帆みなほに向ける目は錬慈れんじへのそれと変わることなく、とても慈愛に満ちているのがまどかにも分かる。

だからこそ、彼女は、自分がここにいることについては不安は何もなかった。

だがその一方で、

「……」

義理とはいえ弟のひなたが、自分と同じく保護されて家族に加わった<うらら>と仲良くしているのを見ると、何とも言えない気分になるのだった。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

精霊のお仕事

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:123

転移したらダンジョンの下層だった

Gai
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,152pt お気に入り:4,655

悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:13,335pt お気に入り:6,018

転売屋(テンバイヤー)は相場スキルで財を成す

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,151pt お気に入り:281

追放の破戒僧は女難から逃げられない

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:597pt お気に入り:167

冒険がしたい創造スキル持ちの転生者

Gai
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,393pt お気に入り:9,008

異世界転移で生産と魔法チートで誰にも縛られず自由に暮らします!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:213pt お気に入り:2,451

処理中です...