1,897 / 2,645
第四世代
彗編 親の最後の役目
しおりを挟む
ここで実際に野生の獣達を見てると、地球人の考える、
『子供は、年老いた親の世話をすることで恩を返せ』
という理屈の異様さをとことんまで思い知らされる。そもそも子供達が巣立ったり自立したりするとたとえ親であろうが野生を生きる上での<ライバル>であり<敵>だ。それこそマンティアンなどでは、子が親を殺して縄張りそのものを奪うということさえ日常茶飯事なんだ。
だからか、親は子供が完全に自分の力を凌駕する前に追い出したりするけどな。しかし、もう老いて完全にピークを過ぎてから育てた子相手だとそれこそ追い出そうとして反撃されて殺されたりもする。
これは、アクシーズでも稀に見られる事態だ。そしてレオンなどでも、若い雄が父親であるボスを退けてそのままボスの座に収まることもあるのが確認されていたりもする。
そう言えば、ヒト蜘蛛の蛮が死んだ時も、彼を殺して縄張りを奪った若いヒト蜘蛛は、蛮の血縁であることが、回収された皮膚片を解析したことから判明している。おそらく息子だったんだろう。
こうして自分の子に後を譲るのが、
<親の最後の役目>
なんだと思う。野生の獣の場合はな。
ただ、人間の場合はそこまで割り切れないというのもあるのは事実だろう。だがその一方で今では健康寿命も二百年を超えたことで老化抑制処置の効果が切れた後に過ごす数十年分の貯えを作るのも無理せず行えるようになった上に<老後の面倒>はロボットが確実に見てくれることで、子供を頼る必要もなくなった。
なくなったはずなんだが、それでもなお、『親の面倒を見て育ててもらった恩を返せ』と考える親はいて、それにまつわるいざこざも後を絶たないそうだ。
まあ、人間である上、<情>ってもんはどうしても強くあるから、
<恩を返したいと思える親>
だったらそうしたいと考えるのも無理はないだろうと思いつつも、それは決して親の方から子供に対して要求するものじゃないと、俺自身が親だからこそ思う。光や灯に対して、
『育ててやった恩を返せ』
とは、これまでにも何度も語ってきたように、思わないし思えないんだよ。当然それは、錬慈に対してもだ。こんな世界に俺の勝手に送り出しておいてそれを言うとか、いくら何でも『恥知らず』ってもんじゃないか?
と、俺は感じるんだ。何より、エレクシアがいれば老後も安心だしな。加えて、今ならホビットMk-Ⅱもいる。今も日々、生産され続けて、各地に配されているし、必要とあれば二機でも三機でもこちらに送ってもらうこともできる。
『子供は、年老いた親の世話をすることで恩を返せ』
という理屈の異様さをとことんまで思い知らされる。そもそも子供達が巣立ったり自立したりするとたとえ親であろうが野生を生きる上での<ライバル>であり<敵>だ。それこそマンティアンなどでは、子が親を殺して縄張りそのものを奪うということさえ日常茶飯事なんだ。
だからか、親は子供が完全に自分の力を凌駕する前に追い出したりするけどな。しかし、もう老いて完全にピークを過ぎてから育てた子相手だとそれこそ追い出そうとして反撃されて殺されたりもする。
これは、アクシーズでも稀に見られる事態だ。そしてレオンなどでも、若い雄が父親であるボスを退けてそのままボスの座に収まることもあるのが確認されていたりもする。
そう言えば、ヒト蜘蛛の蛮が死んだ時も、彼を殺して縄張りを奪った若いヒト蜘蛛は、蛮の血縁であることが、回収された皮膚片を解析したことから判明している。おそらく息子だったんだろう。
こうして自分の子に後を譲るのが、
<親の最後の役目>
なんだと思う。野生の獣の場合はな。
ただ、人間の場合はそこまで割り切れないというのもあるのは事実だろう。だがその一方で今では健康寿命も二百年を超えたことで老化抑制処置の効果が切れた後に過ごす数十年分の貯えを作るのも無理せず行えるようになった上に<老後の面倒>はロボットが確実に見てくれることで、子供を頼る必要もなくなった。
なくなったはずなんだが、それでもなお、『親の面倒を見て育ててもらった恩を返せ』と考える親はいて、それにまつわるいざこざも後を絶たないそうだ。
まあ、人間である上、<情>ってもんはどうしても強くあるから、
<恩を返したいと思える親>
だったらそうしたいと考えるのも無理はないだろうと思いつつも、それは決して親の方から子供に対して要求するものじゃないと、俺自身が親だからこそ思う。光や灯に対して、
『育ててやった恩を返せ』
とは、これまでにも何度も語ってきたように、思わないし思えないんだよ。当然それは、錬慈に対してもだ。こんな世界に俺の勝手に送り出しておいてそれを言うとか、いくら何でも『恥知らず』ってもんじゃないか?
と、俺は感じるんだ。何より、エレクシアがいれば老後も安心だしな。加えて、今ならホビットMk-Ⅱもいる。今も日々、生産され続けて、各地に配されているし、必要とあれば二機でも三機でもこちらに送ってもらうこともできる。
0
お気に入りに追加
193
あなたにおすすめの小説


【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。


元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

学園長からのお話です
ラララキヲ
ファンタジー
学園長の声が学園に響く。
『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』
昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。
学園長の話はまだまだ続く……
◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない)
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない
一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。
クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。
さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。
両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。
……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。
それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。
皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。
※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる