上 下
1,835 / 2,387
第四世代

光編 朝のメニュー

しおりを挟む
ひかり達の朝のメニューは、川魚の塩焼きと柿に似た果実に野草を合わせた温サラダだった。果実はともかく野草は生で食べるにはちとえぐみがあったりするからな。それを湯がくとえぐみを生み出す成分が溶け出てマイルドになるんだ。

ちなみにひかり達家族は、俺達地球人には消化できない成分を消化できる酵素を元々持っていることで食べられるものは圧倒的に多い。もちろん彼女達にとっても毒になる植物などもあったりするからその辺りは気を付けないといけないが、そこは分析器に掛ければすぐ判明するからありがたい。

するとまずは萌花ほのかが起きてきた。

「ママ! おはよ!」

二歳半を過ぎ、かなり言葉を話せるようになってきて、挨拶もはっきりとそうと分かるものをしてくれる。

「おはよう。御飯ができるまでこれで我慢してね」

言いつつひかりが果実を一つ渡した。

「うん♡」

嬉しそうに笑顔で果実を受け取った萌花ほのかはそれをかじりながら外に飛び出していき、レッド達と追いかけっこをして遊び始めた。

ボクサー竜ボクサーであるレッド達からすれば、本来は萌花ほのかなどそれこそただの<獲物>でしかないだろうが、もうすっかり<仲間>と見做されているらしく、まったく危険を感じない。

たまに興が乗ってしまって当たりが強くなったりすることがあっても、萌花ほのか萌花ほのかで地球人の子供に比べればはるかに頑強だしな。見た目ももう六歳くらいになってきている。だから体格そのものはレッド達とそう変わらないんだ。むしろ歳を取って衰えが見え始めたレッド、ブルー、イエローよりも壮健な印象があるな。

そんな娘の気配を感じつつ、ひかりは朝食の用意を行う。と同時に、コーネリアス号の工作室で行われている桜華おうか高仁こうじんの修理の状況を確認。

桜華おうか高仁こうじんのダメージは深刻で、ほぼ新造するほどの手間が必要だった。しかし作業自体は順調だったことで、あと数日あれば修理は完了するとみられている。

また、ドーベルマンMPMらの修理も同時進行で行われ、あの作戦で破損した機体についてはすでに復帰している。

さらにホビットMk-Ⅱについても、修理が可能なものはH-1(ホビット製造工場)にて対処し、やはり復帰した。修理よりも新造した方が早い機体については可能な限り回収し、再資源化を行う。毎日、新しいホビットMk-Ⅱも次々生産されてるしな。今回損耗した分はほぼ取り戻せた。

それら状況確認もひかりの仕事だ。

こうして朝食の用意を終えた頃に、

「おあよう」

「おはよう、お母さん」

「おはよう」

「……」

じゅんまどかひなたうららも次々起きてくる。

ひかり達一家の一日の始まりだ。

ちなみにこの時間、俺はまだ寝てるから、今までのはイレーネから聞いた様子だけどな。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

精霊のお仕事

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:71pt お気に入り:123

転移したらダンジョンの下層だった

Gai
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,670pt お気に入り:4,655

悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:12,772pt お気に入り:6,021

転売屋(テンバイヤー)は相場スキルで財を成す

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,073pt お気に入り:281

追放の破戒僧は女難から逃げられない

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:626pt お気に入り:167

冒険がしたい創造スキル持ちの転生者

Gai
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:4,110pt お気に入り:9,008

異世界転移で生産と魔法チートで誰にも縛られず自由に暮らします!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:227pt お気に入り:2,452

処理中です...