上 下
1,749 / 2,381
第四世代

光編 弱者

しおりを挟む
そうしてオムツを替えるとシモーヌがおっぱいをあげて、それが終わると俺が預かって背中をとんとんしてゲップをさせて、寝かしつける。シモーヌにはそのまま次の授乳まで休んでもらう。

とにかく出産のダメージを少しでも早く抜いてもらうためだ。加えて、体調管理を丁寧に行うためでもある。ホルモンバランス等の関係もあり、<産後鬱>などに陥りやすい状態にあるからな。

地球人社会ではそれを、

『甘やかしてる!』

などと口にする人間もいたが、いやいや、命懸けの大事おおごとを経た後なんだから、それこそ命に関わるような傷病の直後で『普通にしてろ』って言われるのと同じだと思うぞ? 

『昔の母親は、出産直後からちゃんと家のことをしてた!』

とか口にする奴が現代社会の恩恵にどっぷり浸かった生活をしていたりするんだから、情けない限りだよ。だったらお前はその<昔の生活>に戻りたいのか? 戻れるのか? って話だしな。それが嫌ならごちゃごちゃ言うんじゃない。

リスク管理をきちんとするようになったおかげで出産時に母親や赤ん坊の死亡事故も減ったんだ。その事実を無視した精神論根性論に何の価値がある。

『妊娠・出産は病気じゃない!』

なんてのも、なるほど<病気>じゃないかもしれないが、平常時とも違うんだからそれに適した対応ってのが必要なことには変わりないだろ。

『他者に厳しい奴は自分自身には激烈に甘い』

ってのはいつの時代も変わらんようだ。

幸い、ここ朋群ほうむにできつつある社会には、そういう奴は今のところいない。シモーヌもビアンカも久利生くりうもシオもレックスもすごく理性的だから助かってる。もちろん、感情はそれぞれ持ってるし落ち込んだり悩んだりってこともあるものの、『他者に対して攻撃的じゃない』ってのは何よりありがたいことだ。

それでなくてもここは危険な野生動物に囲まれている世界だ。同じ人間同士で攻撃し合ってて何になる? そんなくだらないことをしてて危険を招いてたんじゃそれこそバカみたいだろうが。

なら、シモーヌにはとにかく休養を取ってもらわなきゃいけないんだよ。

これは、ひかりもビアンカもあかりも同じだ。もちろんれいもな。

とは言え、ひかりもビアンカもあかりれいも、シモーヌよりもずっとタフだから休養も短くて済んだというのは確かにある。

やっぱり、地球人はここで生きるにはかなり不利だよな。それこそ、

『特別な配慮が必要になる』

程度には。

そうだ。地球人はここでは<弱者>なんだよ。身体能力的にはな。

俺自身は、AIやロボットに対する権限をすべて握ってるから、

<絶対的な権力者>

でもあるが。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

レディース異世界満喫禄

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,180pt お気に入り:1,187

転生したら神だった。どうすんの?

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:491pt お気に入り:4,255

異世界のんびり料理屋経営

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:198pt お気に入り:3,730

S級冒険者の子どもが進む道

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:451

ウィスタリア・モンブランが通りますよぉ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:48

不死の大日本帝國軍人よ、異世界にて一層奮励努力せよ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,215pt お気に入り:38

(自称)我儘令嬢の奮闘、後、それは誤算です!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:390pt お気に入り:3,340

処理中です...