上 下
1,735 / 2,387
第四世代

シモーヌ編 考えなきゃいけないこと

しおりを挟む
親が子供に対して恩を売らずにいられないのは、結局それだけ、

『育児が大変だ』

ということに他ならないんじゃないか? 大変だから、つい、

『報われたい』

と思ってしまうんじゃないか? だったらそこまで大変な思いをしなくても済むようにする必要があると思うんだよ。

地球人社会ではメイトギアをはじめとしたサポート用のロボットも充実してることもあり、昔に比べればずっと楽になったそうだ。もっとも、『楽になった』とは言え、それでもあくまで『昔に比べれば』でしかないから、俺が知る限りではまだまだ子供に対して『生んでやった』『育ててやってる』と考える親の存在は決して珍しいものでもなかったと実感している。

しかし今の俺は、幸いにもそこまで考えずに済んでいる。これは、ひかりやビアンカや久利生くりうも同じだ。あかりもそんな風には考えていないそうだ。周囲のサポートがあることで、精神的に余裕が持てているからというのもあるんだろうな。

シモーヌの胎内で確かに生きている我が子の姿を見ながら、俺はしみじみとそんなことを考えた。何度も何度も考えてきたことだが、これからもさらに何度も何度も考えることになることだと思う。

いや、<考えなきゃいけないこと>、か。

それを考えるからこそ、俺は、シモーヌのことを受け止めていられるんだろう。自分じゃない誰かのことを考えて小さく溜息を吐いている彼女のことも。

彼女が奴隷でも召使でもロボットでもないことを理解して、人間であるという前提に立てばこそ、そのままの彼女を受け止めることができるんだ。

『俺以外の男のことなんて考えるな!』

とか言ったところで、できないものはできないんだよ。

彼女にとってレックスの存在はそんな簡単なものじゃないんだ。

なにより、それほど愛していた相手のことを、まるでロボットのメモリーから消去するかのようにあっさりと忘れてしまえるような人だったら、俺はたぶん、シモーヌのことをここまで愛していない。愛せていない。

だってそうだろう? 彼女がもしそんな人間だったらなら、何か都合が悪いことがあったらあっさり俺のことを忘れてしまえるかもしれないんだぞ? それはいくら何でも寂しいだろ。

彼女がレックスのことを忘れられないというのであれば、それだけ情の厚い人間だという証拠なんだよ。

忘れない上で、なるべくそれを口や態度に出さないようにしてくれている。加えて、溜息だってそんなに頻繁に漏らしているわけじゃない。その程度のことでしかない。

一分の隙もなく常に完璧でいられる人間なんていない。

その当たり前のことを忘れちゃいけないさ。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

精霊のお仕事

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:123

転移したらダンジョンの下層だった

Gai
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:4,197pt お気に入り:4,654

悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:13,113pt お気に入り:6,021

転売屋(テンバイヤー)は相場スキルで財を成す

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,115pt お気に入り:281

追放の破戒僧は女難から逃げられない

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:618pt お気に入り:167

冒険がしたい創造スキル持ちの転生者

Gai
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:4,331pt お気に入り:9,008

異世界転移で生産と魔法チートで誰にも縛られず自由に暮らします!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:241pt お気に入り:2,452

処理中です...