上 下
1,692 / 2,387
第四世代

シモーヌ編 共通の思考

しおりを挟む
新暦〇〇三六年四月二十八日



そして今日、遂に<水没して流されたホビットMk-Ⅱ>を捉えることができた。それは実に、水没地点からニ十キロ以上下流だった。やはり、流木など多少の浮力があるものに引っ掛かって流され、それが何かのはずみで外れて改めて沈没した可能性が高いな。普通に水没しただけなら、精々数十メートル流される程度で収まるだろうし。

けれど今回、こうして流されてくれたからこそ、

<行方不明者の捜索のシミュレーション>

として捜索を行うことができたわけで、それはそれで有意義なことだった。

で、発見さえされればその後は順調だった。水泳部が潜ってホビットMk-Ⅱを担架に乗せ、そのまま引き上げる。単純な作業だ。

その光景を、シオもコーネリアス号で見守ってくれていた。

が、俺達やシオが見ていた画面が途端に暗くなる。天気が急に崩れてきたんだ。これも<シミュレーション>として活かすことはできるが、それはあくまで、

<救助作業中に悪天候に見舞われた時にいかに安全を確保するか? というシミュレーション>

であって、<救助を強行する方法>を探るものじゃない。今、作業をしているのはホビットMk-Ⅱだから犠牲を厭わず強行することもできるものの、人間の救助隊の場合はそうはいかない。二次被害は避けなきゃいけないからな。

そんなわけで、引き上げられたからすぐさま河から避難する。岸まで戻る途中で激しい雨が降り出し、雷も鳴り出したが、なんとか無事に岸までたどり着き、そこにテントを設営。雨を凌ぐことにする。

すると、突然、タブレットの画面がカアッと光って何も見えなくなった。直後、

「バゴラガラゴロガアアーンッッ!!」

って感じの、爆発音のような衝撃音のようなものが。

落雷だ。河に雷が落ちたんだ。距離としてはわずか十数メートルしか離れていない位置に落ち、水泳部にも誘導電流が流れ、ステータス画面が赤く染まる。

しかし、回路にダメージを与えるほどのものじゃなかったことで、すぐさま警告は消えた。いやはや、シールドを施していてよかった。じゃなきゃ過電流が流れて焼き切れていたところだ。

だが、問題はそれだけじゃない。河に落雷があったことで、俺達の頭には共通の思考がよぎっていた。

『まさか……』

シオも、これまでの資料を読み込んでいたことで察してしまって、息を呑んで画面を見守っていたそうだ。

けれど、十分ばかり様子を窺っていたがこれと言って変化もなく、今回は空振りだったようだ。

『また誰か顕現するのでは?』

という点ではな。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【R18】Fragment

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:335

病弱な私はVRMMOの世界で生きていく。

SF / 完結 24h.ポイント:85pt お気に入り:529

いまさら好きだと言われても、私たち先日離婚したばかりですが。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:149pt お気に入り:563

どうやら、我慢する必要はなかったみたいです。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:3,990pt お気に入り:3,039

世界⇔異世界 THERE AND BACK!!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:307

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:1,291

婚約破棄 ~ガチでやられると結構キツい~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:35pt お気に入り:4,522

処理中です...