1,689 / 2,648
第四世代
シモーヌ編 小型火力発電所稼働
しおりを挟む
新暦〇〇三六年四月二十五日
ついに炭鉱も発見できて、炭鉱からほど近い池の畔で組み立てた<小型火力発電所>も完成。採掘した石炭を利用し、発電を開始する。出力は二百五十キロワットを達成。十分な性能を発揮してみせた。これならホビットMk-Ⅱ百数十機を稼働させても問題ないし、アリアンの充電もできる。
だから<汎用工場>を増設。<石炭輸送用のヘリコプター>と<移動電源としての小型火力発電機>の生産に取り掛かることにする。
これらもすべて、ドーベルマンMPMを指揮官機としてホビットMk-Ⅱを運用し、俺達が管理しつつも現場はロボットだけで作業を進めるわけだ。
いやはや、ホビットMk-Ⅱを作っていなければさすがにここまでできなかった。つくづく<準備>の大切さを思い知らされる。
と同時に、今の人間がいかにロボットに頼り切ってるかを改めて実感させられるな。
とまあ、それはそれとして、玲とメイの方もとても順調だった。やはり地球人の赤ん坊と違って、まだ生後五十日程度だというのにもう歩いてるし、生後二十日くらいで自力で玲の体にしがみついておっぱいを飲むようになったしで、実に頼もしい様子だった。おむつはまだ外れないものの、それももう遠くないかもしれない。
そして、やっぱり母親と同じくマンティアンとしての形質が強く、非常に無口で愛想も悪い。鋭い視線でこちらを油断なく睨み付けてくるのが印象的だ。でも、それでいいさ。見た目はどれだけ地球人に見えても純血のマンティアンなんだからな。
さらに、灯と蒼穹も元気そのもので、加えて、
「よ~し、よしよしよし♡」
「ぶーあ! ぶーあ!」
こちらも母親に似てか、すごくお転婆そうな女の子の片鱗がすでに見え始めている。しかも生後二十数日で<喃語>も口にし始めた。これはかなり早いぞ。頭もよさそうだ。
異母姉である一歳五ヶ月の黎明よりも圧倒的に早い。黎明はようやく『ママ』『パパ』がはっきり言えるようになって、それ以外にも単語がいくつか言えるようになっただけだというのに。いや、これでも十分なんだけどな。ちなみに黎明の見た目は三歳くらいだ。
ちなみにこれまた異母兄であり三歳三ヶ月の未来は七歳から八歳くらいの外見で、すっかり<少年>になった。
なお、ケインとイザベラとキャサリンに至っては、<地球人のようにも見える部分>の見た目は黎明に追いついてしまったどころか追い越したような印象さえある。
アラニーズは特に成長が早いようだ。
ああそれから、ケインは、性別こそ<男>だが、<地球人のようにも見える部分>の外見については女の子で、しかも一番ビアンカに似てる。黎明よりも似てるんだ。
ついに炭鉱も発見できて、炭鉱からほど近い池の畔で組み立てた<小型火力発電所>も完成。採掘した石炭を利用し、発電を開始する。出力は二百五十キロワットを達成。十分な性能を発揮してみせた。これならホビットMk-Ⅱ百数十機を稼働させても問題ないし、アリアンの充電もできる。
だから<汎用工場>を増設。<石炭輸送用のヘリコプター>と<移動電源としての小型火力発電機>の生産に取り掛かることにする。
これらもすべて、ドーベルマンMPMを指揮官機としてホビットMk-Ⅱを運用し、俺達が管理しつつも現場はロボットだけで作業を進めるわけだ。
いやはや、ホビットMk-Ⅱを作っていなければさすがにここまでできなかった。つくづく<準備>の大切さを思い知らされる。
と同時に、今の人間がいかにロボットに頼り切ってるかを改めて実感させられるな。
とまあ、それはそれとして、玲とメイの方もとても順調だった。やはり地球人の赤ん坊と違って、まだ生後五十日程度だというのにもう歩いてるし、生後二十日くらいで自力で玲の体にしがみついておっぱいを飲むようになったしで、実に頼もしい様子だった。おむつはまだ外れないものの、それももう遠くないかもしれない。
そして、やっぱり母親と同じくマンティアンとしての形質が強く、非常に無口で愛想も悪い。鋭い視線でこちらを油断なく睨み付けてくるのが印象的だ。でも、それでいいさ。見た目はどれだけ地球人に見えても純血のマンティアンなんだからな。
さらに、灯と蒼穹も元気そのもので、加えて、
「よ~し、よしよしよし♡」
「ぶーあ! ぶーあ!」
こちらも母親に似てか、すごくお転婆そうな女の子の片鱗がすでに見え始めている。しかも生後二十数日で<喃語>も口にし始めた。これはかなり早いぞ。頭もよさそうだ。
異母姉である一歳五ヶ月の黎明よりも圧倒的に早い。黎明はようやく『ママ』『パパ』がはっきり言えるようになって、それ以外にも単語がいくつか言えるようになっただけだというのに。いや、これでも十分なんだけどな。ちなみに黎明の見た目は三歳くらいだ。
ちなみにこれまた異母兄であり三歳三ヶ月の未来は七歳から八歳くらいの外見で、すっかり<少年>になった。
なお、ケインとイザベラとキャサリンに至っては、<地球人のようにも見える部分>の見た目は黎明に追いついてしまったどころか追い越したような印象さえある。
アラニーズは特に成長が早いようだ。
ああそれから、ケインは、性別こそ<男>だが、<地球人のようにも見える部分>の外見については女の子で、しかも一番ビアンカに似てる。黎明よりも似てるんだ。
0
お気に入りに追加
193
あなたにおすすめの小説
男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件
美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…?
最新章の第五章も夕方18時に更新予定です!
☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。
※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます!
※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。
※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク
普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。
だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。
洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。
------
この子のおかげで作家デビューできました
ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる