未開の惑星に不時着したけど帰れそうにないので人外ハーレムを目指してみます(Ver.02)

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
1,664 / 2,646
第四世代

シモーヌ編 認識のギャップ

しおりを挟む
シオとシモーヌの、

十枚とおまいアレクセイや瑠衣るいにまつわる認識のギャップ>

は、なかなかに難しいものだと思う。シオの感覚ではまさに今現在、レックスや瑠衣るいを愛し家族として暮らしている真っ最中で、一方のシモーヌの方は、レックスとも瑠衣るいとも会えなくなってから二十年以上経って踏ん切りがついた後に俺と結婚したわけだからな。こればっかりは実際にレックスや瑠衣るいがいない時間を過ごしたシモーヌにしか分からないだろう。

いくら元は同一人物だといってもな。

「……そう……か……そうだよね……あなたにとってはもうそれだけの時間が過ぎたってことだよね……」

シオも<シモーヌ>である以上、これだけ丁寧に説明されれば理解はできてしまう。たとえ感情では理解したくなくとも、納得はできなくとも、自分が生きていた地球人社会での社会通念と照らし合わせてみれば、

『夫と娘を亡くしてから二十数年間待って、それから再婚を決意するようなものだ』

というのは、な。

頭を抱え、シオは様々な考えや感情を巡らせていたんだと思う。

「……」

俺達はただ、それを待った。シオが結論を出すまで。すると彼女は、五分ばかり懊悩した後で、

「……分かった……事情は分かった。だからそれを非難はしない。だけど……」

絞り出すように口にして、

「本音を言ってもいい……?」

シモーヌに問い掛けた。そんなシオに対してシモーヌも、

「もちろん。あなたは私だから。あなたの気持ちは私のそれでもあるから」

毅然とした態度で応じる。そしてシオは、

「私は、今のあなたの姿を見ているのは、つらい。頭では理解できても、心がそれを拒んでる。私はあなた達とは一緒にはいられない……」

きっぱりとそう言った。だから俺も、

「ああ。それで構わない。そのために俺達は様々な準備をしてきた。コーネリアス号で暮らすもよし。ビアンカや久利生くりう達と一緒に暮らすもよし。もし一人でと言うのなら、今ちょうど、開拓中の集落がある。そこで暮らしてもいい」

と提案した。これに対してシオは、

「そっか……そうだよね。私がいるんだもんね。今回みたいな事態も想定してるよね……」

苦笑いを浮かべて、それから、

「じゃあ、当面は、コーネリアス号で暮らさせてもらおうかな……」

と告げた。

「分かった。手配する」

そう応えて俺はすぐに、

桜華おうか、シオが今からそっちに帰る。当面の間、彼女はコーネリアス号で暮らすことになる。そのための準備とサポートを頼む」

指示を出し、桜華おうかは、

「承知いたしました。それではシオ様、お帰りをお待ちいたしております」

丁寧に応じてくれたのだった。

しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...