上 下
1,576 / 2,381
第四世代

玲編 俺達のやり方

しおりを挟む
そうやって傍若無人なキャサリンには手を焼かされつつも、ビクキアテグ村は基本的に平穏だった。

土竜モグラに畑を荒らされたり、土竜モグラの穴を使ってイタチ竜イタチが侵入してきても、それは大きな問題にはならない。『そういうものだ』という前提で対処してるからな。

キャサリンの傍若無人さも、そもそもそういうものだと分かっていて対処するなら、別に問題にはならない。ある程度まで成長してくれれば後は言葉で説明できる。

反発されるような振る舞いをしていなければだが。

『ガキは厳しく躾けるべきだ!!』

とか言ってる奴は多いが、あのなあ、他所様のお子さんを<ガキ>呼ばわりすることが、きちんと躾けられた礼儀礼節をわきまえた人間のすることか? で、自分がネット上で罵詈雑言垂れ流す行為を、

『礼儀礼節をわきまえてない!』

と説教されて素直に従うか? たとえぶん殴られてもどうせほとぼりが冷めたと思ったら、もしくはすぐに別のアカウントを取ったりしてまたするんだろう?

<自分が誰かから説教されても素直に従わないという事実>

を客観的に見たら、『ガキは厳しく躾けるべきだ!!』とかいう上っ面だけの言葉に意味なんかないって分かると思うんだけどな。

ましてや、キャサリンはアラニーズで、強い。『ガキは厳しく躾けるべきだ!!』とかいう理屈は、

『自分より相手の方が弱い』

ということが大前提の話だろ。自分より弱い相手にイキがるのがどういうことか客観的に見られないのは、その方がヤバいぞ?

自分より弱い相手にしかイキがれない奴の姿を見て育った子供がどういう考えを持つようになると思う?

俺達は、ロボットという強大な戦力を保有してる。そんな俺達が『自分より弱い相手にイキがって』て、そこにどんな価値観が生まれると思う?

<自分より弱い相手にイキがる振る舞い>

を子供達に学ばせておいてその上で道理をまた一方的に押し付けて、それでどうなるって言うんだ?

無駄な手間を掛ける上に制御が一層難しくなるとしか思わないんだけどな。

だから今は、キャサリンに好きなようにさせるさ。その上で、何度でもちゃんと連れ戻す。そのために周囲にドーベルマンMPMやドローンを配して常に見守る。目を離さない。

人間の場合は、かつてビアンカが哨戒任務の最中に過労からつい居眠りをしてしまったりしたように、うっかりということはある。それをロボットが補ってくれる。

これが俺達のやり方だ。あかりやビアンカや久利生くりうと話し合った上で決めた、な。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

レディース異世界満喫禄

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,180pt お気に入り:1,187

転生したら神だった。どうすんの?

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:491pt お気に入り:4,255

異世界のんびり料理屋経営

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:198pt お気に入り:3,730

S級冒険者の子どもが進む道

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:451

ウィスタリア・モンブランが通りますよぉ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:48

不死の大日本帝國軍人よ、異世界にて一層奮励努力せよ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,215pt お気に入り:38

(自称)我儘令嬢の奮闘、後、それは誤算です!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:390pt お気に入り:3,340

処理中です...