上 下
1,513 / 2,627
第三世代

灯編 思い通りにならないという現実

しおりを挟む
それもこれも、

『こちらの思い通りにならない』

という事実だ。それぞれ好きな隠れ家を見付けてそこに隠れてしまって思い通りにならないし、当面の間はこちらの決めたところに糞をしてくれそうにないというのも、

<思い通りにならないという現実>

だ。でも、<子育て>というのはそもそもそういうものだ。

『自分じゃない人間を育てる』

のなら、自分の思い通りになると考える方がおかしい。

俺ももう百六十年あまり生きてきて、ここで何人もの子供達を見てきて、それでも自分以外の人間を自分の意のままに操る方法なんか見付けられなかったからな。

そして、<数千年分の人間達の振る舞い>をデータとして収集し続けたAIも、俺の実感を裏付けてくれてる。

地球人自身、自らの歴史を振り返ればその結論にしか辿り着けないというのに、今なお、

『すべての人間を自分の意のままに操ることができる方法はある』

などという夢想を捨てられない人間がいるという事実そのものが、

『すべての人間を自分の意のままに操ることができる方法などない』

という現実を突き付けてくるんだよ。

いい加減に自覚しろ。

『自分以外の人間を意のままに操る』

なんてことができるとかガキ臭い妄想は、現実には存在しないってことをな。それをやろうとしてしっぺ返しを食らった奴がどれだけいたのか、歴史を学び直せ。

自分の子供でもそれは同じだ。『意のままに操ることができない』からこそ、ギリギリのところで互いに折り合いをつけるしかないってことをな。

相手が自分の子供だからって好き勝手できるわけじゃないんだ。<人間の子>として生まれてきちまった時点でそれはもう、

<自分じゃない一人の人間>

なんだよ。俺達はその現実に向き合おうとしてるだけだ。

ケイン達には、すでに<人間性>が生まれ始めてる。それがどのレベルにまで至れるかはまだこれから確認することになるが、別に心配はしてない。ちゃんとそれぞれに合わせて対応するさ。

それこそが<社会>ってもんだ。それを実現できるだけのリソースはもうある。セシリアがケイン達と接することで得たデータは蓄積され解析され、アリスシリーズやドライツェンシリーズやドーベルマンMPMらにもフィードバックされる。

人間だけじゃ対処しきれないことを補うための道具としてロボットは存在する。人間でもできる奴はできるが、それは『誰でもできる』ということには繋がらない。しかしロボットは、機種によってできることが違うことがあるが、同一の機種なら、同期すれば同じことができるようになるんだよ。

しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった

ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます! 僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか? 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...