1,470 / 2,643
第三世代
灯編 地球人としての感覚
しおりを挟む
そんな光達に囲まれて、灯は、元々の性格もあってか、すごく快活な子に育った。
濃茶の髪を短く刈って、パッと見には男の子に見えることも少なくない、よく言えば<ボーイッシュ>。悪く言えば<ガサツ>な子だったよ。光と一緒に調査に出るようになった頃には。
そう言えば、光莉号の破損したログの修復が成功したことで、俺達が今いるここが標高一千メートル級の断崖の上だってのが確認できたのもこの頃だったか。
ところで、当時の灯は、『すっごい!』が口癖だったな。割と感性が先に来るタイプだったと思うんだが、実はそれは表に出てくるのがそんな感じなだけで、同時に頭は猛スピードで回転してるタイプでもあった。本質的には利口なんだよ。光に負けないくらいに頭はいい。そして打算的でもある。
久利生をビアンカと共有することにしたのも、彼女なりの<打算>だった。ビアンカが大好きで、そのビアンカに笑顔でいてもらうには久利生の存在が不可欠で、だから久利生のこともビアンカと一緒に支えたいから彼を選んだというのもあるようだ。
ここでは、
『複数の雌が優秀な雄を共有する』
というのは普通の感覚だ。自分をより愛してもらおうとして雌同士で張り合うこともあるものの、ハーレムを形成するタイプの種の場合は完全に自分だけで独占してしまおうとする例はむしろ少数派だし、基本的に一対一で番う種でさえ、実際には繁殖の時には一対一になるだけで、子供ができたら途端に雄を追い出し、そして追い出された雄は他の雌のところに行くという種も珍しくない。灯の実の母親である鷹がまさにそういう種、アクシーズだった。
ただ、鷹は、翔や彗を育ててる間は俺のことを寄せ付けようとはしなかったものの、二人が巣立つとまた俺に甘えてきたりもしたけどな。
そんな風にして本当にいろんな形質や習性を持った種がいることで、俺自身、<地球人としての感覚>などほとんど役に立たないことを思い知ったよ。
そして順と出逢ったのもこの頃だったか。
純粋なパパニアンでありながら<先祖返り>を起こして地球人と同じ姿を得た順。たいていのそういう個体は母親に我が子と認識してもらえずに育児放棄されて死ぬはずが、ごくまれに育児放棄もされず生き延びることがあると思われた。もっとも、実際の事例として確認できたのは、今のところ順の一件のみだけどな。その一方で、
『もしかしたらそうだったかもしれない』
という事例も、ないわけじゃない。密林の中で発見されたボノボ人間の遺体の中に、それなりに成長しつつ、肉体的な特徴は地球人のそれと推測できるのも、片手でも足りるものながら確認されてるんだ。
濃茶の髪を短く刈って、パッと見には男の子に見えることも少なくない、よく言えば<ボーイッシュ>。悪く言えば<ガサツ>な子だったよ。光と一緒に調査に出るようになった頃には。
そう言えば、光莉号の破損したログの修復が成功したことで、俺達が今いるここが標高一千メートル級の断崖の上だってのが確認できたのもこの頃だったか。
ところで、当時の灯は、『すっごい!』が口癖だったな。割と感性が先に来るタイプだったと思うんだが、実はそれは表に出てくるのがそんな感じなだけで、同時に頭は猛スピードで回転してるタイプでもあった。本質的には利口なんだよ。光に負けないくらいに頭はいい。そして打算的でもある。
久利生をビアンカと共有することにしたのも、彼女なりの<打算>だった。ビアンカが大好きで、そのビアンカに笑顔でいてもらうには久利生の存在が不可欠で、だから久利生のこともビアンカと一緒に支えたいから彼を選んだというのもあるようだ。
ここでは、
『複数の雌が優秀な雄を共有する』
というのは普通の感覚だ。自分をより愛してもらおうとして雌同士で張り合うこともあるものの、ハーレムを形成するタイプの種の場合は完全に自分だけで独占してしまおうとする例はむしろ少数派だし、基本的に一対一で番う種でさえ、実際には繁殖の時には一対一になるだけで、子供ができたら途端に雄を追い出し、そして追い出された雄は他の雌のところに行くという種も珍しくない。灯の実の母親である鷹がまさにそういう種、アクシーズだった。
ただ、鷹は、翔や彗を育ててる間は俺のことを寄せ付けようとはしなかったものの、二人が巣立つとまた俺に甘えてきたりもしたけどな。
そんな風にして本当にいろんな形質や習性を持った種がいることで、俺自身、<地球人としての感覚>などほとんど役に立たないことを思い知ったよ。
そして順と出逢ったのもこの頃だったか。
純粋なパパニアンでありながら<先祖返り>を起こして地球人と同じ姿を得た順。たいていのそういう個体は母親に我が子と認識してもらえずに育児放棄されて死ぬはずが、ごくまれに育児放棄もされず生き延びることがあると思われた。もっとも、実際の事例として確認できたのは、今のところ順の一件のみだけどな。その一方で、
『もしかしたらそうだったかもしれない』
という事例も、ないわけじゃない。密林の中で発見されたボノボ人間の遺体の中に、それなりに成長しつつ、肉体的な特徴は地球人のそれと推測できるのも、片手でも足りるものながら確認されてるんだ。
0
お気に入りに追加
194
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
前世で八十年。今世で二十年。合わせて百年分の人生経験を基に二週目の人生を頑張ります
京衛武百十
ファンタジー
俺の名前は阿久津安斗仁王(あくつあんとにお)。いわゆるキラキラした名前のおかげで散々苦労もしたが、それでも人並みに幸せな家庭を築こうと仕事に精を出して精を出して精を出して頑張ってまあそんなに経済的に困るようなことはなかったはずだった。なのに、女房も娘も俺のことなんかちっとも敬ってくれなくて、俺が出張中に娘は結婚式を上げるわ、定年を迎えたら離婚を切り出されれるわで、一人寂しく老後を過ごし、2086年4月、俺は施設で職員だけに看取られながら人生を終えた。本当に空しい人生だった。
なのに俺は、気付いたら五歳の子供になっていた。いや、正確に言うと、五歳の時に危うく死に掛けて、その弾みで思い出したんだ。<前世の記憶>ってやつを。
今世の名前も<アントニオ>だったものの、幸い、そこは中世ヨーロッパ風の世界だったこともあって、アントニオという名もそんなに突拍子もないものじゃなかったことで、俺は今度こそ<普通の幸せ>を掴もうと心に決めたんだ。
しかし、二週目の人生も取り敢えず平穏無事に二十歳になるまで過ごせたものの、何の因果か俺の暮らしていた村が戦争に巻き込まれて家族とは離れ離れ。俺は難民として流浪の身に。しかも、俺と同じ難民として戦火を逃れてきた八歳の女の子<リーネ>と行動を共にすることに。
今世では結婚はまだだったものの、一応、前世では結婚もして子供もいたから何とかなるかと思ったら、俺は育児を女房に任せっきりでほとんど何も知らなかったことに愕然とする。
とは言え、前世で八十年。今世で二十年。合わせて百年分の人生経験を基に、何とかしようと思ったのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。
ご都合主義のハッピーエンドのSSです。
でも周りは全くハッピーじゃないです。
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
母に理不尽に当たり散らされたことで家出した私は――見知らぬ世界に転移しました!?
四季
恋愛
幼い頃、同居していた祖母から言われたことがあった。
もしも嫌なことがあったなら、電話の下の棚から髪飾りを取り出して持っていって、近所の神社の鳥居を両足でくぐりなさい――。
◆
十七歳になった真琴は、ある日母に理不尽に当たり散らされたことで家出した。
彼女が向かったのは神社。
その鳥居をくぐると――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます
海夏世もみじ
ファンタジー
月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。
だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。
彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる