上 下
1,433 / 2,387
第三世代

ホビットMk-Ⅰ編 データの蓄積

しおりを挟む
新暦〇〇三四年十二月十日



とにかく、俺がこんな風にあれこれ考えているのは、

『そういうこと考えもせず社会を維持するなんてことはできない』

からだ。実際にあれこれ考えて政策を決めているはずの政治家でさえ、

『その程度のことも考えてないのか!?』

って感じることも多いだろう? なら、考えずにやったらそれこそどうなるか、想像もつかないか?

俺はおっかなくて、

『ロクに考えもせずに適当にその時の気分で対処する』

なんてことはできないよ。そんなことをした時には、後になって、

『よく上手くいったな……!』

とゾッとする。そんなのはお断りなんだ。

アリアン2CVドゥセボーが発見できたことで、フローティングヘリを<アリアン>として運用できるようになった。これでますます社会基盤を整備していく目途が立ってきた。

そんな中で、ホビットMk-Ⅰの改良も進んでいる。

もう一台の試掘用ロボットもスカルン鉱床の方に運搬でき、試掘を開始すると、一気に様々な合金が作れるようになり、それぞれの部位に適した素材で部品が作れるようになっていった。

それによって、ホビットMk-Ⅰは、最初に作られた時とは、見た目こそ大きく違っていないとはいえ、部品の八割は新しいものに置き換わって実質ほぼ別物と化していた。

正直、<ホビットMk-Ⅱ>と称してもいいくらいだと思う。

が、性能的にはやっぱりまだまだ<玩具おもちゃ>レベルなんだよな。

コーネリアス号の中で、荷物を運んだり簡単な掃除をしたりという、本当に子供でもできるような作業がようやく無難にこなせるようになってきたという状態なんだ。

ここまでで約八ヶ月。

ひかりの第二子の萌花ほのかも、ビアンカの第一子にして久利生くりうにとっては第二子の黎明れいあも、それぞれ順調に育ってる。

萌花ほのかの父親のじゅんはデレデレで、血の繋がらない姉であるまどかも、実の兄であるひなたも、ひなたにべったりのうららも、すごく萌花ほのかを可愛がってくれてる。

そして黎明れいあの方も、ビアンカや久利生くりうはもちろん、あかりもルコアもそうだし、実の兄である未来みらいも、すっかりビアンカに懐いて実質的に彼女の息子となり事実上の兄となった素戔嗚すさのおも、黎明れいあにデレデレである。

萌花ほのか黎明れいあも、本当に望まれて生まれてきたし、皆に愛されている。

それだけじゃない。あらたに保護されたレトも、穏やかな日々を過ごせてる。

だからこそ、生まれてくる子供達がしっかりと愛される環境を担保するためにも、ホビットMk-Ⅰの改良は強く望まれている。今はそれこそ荷物を運んだり簡単な掃除をしたりという程度でも、いずれは親のサポートとして赤ん坊の世話が無理なくできるようになってもらわないといけない。

そのためにもデータの蓄積は必要なんだ。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【R18】Fragment

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:335

病弱な私はVRMMOの世界で生きていく。

SF / 完結 24h.ポイント:127pt お気に入り:529

いまさら好きだと言われても、私たち先日離婚したばかりですが。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:142pt お気に入り:563

どうやら、我慢する必要はなかったみたいです。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:4,032pt お気に入り:3,039

世界⇔異世界 THERE AND BACK!!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:307

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:1,291

婚約破棄 ~ガチでやられると結構キツい~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:35pt お気に入り:4,522

処理中です...