上 下
1,244 / 2,387
第三世代

ビアンカ編 守る力

しおりを挟む
しかも本人がやりたいと言い出した時に頭ごなしに抑えつけてやらせないというのは、実は自立心の芽を摘む行為であることも分かっている。

確かに、本当に危険なことはもちろんさせられない。だからこそ、未来みらいが武器に興味を持って触りたがっても触らせないんだ。そういう区別はしっかりとつけなければならない。ならないが、大人が傍にしっかりとついて丁寧に対処するのであれば、リスクを十分にコントロールできるものについてはやらせればいいと思う。

家の掃除とかまさにそれだよな。ひかりあかりも、幼い頃に、エレクシアやセシリアやシモーヌの真似をして、手伝いたがった。

もちろん最初からうまくできたわけじゃない。結局あとでやり直すことになったのは何度もある。でもそれでいいと思うんだ。本人がやりたいと思った時にやってもらう。それが自立心を養うことになる。

その一方で、さすがにこれは危険すぎて任せられないということについては辛抱してもらう。それによって何もかもが自分の思い通りになるわけじゃないというのも。同時に学ぶことになるんじゃないかな。

実際、ひかりあかりも、何でも自分の思い通りになるとは思ってない。

かつてあかりがミレニアムファルコン号を得て飛べるようになったが、それができる当てがなかった頃には彼女は、時々、空を眺めてたりもしつつ、敢えて自分の望みを口にはしなかった。できないことはできないとわきまえてくれてたんだ。すごくおてんばで無茶なこともする子だったのにな。

ちょっと、未来みらいに似てたかもしれないな。ということは、未来みらいも大きくなれば、あかりのようになってくれる可能性は高い。

そうだ。あかりも、高い攻撃性を持つアクシーズでありながら、その攻撃性は狩りの時や外敵との戦いの時だけに発揮するように本人が心掛けてくれてる。

攻撃性や攻撃力自体は必要なものなんだ。特に、こういう世界では。だけどそれを向ける相手を間違えちゃ、本来は自分達を<守る力>であるはずのものが、自分達を傷付けるものになってしまう。

それが分かっているんだから、なにもわざわざリスクを作る必要もない。

そのためにビアンカも努力してくれてる。

鍛錬が終わると、装備を外し、片付け、

「ふー……」

再び大きく深呼吸、緊張を解く。すると、

「おーっ!」

未来みらいがビアンカの足に突進、抱きつく。彼女の雰囲気が変わったのを察したんだろう。牙斬がざんとの戦いで無謀な真似をしたことでルコアが傷付いた経験を経て、多少はわきまえるようになったんだろうか。

その未来みらいは、力比べをしようとしてか、ぐーっと彼女の足を押したのだった。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【R18】Fragment

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:335

病弱な私はVRMMOの世界で生きていく。

SF / 完結 24h.ポイント:85pt お気に入り:529

いまさら好きだと言われても、私たち先日離婚したばかりですが。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:149pt お気に入り:563

どうやら、我慢する必要はなかったみたいです。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:3,990pt お気に入り:3,039

世界⇔異世界 THERE AND BACK!!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:35pt お気に入り:307

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:1,291

婚約破棄 ~ガチでやられると結構キツい~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:35pt お気に入り:4,522

処理中です...