上 下
1,075 / 2,381
第三世代

メイガス編 マイナス要因

しおりを挟む
等々、メイガスが、新たに得た<情報>を基にこれからの自分の在り方を思案している間、俺の方も、自分が何をするべきか考えなきゃな。

「ビアンカ。メイガスがどんな決断をしても、俺はそれを尊重する。だから心構えは作っておいてほしい」

タブレットを通じて、ビアンカにそう告げる。すると彼女も、

「もちろん、私もそのつもりです。その上で、ルコアが『今の自分に生まれて良かった』って思えるように力になる……!」

はっきりとそう言ってくれた。

「もちろん、僕もそのつもりだ」

と、久利生くりう。さらに、

「私は最初っからそのつもりだよ。私も、ここじゃ<異端>だった。アクシーズなのに『翼はない』『空も飛べない』、だったからね。私のこの体は、ここじゃある意味、<異常>なんだ。だけど、私は、今の自分に生まれて幸せだと思ってる。お父さんやお母さんが、今の私を私のままで受け止めてくれたから。

私は、自分がお父さんやお母さんにしてもらったことを、そのまま、これから加わる家族や仲間にするだけだ」

久利生くりうと並んで、あかりがそう言ってくれた。

「ああ……ありがとう……」

『私は、自分がお父さんやお母さんにしてもらったことを、そのまま、これから加わる家族や仲間にするだけだ』

あかりのその言葉が胸に刺さる。

自分のしてきたことが間違いじゃなかったと言ってもらえた気がする。

人間(地球人)は、えてして、自分以外の誰かが配慮してもらえたり気遣ってもらえることを嫌う傾向があるらしい。<個別の事情>に配慮した施策とかが提案されると、

『特権だ!』

『贔屓だ!』

的な反発が出るのがまさにそれだろう。

とにかく、自分より他人が配慮される気遣ってもらえることが許せないということだな。

だが、そんな風に他人を妬んでて、配慮してもらえる、気遣ってもらえるようになると思うんだろうか?

むしろ、そんな奴とは関わりたくないと思ってしまうぞ。俺は。困っていても積極的に助けたいとも思わない。余力があれば助けてもいいが、優先順位はおそらく最低に近いだろう。

ここでもし、それっぽいことを言い出すのがいたら、正直、

『隔離したい』

と思ってしまうだろうな。

明らかに自分を優先させようとして仲間に迷惑掛けるだろう。そういう奴は。

だとしたらもう、衣食住必要最低限のものだけ確保できるようにして、ドーベルマンMPMの一機でも(余裕があればアリスとドライツェンも)与えて、後は一人で勝手に生きててもらいたい。

つまり、

『他人からそう思われる』

ということだ。これは、生きる上において非常にマイナス要因なんじゃないか?

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

レディース異世界満喫禄

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,209pt お気に入り:1,187

転生したら神だった。どうすんの?

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:170pt お気に入り:4,255

異世界のんびり料理屋経営

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:191pt お気に入り:3,730

S級冒険者の子どもが進む道

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:451

ウィスタリア・モンブランが通りますよぉ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:56pt お気に入り:48

不死の大日本帝國軍人よ、異世界にて一層奮励努力せよ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,229pt お気に入り:39

(自称)我儘令嬢の奮闘、後、それは誤算です!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:440pt お気に入り:3,341

処理中です...