上 下
903 / 2,387
新世代

來編 想いを受け継ぐ

しおりを挟む
アラニーズとなったビアンカについては正直判然としないものの、『透明な以外は人間と変わらない』久利生くりうは、シモーヌと同じで老化抑制処置の効果も出ていると思われる。

だから、実年齢としてはそれなりの年齢らしいが、実際に残された時間そのものはあかりとそう違わないと思う。

むしろ、久利生くりうの方が長く生きる可能性の方が高いかもしれない。

ただ、老化抑制処置を受けられないとは言え、ひかりあかりについても、少しでも健康に生きられるように手は尽くしてる。

治療カプセルを用いてのリフレッシュがそれだ。

ひそかが亡くなってからこれまで、年一回程度の割合で、二人には治療カプセルに入ってもらってた。

正直、老化抑制処置に比べれば完全に気休め程度の効果しかないものの、それでも体そのものを健康に保つくらいはできる。これによって、それなりに若さを保つこともできてる。

具体的には、二十代前半のコンディションを保つことができてるって感じか。肉体の機能自体をな。

だから実年齢としてはそれなりになってきてるひかりあかりも、肉体年齢的には最高の状態を維持できてると言えるだろう。

それでも、さらに年齢を重ねていけばさすがにいつまでもは無理だし、百歳までは生きられるかどうかって感じだろうか。

とは言え、最初の頃の想定では短ければ五十年程度。長くても七十くらいと見ていたのがかなり伸びてきてるのも事実。

俺がひかりあかりの生涯をちゃんと見届けてあげたいという意味では五十年位でもよかったものの、二人がちゃんと自分の力で生きられて、しかも人間の世界ができつつある今では、二人に見送られて人生を終えるのも悪くないと思えてきてる。

そのためにも、しっかりと人間の世界が成立するように備えていかなきゃいけないよな。



最初は、俺一人が残りの寿命を楽しくまっとうできればそれでいいと思っていたのに、ひそかを、じんを、ふくを、ようを愛してしまったばかりに子供達が生まれて、ひそか達の生涯を見送れても今度は子供達の生涯も見送りたいと思うようになって、でもその子供達にも子供が生まれていって、さらにひかりに続いてあかりまでパートナーを見付けて、もう、俺がすべてを見届けるのは難しくなってきて……

命っていうのはこういうものなんだなとつくづく思う。自分が思っている以上に繋がっていって広がっていって、自分という人間が存在した証が残っていく。たとえ遺伝子は残らなくても、関わり合いになれば、自分が関わった命が繋がっていったりもするんだ。

そうだ。たとえビアンカが子供を残せなかったとしても、彼女が存在したという事実は、生きていたという事実は、確かに残っていく。

人間は、

『想いを受け継ぐ』

という形で命を繋いでいくことができる稀有な生き物なんだと改めて実感するよ。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

精霊のお仕事

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:123

転移したらダンジョンの下層だった

Gai
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,679pt お気に入り:4,655

悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:12,410pt お気に入り:6,021

転売屋(テンバイヤー)は相場スキルで財を成す

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,087pt お気に入り:281

追放の破戒僧は女難から逃げられない

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:618pt お気に入り:167

冒険がしたい創造スキル持ちの転生者

Gai
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,621pt お気に入り:9,008

異世界転移で生産と魔法チートで誰にも縛られず自由に暮らします!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:234pt お気に入り:2,452

処理中です...