上 下
781 / 2,387
新世代

翔編 あなたとの子供も

しおりを挟む
シモーヌが俺と結婚してくれたことを、俺は感謝している。

しかも彼女は、

「あなたとの子供も欲しいですね」

とも言ってくれた。孫どころか曾孫もいつ生まれてもおかしくない中でまた子供とか、ほんとに俺も懲りないな。でも、<コーネリアス号乗員、秋嶋あきしまシモーヌ>には子供がいたとしても、俺の家族のシモーヌとしての彼女にはまだ子供がいないんだから、その彼女が子供を望むなら、な。

それに今ならまだ十分、子供が大きくなるまでは俺の寿命ももつだろう。

ただ、俺とシモーヌの子供となると、それはもう、ひかりあかりとは違う、非力な人間として生まれてくるのは間違いないと思う。

ひかりあかりは、自力でも野性の中で生きられる可能性は高い。たとえ裸で放り出されてもだ。それができる身体能力がある。

しかし、俺やシモーヌにはそれがない。メイトギアや文明の利器の助けがなきゃ、一週間と生き延びられないであろう脆弱な人間だ。

とは言え、俺とシモーヌの間で生まれる子だけなら、その子が、たとえばまどかじゅんれいのような存在の間で子を生せば、子孫はそこにまぎれていってあまり変わらなくなるだろうな。

だからそんなに心配はしなくていいかもしれない。第一世代が生きている間だけエレクシア達の助けが得られればと考えれば、問題なさそうだ。アリスシリーズとドライツェンシリーズも生産を始めてるしな。









新暦〇〇三十一年一月五日。



そうこうしている間にも日は過ぎて、新しい集落候補地には木材を保管しておく倉庫も完成。同時に、アリスシリーズの弐号機とドライツェンシリーズの弐号機も完成。メイフェアとイレーネがメンテナンスに行った時に持って帰ってきてもらった。

「おーっ! アリニとドラニだね!」

ローバーから下りてきた弐号機を見るなり、あかりがそう呼んだ。

「安直と言えば安直だが、うん、まあいいだろう」

ということで、<アリニ>と<ドラニ>と命名する。

「よろしくおねがいします」

「よろしくお願いします」

アリニとドラニが挨拶する。アリス初号機とドライツェン初号機用の<仮想AI>に蓄積されたデータをベースに組まれたアリニとドラニ用の<仮想AI>を光莉ひかり号に転送してもらい、光莉ひかり号のAIの中に改めて二機用の仮想AIを作って、本格的に稼動した。

アリゼとドラゼよりは若干、振る舞いが人間に近くなったかな。

なんにせよ、二機には早速、新しい集落候補地に赴いてもらう。

「じゃあ、行こうか」

コーネリアス号から来たばかりで休みなしだが、ロボットなのでその辺りは問題ない。取り敢えずアリニとドラニには、材木用の木の伐採と、集落の開発を任せよう。

「はい」

「了解しました」

無口なドラゼと違ってドラニは普通にしゃべってくれるな。まあそれでもやや無骨な印象はある。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

精霊のお仕事

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:123

転移したらダンジョンの下層だった

Gai
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,670pt お気に入り:4,654

悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:12,772pt お気に入り:6,020

転売屋(テンバイヤー)は相場スキルで財を成す

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,115pt お気に入り:281

追放の破戒僧は女難から逃げられない

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:618pt お気に入り:167

冒険がしたい創造スキル持ちの転生者

Gai
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:4,331pt お気に入り:9,008

異世界転移で生産と魔法チートで誰にも縛られず自由に暮らします!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:241pt お気に入り:2,452

処理中です...