上 下
779 / 2,381
新世代

翔編 いつか来る別れに

しおりを挟む
りょうが雌を見付けたのは、もしかすると自分が気に入った巣を用意できたからかもしれない。それによって雌を迎えようという気になったのかもな。

この辺りの感覚は人間と違ってて当然なので、俺としてはもちろん口出しはしないつもりだ。

にしても、なあ……

ともあれ、これでりょうもパートナーを見付けられたなら一安心ということでいいんじゃないかと自分に言い聞かせる。

すいにも清良せいらが見付かったことだしな。

そんなわけで、りょうのパートナーについては、鈴良れいらと名付けた。

うん、いつもどおりのただの思い付きだ。

仲良くいてくれれば、おじいちゃん、言うことないよ。

と同時に、自分が順調に年齢を重ねていることを実感させられる。

老化抑制処置のおかげで体そのものが衰えたという実感はないものの、それなりの年齢なんだなあとはね。

でもそれは同時に、息子や娘達が年齢を重ねていっているという実感でもある。

まだまだみんな元気なものの、ひかりあかり以外は、たぶん、俺より確実に先に寿命を迎える。俺の勝手で生み出した子達だから俺が看取るのは当然だとしても、やっぱり何だか胸が痛いよ。

という感傷も抱きつつ家に帰る。

すると、

「おかえりなさい」

「おかえり~♡」

「おかえりなさい」

「おかえりなさ~い♡」

「おか~♡」

シモーヌ、あかりひかりまどかひなたが笑顔で迎えてくれた。それで感傷も吹っ飛ぶ。

ああ、いいなあ……

と同時に、今日は、

「おか、えり。おとさん」

じゅんも一緒に出迎えてくれた。ビアンカが家に入ってたからだろう。

しかし、ビアンカが窓を開けて、

「おかえりなさい!」

と声を上げると、ビクッと体を竦ませていた。それでも、ひかりまどかひなたあかりを残して家に逃げ帰ることはできなかったらしく、怯えながらもその場に留まってたな。その勇気には素直に敬意を表する。

こうして家族に出迎えられて、俺は自分が満たされるのを感じてた。

そして傍らに立つエレクシアにも、

「ご苦労様。いつもありがとうな」

素直に感謝の言葉が出る。

が、エレクシアの方はやっぱり、

「いえ、これが私の役目ですので」

お決まりの反応だ。

でもやっぱりそれがいい。

家族だもんな。愛想よくしてくれなくてもそういうものだって分かる。

そして、いつか来る別れに対しても、こうして満たされているからこそ腹も括れる。

感謝してるからこそ、やりきった、生ききったと感じられれば、『お疲れ様』とも思えるんじゃないかな。

無論これは、俺個人の<死生観>だ。他人も同じように感じる必要はない。

だが、死が避けられないものであるなら、別れが回避できないものであるなら、そのための心構えは持っているに越したことはないとも思うんだ。

その現実と向かい合うことができればこそ、避けようのない死に別れで壊されてしまうことのない幸せを掴むこともできる気がする。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

レディース異世界満喫禄

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,209pt お気に入り:1,187

転生したら神だった。どうすんの?

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:198pt お気に入り:4,255

異世界のんびり料理屋経営

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:198pt お気に入り:3,730

S級冒険者の子どもが進む道

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:451

ウィスタリア・モンブランが通りますよぉ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:48

不死の大日本帝國軍人よ、異世界にて一層奮励努力せよ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,215pt お気に入り:38

(自称)我儘令嬢の奮闘、後、それは誤算です!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:383pt お気に入り:3,340

処理中です...