上 下
750 / 2,387
新世代

翔編 区切り

しおりを挟む
何と言うか、ここまでのシモーヌとの関係のような状態が長く続くと、逆に改まって結婚という形にはなりにくいという話は俺も聞いたことがあった。

だからなんとなくずっとこのままいくんだろうなと思ってた。

なのに、ここにきて急に、

『そろそろ、私達もはっきりさせていいんじゃないですか?』

とか言われても……

……ひょっとして俺って、女性関係ではただの朴念仁なのか……?

ひそか達に対してもああだこうだと理屈をこねくり回して態度をはっきりさせてこなかったしな。

ああ、それでフられたのか。

人間社会にいた頃にも何人かの女性と付き合ったことはあったものの、いつも最後は俺がフられる形で終わってた。

当事は、妹のこともあって妹のことばかり気にしてる俺に愛想を尽かしたんだろうなと思ってたが、もしかするとそれ以前の問題だったか。

基本的に女性を相手にすると優柔不断なんだ、俺。

あいたたたた……! まさか、いまさらそんなことに気付かされるとは……

「迷惑ですか……?」

シモーヌに問い掛けられて、

「いや…そういうわけじゃ……」

などとはっきり言葉が出てこない。

と、その瞬間、

パーン!

って感じの音と共に、頭に衝撃が。その上、

「しっかりしなさい! パパ!! 男でしょ!?」

と怒られた。

あかりだった。あかりが、いつの間に作ったのか<ハリセン>を手にしててそれで俺の頭をはたいたんだ。

『男でしょ!?』

なんて、人間社会でヘタに口にしたら今時<ジェンダーハラスメント>ってことでいろいろ言われることもあるが、ここじゃそれもないからなあ。

でも、ま、シモーヌがそれを望んでて、娘であるあかりもOKしてるなら、俺が断る理由はないのか。

「そうだな。しっかりしなきゃな」

俺も、シモーヌのことは確かに好きだ。素晴らしい女性だと思う。

というわけで、

「じゃあ、改めてよろしくお願いします」

と頭を下げさせてもらう。するとシモーヌも、

「こちらこそ、よろしくお願いします」

と返してくれた。









新暦〇〇三〇年十二月八日。



そんなこんなで、俺とシモーヌは改めて<夫婦>ということになった。

「おめでとうございます!」

ビアンカも嬉しそうに手を叩いて祝福してくれた。

ひかりも、

「やっと年貢を納めたんだね」

とかなんとか。彼女の性格もあって何も言わなかったが、内心ではヤキモキしてたらしい。

まあ、『結婚した』とは言っても、婚姻届を出す役所もないここじゃ当人同士の気持ちだけの問題なので、家族だけの質素な<結婚式>を執り行っただけだった。

誓いの言葉もない、指輪の交換すらない、本当に形だけの儀式だ。

それでも、気持ちの上で区切りをつけるには丁度いいのか。



が、何度も言うがいまさら<夫婦>と言われても、正直、照れくさいぞ!?

なのに……

「諦めてください。逃げ場はありませんよ」

光莉ひかり号のキャビンの中で二人きりになって、俺は、シモーヌに唇を奪われていたのだった。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

精霊のお仕事

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:71pt お気に入り:123

転移したらダンジョンの下層だった

Gai
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,670pt お気に入り:4,655

悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:12,772pt お気に入り:6,021

転売屋(テンバイヤー)は相場スキルで財を成す

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,073pt お気に入り:281

追放の破戒僧は女難から逃げられない

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:626pt お気に入り:167

冒険がしたい創造スキル持ちの転生者

Gai
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:4,110pt お気に入り:9,008

異世界転移で生産と魔法チートで誰にも縛られず自由に暮らします!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:227pt お気に入り:2,452

処理中です...