上 下
623 / 2,381
新世代

明編 雷雨

しおりを挟む
新暦〇〇二九年五月二十四日。



今日はすごい雷雨だった。さすがにうららまどかひなたも怯えてしまってる。うららあらたにしがみつき、まどかひなたひかりに抱きついていた。

普段は機械のように冷淡な印象もあるれいですら、いつも以上にイレーネにしっかりとしがみついているようだ。

それどころか、じゅんあらたほむらさいの大人組も部屋の隅で小さくなってた。しんえいもそれぞれ自分の部屋で体を丸めて防御の姿勢をとってる。

レッド、ブルー、イエローや子供達も軒下で固まって動かない。

ひかりあかりくらいだな。平然としてたのは。ここには雷が落ちないことを知ってるから、音がどんなに大きくても怯える必要はないのが分かってるからな。

が、

どががががんっっ!!って感じの爆音のようなのが響き家がびりびりと振動すると、あかりが、

「うわっ!」

と声を上げて体を竦ませる。

これはひかりやシモーヌも同じだった。と言う俺も、

「うおっ!?」

と身構えてしまう。この辺りはやはり生物としての本能的な反応だろうな。とてつもない音がすると、反射的に危険に備えてしまうんだ。

雷雨自体は別に珍しくない。落雷があったからって必ず例の不定形生物由来の動物が発生する訳でもない。かなり複雑な条件が絡み合って初めてそうなるみたいだし。

しかしそれでも、『もしかすると……』とは思ってしまう。

今回も割と近いところで大きな落雷があり、ドローンの何機かがその影響で故障したようだった。しかもまた、河にも落雷があったようだし。

一時間ほどしてようやく雷が収まってくると、

「ふう…」

と思わず溜息をついてしまった。

「今回もすごかったですね」

シモーヌが髪を整えながら話しかけてきた。

タブレットを通じて、

「いや~、さすがに怖かったよ」

あかりも声を上げる。その画面の隅では、ひかりまどかひなたじゅんをなだめている様子も見えた。

子供達はともかくじゅんについては『情けない』と見る向きもあるかもしれないが、実感として危険がないことをまだ理解できてないからな。無理もないだろう。何しろほまれでさえ、あおみことや子供達と抱き合って守るような姿を見せつつもやっぱり怯えてはいたし。

それでも、雷雨が収まれば元通りだ。

「状況は?」

エレクシアに損害確認を求める。

「落雷の影響でドローン三機をロスト。四機に重大なエラーが生じています。母艦ドローンを回収に向かわせました」

との報告だった。

「ありがとう。人的被害はないんだな?」

「現時点では確認できていません」

「そうか。もし何かあったら知らせてくれ」

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

レディース異世界満喫禄

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,209pt お気に入り:1,187

転生したら神だった。どうすんの?

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:198pt お気に入り:4,255

異世界のんびり料理屋経営

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:198pt お気に入り:3,730

S級冒険者の子どもが進む道

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:451

ウィスタリア・モンブランが通りますよぉ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:48

不死の大日本帝國軍人よ、異世界にて一層奮励努力せよ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,215pt お気に入り:38

(自称)我儘令嬢の奮闘、後、それは誤算です!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:383pt お気に入り:3,340

処理中です...