上 下
617 / 2,381
新世代

明編 孫達

しおりを挟む
新暦〇〇二九年五月二十二日。



ここらで一度、孫についても整理しよう。

まずはほまれの子の、たもつみどりとおるあきらかおり

ひかりの子のひなた

めいの子のえいせい

じょうの子のりく

そうの子のとうさんひょうらん

かいの子のえんけんくんぼうういこん

しんの子のこうかんれん

りんの子のあんほうろう

しょうの子のりょう

以上、血の繋がりのある子だけで二十六人。そこに、きたるの子のあたるや、あきらの子のすすむ辿たどる。さらにうららまどかれいも含めると三十二人だ。

覚えてられるか~っ!

というのは冗談にしても、実は、生まれてすぐに亡くなった子や、れんのように死産だった子とかもいる可能性はある。すべて確実に見守れてきたわけじゃないし。あくまで現時点で無事が確認できてる子がこれだけってことだ。

しかしこれだけの子が無事に育ってるだけでもむしろ奇跡的なことだな。

それもこれも、エレクシアやイレーネやメイフェアや光莉ひかり号のAIやコーネリアス号のAIのおかげだな。メイトギア達のように直接守ってくれるのもそうだが、光莉ひかり号やコーネリアス号のAIが、ドローンやプローブ、ドーベルマンDK-aを操って守ってくれてるんだし。

特にコーネリアス号は、そうかいりんがその特性を理解してることもあって、天敵であるオオカミ竜オオカミなどの襲撃があった時には、さっさと逃げ込んでコーネリアス号がハッチを閉じて保護してくれることもあるんだよ。それをそう達は積極的に利用してる。本当に利口だなあ。

こっちでも、ほまれはもちろん、しょうすいもドローンの援護を理解してて、積極的にそれを利用してる。

かと思うとそれに頼り切ってるわけでもなく、基本的には自分で何とかしようとして、利用できる時には利用してる感じか。

実に逞しくて頼もしい。

そうやってちゃんと適応してるんだもんな。

人間ほど小器用じゃなくても、ちゃんと抜け目ない。利用できるものなら何でも利用して自分が生き抜くための努力をする。人間の中にも時々いる、悟ったようなことを言って簡単に諦めてしまうようなことはしない。自分の命というものを全うする強さを持ってる。

俺は、それが誇らしい。

だからあまり心配しなくても済んでるというのもあるかな。

もし、万が一のことがあったとしても、それはあの子達が懸命に生きた上でのことだから、そんなことはあって欲しくないしあったらきっと悲しいし辛いが、それでもまだ納得はできる気がするんだ。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

レディース異世界満喫禄

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,166pt お気に入り:1,187

転生したら神だった。どうすんの?

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:184pt お気に入り:4,255

異世界のんびり料理屋経営

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:213pt お気に入り:3,730

S級冒険者の子どもが進む道

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:451

ウィスタリア・モンブランが通りますよぉ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:48

不死の大日本帝國軍人よ、異世界にて一層奮励努力せよ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,229pt お気に入り:38

(自称)我儘令嬢の奮闘、後、それは誤算です!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:404pt お気に入り:3,340

処理中です...