上 下
522 / 2,387
新世代

誉編 情報伝達

しおりを挟む
新暦〇〇二八年八月十六日。



がくのことも気になるが、とにかく俺達の<群れ>の家は正式に三軒となった。

俺の家と、シモーヌの家と、ひかり達の家だ。

もうこれだけで、<小さな集落>程度にはなったかもしれないな。この調子で、少しずつ家が増えていってやがて<町>ができるんだろうか。

いつかそれを迎えられるようになる為にも、がくの件は慎重に対応しなきゃいけない。

排除せずに済むならそれに越したことはないものの、やるとなれば容赦なくやらなきゃいけないな。

分かってはいても、それを何度も自分に言い聞かせる。

こうやって自分自身に言い聞かせてないとすぐにヘタレてしまうからな。

俺ってやつは。

『……それにしても、見た目は確かにみずちの方が怪物然としていたが、単純に能力だけで言うと、たぶん、こいつの方が怪物だな……』

タブレットに映し出されるがくの映像を見ながら、俺は背筋が寒くなるのを感じずにはいられなかった。

サイゾウの近似種の群れに遭遇すると、二十頭くらいいるそれに躊躇うことなく突っ込んでいったんだ。

いくらがくの全長が八メートル以上(発見時よりもさらに大きくなっている)と言ってもそれはあくまで尻尾も含めた長さであって、胴体部の容積だけで言えば、サイゾウやサイゾウの近似種の方がむしろ大きいくらいかもしれないというのに、その群れに躊躇なく突っ込んでいって圧倒するなど、みずちでさえ見られなかったことだ。

まあ、最終的には全長二十メートルを大きく超えたとはいえ、プロポーション的にはヘビに近かったみずちでは、体重の面で不利だったのは確かだろうが。

それを考慮に入れたとしても、がくの強さは規格外すぎる。

しかも、ちょくちょく母艦ドローンのカメラを意識しているかのように視線を向けるんだ。

単に、異様なものが空を飛んでるのを気にしてるだけかもしれないが、それにしたって印象が被り過ぎている。

グンタイ竜グンタイの<きょう>に……。

きょうは、異常なほど人間を憎んでいた。いや、正確には、

『そんな気がする』

だけだったんだが、そんなきょうの姿があまりにもダブる。

「……きょうとあの不定形生物とが何らかの形で繋がっていて、きょうの記憶が保存されていたということは有り得ないだろうか……?」

一緒に映像を見ていたシモーヌに、思わずそう尋ねてしまう。

「……私自身はそういう実感はありませんが、あの不定形生物との間で情報伝達があるという感覚はありませんが、もしかすると一方的に情報を収集されているかもしれないという可能性は否定できませんね……」

決して具体的な根拠がある訳ではないものの、それが彼女の素直な印象なのだった。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【R18】Fragment

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:335

病弱な私はVRMMOの世界で生きていく。

SF / 完結 24h.ポイント:106pt お気に入り:529

いまさら好きだと言われても、私たち先日離婚したばかりですが。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:142pt お気に入り:563

どうやら、我慢する必要はなかったみたいです。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:3,983pt お気に入り:3,042

世界⇔異世界 THERE AND BACK!!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:307

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:35pt お気に入り:1,291

婚約破棄 ~ガチでやられると結構キツい~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:35pt お気に入り:4,522

処理中です...