上 下
275 / 2,381
子供達

諦め(これも自然というものか)

しおりを挟む
新暦〇〇一一年一月十一日。



とうとうめいにも子供が生まれ、ほまれしょうの子供達も元気で、正直、あっちもこっちもで気が回らない。

それでもとにかく触れておくとすれば、めいかくの子供は、かくの特徴を受け継いだのか、頭につののような小さなでっぱりがあったのが、みるみる成長して本当につののようになってしまった。しかも誕生後数週間の時点で既にかくのそれに匹敵する大きさだから、さらに大きくなる可能性もある。

正直、見てる分には『かっこいい』と思わなくもない。ちなみに名前はえいとした。

ただ、そんなつのなんて別に必要ないはずだから、逆に何かデメリットにならないかと心配ではある。

また、ほまれの子は、たもつみどり

しょうの子は、りょうと名付けた。

と、取り敢えず名前を付けたものの、覚えていられる自信はまったくない。

それに、名前のパターンも遠からず尽きる気がする。漢字一文字で読みが重ならないようにとなると。だからもしこれからも名前を付けていくなら、従来のパターンをそろそろ破る必要が出てきそうだな。

なんてことがあって、駿しゅんのことばかり気にかけてもいられなかった。

すると……

「…あれ? 駿しゅんはどこに行った?」

ある日、久しぶりに駿しゅんの姿を見ようとろく号機の映像を出してみたが、どこにも駿しゅんの姿がなかった。

「まさか…!?」

ざわっとした感覚が背筋を奔り抜ける。

まさか、他の動物に……!?

不安になって映像を確認してみると、二日前までのそれの中には確かにすっかり大きくなった駿しゅんの姿があって、元気そうにしてたのに、その後はまったく見えなくなってしまっていた。

幸い、駿しゅんが他の動物に襲われるような光景は記録されてなかったものの、不安は拭えなかった。

「もしかしたら巣立っただけかもしれませんよ」

シモーヌがそう言ってくれるけどな。

「これも自然というものか……」







新暦〇〇一一年一月十八日。



一週間が過ぎても駿しゅんの姿を確認できなかったことで、俺は諦めないといけないと自分に言い聞かせようとした。

だが、最後にもう一度だけと表示させた陸号機のカメラ映像の中に―――――

駿しゅん…!?」

駿しゅんだった。さんざん見てきたからか、何故かそこに映っているボクサー竜ボクサーがそうだと分かってしまった。しかも、もう一頭……じゃない。さらに他にもいる…!?

そこに映っていたのは、少なくとも五頭のボクサー竜ボクサーと共にいる駿しゅんの姿だった。そして彼女は、陸号機をまっすぐに見詰めていた。

そうしていたのはほんの一分かそこらだっただろうが、まるで挨拶を終えたと言わんばかりに踵を返して、仲間らしきボクサー竜ボクサーと共に、密林の中へと消えていったのだった。

「そうか…本当に巣立っただけだったんだな……」

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

レディース異世界満喫禄

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,216pt お気に入り:1,187

転生したら神だった。どうすんの?

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:184pt お気に入り:4,255

異世界のんびり料理屋経営

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:198pt お気に入り:3,730

S級冒険者の子どもが進む道

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:451

ウィスタリア・モンブランが通りますよぉ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:48

不死の大日本帝國軍人よ、異世界にて一層奮励努力せよ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,222pt お気に入り:38

(自称)我儘令嬢の奮闘、後、それは誤算です!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:433pt お気に入り:3,340

処理中です...