95 / 2,628
大家族
帰還(二千年ぶりのご帰還だ)
しおりを挟む
「良かったですね…マスター……」
洞窟の壁にもたれ、土埃に塗れたメイトギアのメイフェアXN12Aが微かに目を開けて、誉に向かって呟くようにそう言った。僅かに頭を動かすだけで、ショートボブにした金髪から埃が落ちる。さすがに二千年分の埃ということか。
「サスペンド状態から復帰する際に、誉を仮のマスターとして登録したようですね。非常時の措置です」
エレクシアが状況を解説してくれる。
キャパシタ内に残された僅かな電力を用い、省電力モードで再起動。異常な状況下に人間と思しき子供がいるということでその保護を最優先にした対応とのことだった。誉はサルのように体毛に覆われているが、全身に長い体毛が生える<先祖返り>と呼ばれるような症例は人間にも見られるので、それだと判断したのだろう。
もう体を動かすことさえままならない程度の電力しか残っていなかったが、エレクシアやセシリアに似た彼女に声を掛けられたことで誉が懐き、彼女と一緒にいることにしたらしい。その一方で、誉を追い回していた連中は途中で別の群れの縄張りに入り込んでしまったことで諦めたのだろう。
取り敢えず誉だけを連れ帰り、後でメイフェアXN12Aを回収しようかとも考えたが、誉が彼女から離れようとしないので、雨は降り出していたが仕方なくエレクシアが彼女を背負って連れ帰ることになった。メイトギアの防水性能は完璧なのでもともと心配は要らないが、雨もそれほど強くならずに済んだのは幸いだった。
帰路を急ぐ間、やはり省電力モードで動作していたメイフェアXN12Aとデータ通信を行い、コーネリアス号の遭難から既に二千年以上が経過していること、俺達は救助隊などではなくて同じ遭難者であること、彼女が保護していたのはこの地の生物がコーネリアス号の乗員の遺伝子を取り込み再現した人間の子孫であり、俺の息子でもあるということなどを伝えたそうだ。
「…そうですか…そんなことがあったんですね……」
そう呟いた後、メイフェアXN12Aは電力の消耗を抑える為に再びスリープモードに入ってしまった。
帰りも、たぶん俺達が縄張りから出たであろうことから途中から気配がなくなってたあの透明な個体率いるボクサー竜の群れにまたつきまとわれたり、他にもヤバそうなのと遭遇したりもしたものの、エレクシアが近寄らせないようにしてくれたので、特に危険もなく、夜には家に帰ることができたのだった。
雨の密林の中にその明かりを見付けた時には、俺はもう泣きそうになっていた。正直、情けないとも思うがこればかりは仕方ない。もっとも、誉は俺の背中で呑気に眠ってたがな。
俺達の家に近付くと、無線給電で充電を開始したメイフェアXN12Aも目を覚ましたかのように自分の足で歩き始める。
そして、出迎えたセシリアと向かい合い、
「おかえりなさい、メイフェアXN12A……」
「ただいま戻りました。セシリアCQ202……」
と、人間のように挨拶を交わした。約二千年ぶりの再会だった。
「ここのメンテナンスルームでは洗浄程度のことしかできませんが、取り敢えずそれだけでも受けてください。そのままでは家に上げる訳にはいきませんから」
相変わらず冷淡なエレクシアだったが、その目にはどこか労わるような柔らかさも感じられた気がしたのは、俺の錯覚だったのだろうか。
洞窟の壁にもたれ、土埃に塗れたメイトギアのメイフェアXN12Aが微かに目を開けて、誉に向かって呟くようにそう言った。僅かに頭を動かすだけで、ショートボブにした金髪から埃が落ちる。さすがに二千年分の埃ということか。
「サスペンド状態から復帰する際に、誉を仮のマスターとして登録したようですね。非常時の措置です」
エレクシアが状況を解説してくれる。
キャパシタ内に残された僅かな電力を用い、省電力モードで再起動。異常な状況下に人間と思しき子供がいるということでその保護を最優先にした対応とのことだった。誉はサルのように体毛に覆われているが、全身に長い体毛が生える<先祖返り>と呼ばれるような症例は人間にも見られるので、それだと判断したのだろう。
もう体を動かすことさえままならない程度の電力しか残っていなかったが、エレクシアやセシリアに似た彼女に声を掛けられたことで誉が懐き、彼女と一緒にいることにしたらしい。その一方で、誉を追い回していた連中は途中で別の群れの縄張りに入り込んでしまったことで諦めたのだろう。
取り敢えず誉だけを連れ帰り、後でメイフェアXN12Aを回収しようかとも考えたが、誉が彼女から離れようとしないので、雨は降り出していたが仕方なくエレクシアが彼女を背負って連れ帰ることになった。メイトギアの防水性能は完璧なのでもともと心配は要らないが、雨もそれほど強くならずに済んだのは幸いだった。
帰路を急ぐ間、やはり省電力モードで動作していたメイフェアXN12Aとデータ通信を行い、コーネリアス号の遭難から既に二千年以上が経過していること、俺達は救助隊などではなくて同じ遭難者であること、彼女が保護していたのはこの地の生物がコーネリアス号の乗員の遺伝子を取り込み再現した人間の子孫であり、俺の息子でもあるということなどを伝えたそうだ。
「…そうですか…そんなことがあったんですね……」
そう呟いた後、メイフェアXN12Aは電力の消耗を抑える為に再びスリープモードに入ってしまった。
帰りも、たぶん俺達が縄張りから出たであろうことから途中から気配がなくなってたあの透明な個体率いるボクサー竜の群れにまたつきまとわれたり、他にもヤバそうなのと遭遇したりもしたものの、エレクシアが近寄らせないようにしてくれたので、特に危険もなく、夜には家に帰ることができたのだった。
雨の密林の中にその明かりを見付けた時には、俺はもう泣きそうになっていた。正直、情けないとも思うがこればかりは仕方ない。もっとも、誉は俺の背中で呑気に眠ってたがな。
俺達の家に近付くと、無線給電で充電を開始したメイフェアXN12Aも目を覚ましたかのように自分の足で歩き始める。
そして、出迎えたセシリアと向かい合い、
「おかえりなさい、メイフェアXN12A……」
「ただいま戻りました。セシリアCQ202……」
と、人間のように挨拶を交わした。約二千年ぶりの再会だった。
「ここのメンテナンスルームでは洗浄程度のことしかできませんが、取り敢えずそれだけでも受けてください。そのままでは家に上げる訳にはいきませんから」
相変わらず冷淡なエレクシアだったが、その目にはどこか労わるような柔らかさも感じられた気がしたのは、俺の錯覚だったのだろうか。
0
お気に入りに追加
191
あなたにおすすめの小説
美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
前世で八十年。今世で二十年。合わせて百年分の人生経験を基に二週目の人生を頑張ります
京衛武百十
ファンタジー
俺の名前は阿久津安斗仁王(あくつあんとにお)。いわゆるキラキラした名前のおかげで散々苦労もしたが、それでも人並みに幸せな家庭を築こうと仕事に精を出して精を出して精を出して頑張ってまあそんなに経済的に困るようなことはなかったはずだった。なのに、女房も娘も俺のことなんかちっとも敬ってくれなくて、俺が出張中に娘は結婚式を上げるわ、定年を迎えたら離婚を切り出されれるわで、一人寂しく老後を過ごし、2086年4月、俺は施設で職員だけに看取られながら人生を終えた。本当に空しい人生だった。
なのに俺は、気付いたら五歳の子供になっていた。いや、正確に言うと、五歳の時に危うく死に掛けて、その弾みで思い出したんだ。<前世の記憶>ってやつを。
今世の名前も<アントニオ>だったものの、幸い、そこは中世ヨーロッパ風の世界だったこともあって、アントニオという名もそんなに突拍子もないものじゃなかったことで、俺は今度こそ<普通の幸せ>を掴もうと心に決めたんだ。
しかし、二週目の人生も取り敢えず平穏無事に二十歳になるまで過ごせたものの、何の因果か俺の暮らしていた村が戦争に巻き込まれて家族とは離れ離れ。俺は難民として流浪の身に。しかも、俺と同じ難民として戦火を逃れてきた八歳の女の子<リーネ>と行動を共にすることに。
今世では結婚はまだだったものの、一応、前世では結婚もして子供もいたから何とかなるかと思ったら、俺は育児を女房に任せっきりでほとんど何も知らなかったことに愕然とする。
とは言え、前世で八十年。今世で二十年。合わせて百年分の人生経験を基に、何とかしようと思ったのだった。
小雪が行く!
ユウヤ
ファンタジー
1人娘が巣立った後、夫婦で余生を経営している剣道場で弟子を育てながらゆったりと過ごそうと話をしていた矢先に、癌で55歳という若さで夫を亡くした妻の狩屋小雪。早くに夫を亡くし、残りの人生を1人で懸命に生き、20年経ったある日、道場をたたむと娘夫婦に告げる。その1年後、孫の隆から宅配で少し大きめの物が入ったダンボールを受け取った。
ダンボールを開けると、ヘッドギアと呼ばれているらしい、ここ5年でニュースに度々挙げられている物と、取り扱い説明書と思われる、車のサービスマニュアルほどの厚みをもつ本と、孫の隆本人による直筆と思われる字体で『おばあちゃんへ』と銘打った封筒が入っていた。
ヘッドギアと説明書を横目に、封筒を開封すると、A4用紙にボールペンで、近況報告から小雪の息災を願う文章が書かれていた。とりあえずログインをしてと書かれていたのでログインすると、VRMMO、オールフィクションの紹介に入る。なんでも、今流行りのこのモノは、現実世界のようにヴァーチャルの世界を練り歩く事ができ、なおかつ、そのゲームには料理が様々とあり、色々な味を楽しむ事が出来るとの事だ。
美味しいものを食べることを今の生き甲斐としている小雪に、せめてもの援助をと、初給料をはたいて隆が小雪への娯楽道具をプレゼントしたという事を知り、小雪は感激のあまり少し涙する。
それが、伝説の老女誕生の瞬間だったーー。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる