14 / 108
青春を人生を謳歌しろ!
しおりを挟む
物事には、どのようなものであれ原因があるからこそ結果がある。そういう意味では、
『好ましくない境遇から抜け出せない』
なら、なるほど原因になるものがあると思われる。自分の憂さを晴らそうとして他者を攻撃すれば反撃を受けることもあるだろうし、さらに第三者からは、
<くだらない理由で他者を攻撃する奴>
と見られ信用されなくなってもそれは当然のことであろう。<くだらない理由で他者を攻撃する奴>は、どんな理由で自分を攻撃してくるか分かったものではないからだ。だから信用できない。
その一方で、そういう振る舞いを補って余りあるほどの<能力>や<魅力>があれば、その部分を評価してくれる者も現れるかもしれないものの、それすら持たない者が他者に対して攻撃的に振る舞って、なぜ信用されると思うのか。
学校での琴美は、まさにそれをわきまえているだけだった。学力は中の上。外見も、実は造形だけは整っているものの、
『周囲からのウケがよい身嗜みを整える』
ということをしないので、ことさら評価が得られるわけでもない。そんな彼女が他者に対して攻撃的に振る舞えばどうなるか、
『イジメはイジメられる側に原因がある』
と考える者なら分かるだろう。
だから彼女はその<原因>を作らないようにしているのだ。琴美自身は明確に自覚してそうしているわけではなかったものの、結果としてそうなっていた。
それに加えて、学校のそのものの体制が、
『ノリが悪いというだけでイジメていいわけじゃない』
というものだったおかげで、そういう形でのイジメが回避されているとも言えるだろう。
いずれにせよ、学校での彼女の毎日は、そのまま描写すればただひたすら退屈で淡々としたものでしかなかった。いわゆる、
<青春>
というものを謳歌していると思えるような出来事もない。友人らしい友人もおらず、必要なことを地道にこなしているだけだ。
けれど、身勝手な親に望まれることもなく考えもなく『できたから仕方なく生んだ』だけでこの世に送り出されて奴隷のように召使いのように利用されてきた彼女に、無関係な第三者が、
『青春を人生を謳歌しろ!』
などとなぜ言えるのか? 彼女はただ毎日を平穏に過ごしたいだけなのだ。まずそれが確立されなければ、『青春を人生を謳歌する』など、それこそ、
<絵に描いた餅>
でしかない。
だからとにかく、淡々と過ごすしかなかった。それしかできなかった。
無責任な他者が押し付けてくる、
<キラキラした青春の一ページ>
など、今の彼女からすれば単なる、
<妄想の産物>
でしかなかっただろう。
『好ましくない境遇から抜け出せない』
なら、なるほど原因になるものがあると思われる。自分の憂さを晴らそうとして他者を攻撃すれば反撃を受けることもあるだろうし、さらに第三者からは、
<くだらない理由で他者を攻撃する奴>
と見られ信用されなくなってもそれは当然のことであろう。<くだらない理由で他者を攻撃する奴>は、どんな理由で自分を攻撃してくるか分かったものではないからだ。だから信用できない。
その一方で、そういう振る舞いを補って余りあるほどの<能力>や<魅力>があれば、その部分を評価してくれる者も現れるかもしれないものの、それすら持たない者が他者に対して攻撃的に振る舞って、なぜ信用されると思うのか。
学校での琴美は、まさにそれをわきまえているだけだった。学力は中の上。外見も、実は造形だけは整っているものの、
『周囲からのウケがよい身嗜みを整える』
ということをしないので、ことさら評価が得られるわけでもない。そんな彼女が他者に対して攻撃的に振る舞えばどうなるか、
『イジメはイジメられる側に原因がある』
と考える者なら分かるだろう。
だから彼女はその<原因>を作らないようにしているのだ。琴美自身は明確に自覚してそうしているわけではなかったものの、結果としてそうなっていた。
それに加えて、学校のそのものの体制が、
『ノリが悪いというだけでイジメていいわけじゃない』
というものだったおかげで、そういう形でのイジメが回避されているとも言えるだろう。
いずれにせよ、学校での彼女の毎日は、そのまま描写すればただひたすら退屈で淡々としたものでしかなかった。いわゆる、
<青春>
というものを謳歌していると思えるような出来事もない。友人らしい友人もおらず、必要なことを地道にこなしているだけだ。
けれど、身勝手な親に望まれることもなく考えもなく『できたから仕方なく生んだ』だけでこの世に送り出されて奴隷のように召使いのように利用されてきた彼女に、無関係な第三者が、
『青春を人生を謳歌しろ!』
などとなぜ言えるのか? 彼女はただ毎日を平穏に過ごしたいだけなのだ。まずそれが確立されなければ、『青春を人生を謳歌する』など、それこそ、
<絵に描いた餅>
でしかない。
だからとにかく、淡々と過ごすしかなかった。それしかできなかった。
無責任な他者が押し付けてくる、
<キラキラした青春の一ページ>
など、今の彼女からすれば単なる、
<妄想の産物>
でしかなかっただろう。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
俺の旅の連れは美人奴隷~俺だって異世界に来たのならハーレムを作ってみたい~
藤
ファンタジー
「やめてください」「積極的に行こうよ」「ご主人様ってそういう人だったんだ」様々な女の子とイチャイチャしながら異世界を旅して人生を楽しんでいこう。
『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?
釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!
父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。
その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。
最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。
その他、多数投稿しています!
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394
若者は大家を目指す
大沢 雅紀
現代文学
両親を事故で無くした主人公。「働きたくねぇ」が通じなくなり、強制的にニート生活が終わってしまった。生きていくためにフリーターとなるが、現実は甘くない。そんなある日、たまたま新聞を見ていたら、不動産の競売物件情報が載っていた。
「一戸建てがこの値段で? これってうまくすれば……」
元ニートの成り上がり日記。果たして彼は、働かないで生きていける=現代チートを手に入れられるのか?
これから新生活へおくる君に言っておきたいことがある
しがついつか
現代文学
中小企業への就職が決まったロースケは、いよいよ来月からスタートする社会人生活への期待と不安を抱え日々を過ごしていた。
3月のとある休日に、ロースケは母に連れられて祖母のお墓参りに行くことになった。
お墓参りには叔父一家と伯母の他に、珍しく10歳年上の従姉妹――マツリも来るという。
良い機会だからと、ロースケはマツリから社会人としての心得を聞いてみた。
虐待弁当
食物連鎖
現代文学
子供のためだったら、何だってやってやるよ。例え他人を傷つけたとしても。
昨今国内でも問題になっているシングルマザーの貧困問題。
30歳代、田舎町で祖父母と3人の子供と暮らす年収400万のシングルマザー。母子手当もあり、本来なら余裕を持って暮らせる筈なのに、それでも貧困になってしまうケースもある。
果たして子供のためなのか、
はたまた自己顕示欲を満たすためなのか。
子供を巻き込み自ら貧困の選択をしたシングルマザーのストーリー。
※この話は実話をもとにしたフィクションです。
良くも悪くも、星の回転は止まらない
月澄狸
現代文学
詩集です。各話がそれぞれ一つの作品となっております。
「小説家になろう」に投稿した詩をカクヨムとアルファポリスに重複投稿します。
気になったページをパラパラめくるとか、好きなところから好きなように読んでいただけると嬉しいです。
異世界TS転生で新たな人生「俺が聖女になるなんて聞いてないよ!」
マロエ
ファンタジー
普通のサラリーマンだった三十歳の男性が、いつも通り残業をこなし帰宅途中に、異世界に転生してしまう。
目を覚ますと、何故か森の中に立っていて、身体も何か違うことに気づく。
近くの水面で姿を確認すると、男性の姿が20代前半~10代後半の美しい女性へと変わっていた。
さらに、異世界の住人たちから「聖女」と呼ばれる存在になってしまい、大混乱。
新たな人生に期待と不安が入り混じりながら、男性は女性として、しかも聖女として異世界を歩み始める。
※表紙、挿絵はAIで作成したイラストを使用しています。
※R15の章には☆マークを入れてます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる