上 下
9 / 108

言い訳

しおりを挟む
「いってきます……」
「いってらっしゃい……」
 出勤する準備を終えて一真は家を出ていった。そうして兄が出勤した少し後に琴美も登校の準備を終えて部屋を出、玄関の鍵を閉めて学校に向かう。
 かように、二人は淡々とした様子でいつもと変わらずにいた。そうすることが二人にとっては必要だったからだ。あのどうしようもない両親の下で正気を保つには、同じことを同じように繰り返すだけのロボットのようになるしかなかった。でなければ今頃は、一真は両親を殺していたかもしれない。
 それこそ、無責任な他人は、
『妹と一緒に家を出ればよかったんじゃないか?』
 などと軽々しく言うだろうが、ロクに働きもしない両親をそのまま捨てていけば他人にどんな迷惑を掛けるか分かったものではないので、できなかったのだ。
『自分と妹さえ助かれば他人がどんな迷惑を被ろうと構わない』
 そんな風に考えることができないのが、釈埴しゃくじき一真かずまという人間だった。
 けれど、一億五千万もの大金を手に入れた両親が自ら行方をくらましたのだから、さすがに、
『両親が勝手に出ていったんだから』
 という言い訳が成立してしまった。
 加えて、あまりにも想定外すぎる展開だったことで、理解が追いつかなかったというのもあるだろう。
 いずれにせよ、一真と琴美には、これまでと同じ生活を続けるしか選択肢がなかったのである。

 一真が勤めているのは、<ビスク・ドール>と呼ばれる高級な着せ替え人形を現代の技術で再現した<球体関節人形>のためのドレスブランド<SANA>を展開しているという会社だった。
 従業員はわずか七人の零細企業ではあるものの、<球体関節人形>界隈では知られた存在でもあるそうだ。一真自身は別に人形にはさほど関心もなかったのだが、高校の時にそこのデザイナー兼代表者の女性と知り合った縁からアルバイトとして働くようになり、高校卒業後、そのまま社員として採用される形で就職が決まったのである。
 つまり、『運が良かった』のだ。
「おはようございます」
 雑居ビルの一室に構えられた<SANA>のオフィスのドアを開けて、一真は挨拶した。すると、
「おはようございます」
 と返事が返ってくる。
 オフィスの雰囲気は明るく、清潔で、そこにいる者達の表情も穏やかだった。三人がすでに業務を開始している。
 すると、
「一真くん、今日の予定は?」
 と、奥の席から声が掛けられた。短髪でスーツ姿でありながら首に幅広の黒いチョーカーをつけた、三十前くらいという印象の女性だった。
「あ、はい。今日は朝一で山下やまもと先生のところで打ち合わせです。次の新作のためのコンセプトを煮詰めるとのことで」
 彼が応えるとその女性は、
「了解。じゃあそっちは任せるから」
 と告げた女性だったが、その様子にはなんとも言えない違和感が。その女性の口は一切動いていなかったのである。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

詩の隠れ家

凛七星
現代文学
ここには、いろいろな詩が身をひそめています。

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

短編集『朝のお茶会』

あおみなみ
現代文学
参加条件:お茶とお菓子がお好きなら、どなたでも。 とある地方都市の老舗菓子店「くぬぎ屋」で毎月行われる、知る人ぞ知るお茶会に集う人々の物語。 読み切り短編集なので、お好きなところからどうぞ。 時々、他作品からの出張登場もあります。 ※全体的に東日本大震災がモチーフになっているので、3.11を目前に、少しずつ再公開します

白い鴉の啼く夜に

二色燕𠀋
現代文学
紫陽花 高校生たちの話 ※本編とはあまり接点がないです。 「メクる」「小説家になろう」掲載。

僕は滅亡を望んでいたのかもしれない

杉 孝子
現代文学
21世紀が来るまえに滅亡すると思ってた。 その他雑多な詩集  小説家になろうにも掲載

死を招く愛~ghostly love~

一布
現代文学
村田洋平と笹森美咲は、幼馴染みで恋人同士だった。 互いが、互いに、純粋に相手を想い合っていた。 しかし、洋平は殺された。美咲を狙っている、五味秀一によって。 洋平を殺した犯人が五味だと知ったとき、美咲は何を思い、どんな行動に出るのか。

妻と愛人と家族

春秋花壇
現代文学
4 愛は辛抱強く,親切です。愛は嫉妬しません。愛は自慢せず,思い上がらず, 5 下品な振る舞いをせず,自分のことばかり考えず,いら立ちません。愛は傷つけられても根に持ちません。 6 愛は不正を喜ばないで,真実を喜びます。 7 愛は全てのことに耐え,全てのことを信じ,全てのことを希望し,全てのことを忍耐します。 8 愛は決して絶えません。 コリント第一13章4~8節

処理中です...