こおりのほしのねむりひめ(ほのぼのばーじょん)

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
70 / 88

登竜門

しおりを挟む
「はい、よろしくお願いします」

深々と頭を下げたひめに対し、六人は少しだけはにかんだような様子を見せた。憧れのひめが自分達にそんな姿を見せてくれたことに戸惑いと嬉しさを同時に感じたからだった。

六人は、幼くてもこの世界の立派な住人であった。

なお、以前にも触れたが、学舎とはこの世界における<学校>のことである。各家と繋がった通路を通って通えるようにと基本的には村や町ごとに校舎は別れているものの、全て<学舎>と呼ばれ一括で管理運営されている。

始閣しかくらは日替わりで二人ずつひめに同行して研修を行う。と言っても、何をするのかという点については彼ら彼女らもよく知っているので、砕氷さいひの仕事の最前線に実際に赴いてその空気感のようなものに触れるというのが一番の目的と言えるだろうか。

今日はまず、始閣しかく九縁くぶちがひめに同行することになる。他の四人は、自分が同行する日に来ればよかっただけなのだが、ひめに会いたい気持ちが抑えきれずについてきただけなので、顔見せが終わるとそれぞれの学舎へと向かった。

浅葱あさぎを先頭にして始閣しかく九縁くぶちが続き、ひめが三人を見守るようにして最後尾を歩く。

極寒の中の道行きとはいえ、子供らもここはまだ自分達が普段暮らしている環境なので慣れたものだった。

そしてもちろん、高さ百メートルのやぐらも、子供であっても自分の足で上る。

しかしここまでくると、始閣しかくは既に何度も経験しているのでさほど苦にはならないようだったものの、四分の三ほど上った辺りから九縁くぶちの足取りが明らかに重くなってきたのが分かった。まだ経験が浅いのできついのだ。

「大丈夫ですか?」

最後尾からその様子を見ていたひめが問い掛ける。それでも、九縁くぶちは、

「大丈夫。平気だ」

と応えた。

厳しいが、これ自体が砕氷さいひとなる為の文字通り<登竜門>でもあるので、手を貸すことはできない。これで音を上げるようでは砕氷さいひとしての適性がないということであり、むしろそこで諦めて他の仕事を目指すことを選ばせるのが<優しさ>とも言えた。でなければ命にさえかかわるのだから。

「慌てなくてもいいです。一歩一歩しっかりと踏みしめて上りましょう」

抱き上げて運んであげたくなるのを堪えつつ、ひめはそう声を掛けた。

「……」

九縁くぶちはもうそれには応えず、黙々と足を運んだのだった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】過保護な竜王による未来の魔王の育て方

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
魔族の幼子ルンは、突然両親と引き離されてしまった。掴まった先で暴行され、殺されかけたところを救われる。圧倒的な強さを持つが、見た目の恐ろしい竜王は保護した子の両親を探す。その先にある不幸な現実を受け入れ、幼子は竜王の養子となった。が、子育て経験のない竜王は混乱しまくり。日常が騒動続きで、配下を含めて大騒ぎが始まる。幼子は魔族としか分からなかったが、実は将来の魔王で?! 異種族同士の親子が紡ぐ絆の物語――ハッピーエンド確定。 #日常系、ほのぼの、ハッピーエンド 【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/08/13……完結 2024/07/02……エブリスタ、ファンタジー1位 2024/07/02……アルファポリス、女性向けHOT 63位 2024/07/01……連載開始

悠久の機甲歩兵

竹氏
ファンタジー
文明が崩壊してから800年。文化や技術がリセットされた世界に、その理由を知っている人間は居なくなっていた。 彼はその世界で目覚めた。綻びだらけの太古の文明の記憶と機甲歩兵マキナを操る技術を持って。 文明が崩壊し変わり果てた世界で彼は生きる。今は放浪者として。 ※現在毎日更新中

処理中です...