53 / 88
集まり
しおりを挟む
その日、重蔵と開螺が結婚したことを告げる為の集まりが、村の集会所によって行われていた。本当は重蔵の家で行う筈だったのが、思った以上に人が集まってしまったので集会所を使うことになったのである。そして、重蔵と開螺が二人で結婚したことを皆に告げ、簡単な酒宴が始まった。
この日集まったのは三十名。これは、ただの結婚報告にしては異例なほどの集まりである。重蔵がいかに慕われ尊敬されているかということの表れだっただろう。参加しなかった者もあくまで仕事を優先しただけであった。
ここでは、仕事こそが何より優先される傾向もある。何しろ全員が手分けして己の役目を果たさないと維持できない世界なのだから。十三歳で成人とされるのも、それ以上、ただ守られる存在でいることが難しいからという面もある。守られる側から守る側へと早々に成長してもらわないと困るのだ。なのでニートなるものは存在しない。
それに、ここの社会は基本的に仕組みが単純である。おそらく、小学校を卒業する程度の知識があれば暮らしていく分にはそれほど困らない。なにしろ、ここで最も重要視されるのは、『死なないように気を付けろ』という、シンプル極まりないものだったからだ。
他人に恨まれれば生きる上で不利になる。だから恨まれるようなこともしない。セクハラもモラハラもパワハラもない。だから働きやすいというのもあるだろう。ただし、自らの仕事に対しては責任を持つ必要もあるが。
そういう訳で、結婚の報告の集まりを仕事を理由に断ったところで怒られもしないし不快にも思われない。なのに重蔵の為にたくさんの人間が集まった。あくまで自主的に。彼の人望はそれほどだということである。
「今日はありがとう。これからもよろしく頼む」
開螺と共に深々と頭を下げた重蔵の挨拶を締めとして無事に結婚の報告は終わった。
「よかったですね。結婚式ってこんな感じでもいいんだって思いました」
通路を通って家に帰る途中、ひめがニコニコと笑顔でそう言う。
「ああ」
と、浅葱の返答はそっけないようにも見えるものだったが、内心は浅葱も感無量だった。
それでも、決して浮かれることなく自分の家に帰り、風呂に入り、明日に備えて寝た。師匠が結婚したからといってやるべきことは変わらない。明日もまた仕事だ。
そして翌日、当たり前のように氷窟を掘り進める浅葱浅葱の姿があった。その彼女が掘る氷窟から枝分かれした新たな氷窟を、ひめは掘り進めていた。例の<人工的な空間>まであと数メートル。
するとその時、「あ…!」と声を上げたひめが掘るペースを上げた。何かに気付いたようであった。
この日集まったのは三十名。これは、ただの結婚報告にしては異例なほどの集まりである。重蔵がいかに慕われ尊敬されているかということの表れだっただろう。参加しなかった者もあくまで仕事を優先しただけであった。
ここでは、仕事こそが何より優先される傾向もある。何しろ全員が手分けして己の役目を果たさないと維持できない世界なのだから。十三歳で成人とされるのも、それ以上、ただ守られる存在でいることが難しいからという面もある。守られる側から守る側へと早々に成長してもらわないと困るのだ。なのでニートなるものは存在しない。
それに、ここの社会は基本的に仕組みが単純である。おそらく、小学校を卒業する程度の知識があれば暮らしていく分にはそれほど困らない。なにしろ、ここで最も重要視されるのは、『死なないように気を付けろ』という、シンプル極まりないものだったからだ。
他人に恨まれれば生きる上で不利になる。だから恨まれるようなこともしない。セクハラもモラハラもパワハラもない。だから働きやすいというのもあるだろう。ただし、自らの仕事に対しては責任を持つ必要もあるが。
そういう訳で、結婚の報告の集まりを仕事を理由に断ったところで怒られもしないし不快にも思われない。なのに重蔵の為にたくさんの人間が集まった。あくまで自主的に。彼の人望はそれほどだということである。
「今日はありがとう。これからもよろしく頼む」
開螺と共に深々と頭を下げた重蔵の挨拶を締めとして無事に結婚の報告は終わった。
「よかったですね。結婚式ってこんな感じでもいいんだって思いました」
通路を通って家に帰る途中、ひめがニコニコと笑顔でそう言う。
「ああ」
と、浅葱の返答はそっけないようにも見えるものだったが、内心は浅葱も感無量だった。
それでも、決して浮かれることなく自分の家に帰り、風呂に入り、明日に備えて寝た。師匠が結婚したからといってやるべきことは変わらない。明日もまた仕事だ。
そして翌日、当たり前のように氷窟を掘り進める浅葱浅葱の姿があった。その彼女が掘る氷窟から枝分かれした新たな氷窟を、ひめは掘り進めていた。例の<人工的な空間>まであと数メートル。
するとその時、「あ…!」と声を上げたひめが掘るペースを上げた。何かに気付いたようであった。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる