織姫と凶獣

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
26 / 38

需要と供給

しおりを挟む
『あれ…? そう言えば最近、結人ゆうとが不機嫌そうな顔してないな…』

夏休みも半ばが過ぎた頃、織姫はふとそんなことに気が付いた。今日は会社の方で会議があるのでこの後で出掛けないといけないのだが、結人と一緒に朝食を摂っていた時に彼の顔を見てそう感じたのである。

と言っても、愛想よく笑ったりしている訳ではない。他人から見れば明らかに不機嫌そうな仏頂面なのは変わらないのだが、毎日すぐ近くで結人を見てきた織姫には違いが分かってしまうのだった。これまでとは明らかに不機嫌さのレベルが違っていることが。

それが、沙奈子ちゃん達と関わっているからなのかどうかは分からない。ただ、間違いなくこっちに引っ越してきてからというのは確かだった。

『良かった。何だかんだ言ったって仲良くやってるんだな』

織姫はそう解釈した。彼女の解釈もそんなに的外れではなかっただろう。山下沙奈子たちと一緒にいることで結人の精神が安定しつつあるのは事実なのだから。ただ、結人本人はまだそれを認めようとはしていない。ここで迂闊にそのことを指摘すれば、逆に意固地になってしまう可能性もあっただろう。今はそっとしておくのが一番なのだ。本人が自分でそれに気付くまで。

織姫も、特に口には出さなかった。意図的に黙っていたというよりは、忙しくてそれどころじゃなかったというのもある。会社からの仕事で依頼されたキャラクターが決まらず、何度もリテイクを受けていたからであった。彼女としては真面目にやっているのだが、実はクライアント側でコンセプトが煮詰まっておらず、キャラクターの方向性が二転三転して、決定寸前までいったものが没になるということもあったのだ。

普通ならキレてしまったり腐ってしまったりすることがあるかも知れないそんな状況だったが、鷲崎織姫の凄さはまさにそこにあったのだった。彼女はこの状況にあってもOKが出るまで何度でもやり直すということが当たり前のようにできてしまう人間だった。

底なしのお人好しと言うべきなのかどうなのか、しかしそれが彼女なのだから仕方がない。家事は苦手だが仕事については誠実で、根気強く、そして熱心なのだった。だから会社としても彼女のことは大切にしており、結人のことで学校に呼び出されるなど仕事にも影響の出るようなことがあってもそのことで嫌味を言われたりすることはなかった。

彼女の方もそんな会社に感謝しており、故にいっそう仕事に誠実であろうとしているというのもあった。

そして織姫が会社に出向くべく部屋を出た時、隣の部屋の前にいた人物と目が合ってしまった。

織姫の部屋は七号室であり、隣の部屋は当然、六号室と八号室なのだが、六号室は大家が物置として使っているということで誰も住んでいない。ちなみにこのアパートの部屋は全部で八室なのだが、部屋番号は十号室まである。と言うのも、大家が割と昔の迷信とか縁起とかを気にする人物だった為に、四号室と九号室がなく、一階には一号室から五号室、二階には六号室から十号室があったのだった。

まあそれは余談なので置いておくとして、織姫が顔を合わしたのは、実は十号室の住人だった。十号室の住人が八号室を訪ねてきて、そこにたまたま出くわしたのである。

「おはようございます!」

織姫は何のためらいもなくそう声を上げて笑顔で挨拶をした。朗らかで明るく、見る者を和ませる温かい笑顔だった。

「あ、あ、お…おはようござ、います…!」

突然の元気な挨拶に、十号室の住人、喜緑徳真きみどりとくまは慌ててしまい、狼狽えた挨拶しかできなかった。だが、織姫はそんな彼を馬鹿にしたりしなかった。ただ笑顔で会釈してそのまま会社へと向かったのだった。



会社では、上司が浮かない顔をしていた。織姫が抱えている案件とは別のことで頭を悩ませているのだった。このデザイン事務所では工業デザインも手掛けているのだが、そちら方面のCADの扱いに慣れていた社員が八月いっぱいで退職することになり、求人は出しているのだがいかんせんあまり大きくもないデザイン事務所では条件もそれほど飛び抜けて良いものを提示できず、応募が全くないことで困っていたということだった。

その時、織姫の頭に閃くものがあった。

「あ、そうだ、工業デザイン関係のCADの経験者なら、心当たりがあります。一度聞いてみますね」

この日の会議を終えてアパートに帰った織姫は、最近ではほぼ毎日のように夕食をごちそうになっている山下家で、その話題を切り出した。

「実は、私の会社で工業デザイン系のCADの経験者を募集してるんですけど、もしよかったら山下さん、どうですか?」

織姫が山下達やましたいたるにそう声を掛けたのには、訳がある。と言うのも、山下達は現在、彼が務める会社の方で飼い殺しに近い扱いを受けており、残業もさせてもらえない状態で一年半以上勤めていたのだった。

この辺りの経緯も、山下玲那が起こしてしまった事件が関わっている。

当時、玲那は山下絵里奈と共に達が勤める会社の総務に勤めていたのだが、事件を起こしたことで会社を追われ、その玲那と親しかった絵里奈はパワハラを受けて退職、達も退職に追い込もうと会社側が圧力を掛けてきていたのである。しかし達は持ち前のスルースキルを発揮しそれを無視、自分が辞めなければいけない理由はないとして徹底的に争う姿勢を見せていたという状態だった。

だが、そうは言っても残業さえさせてもらえない状態では給料の面で厳しく、もう一年半もの間に渡って抵抗してみせたのだから、同等以上の条件でスムーズに転職できるならそちらに移ってもいいと考えているということを達自身から聞いていたことを思い出したのだ。

これは、達にとっても渡りに船だった。

「条件を聞いてもいいかな」

と織姫に尋ねると、基本的な給与はそれほど変わらないものの、在宅での勤務も可で、しかも会社の方に出勤する場合は月四十時間を上限に残業もあるということだった。さらに詳しい話を聞くと、仕事の内容もすぐに対応できるものだった。

こうなるともう話は早い。織姫も務めていることでどういう会社かはよく分かっており、達のように真面目に仕事をしてくれる人材なら大歓迎。さらに、達が現在勤めている会社の方も、辞めてくれるならいつでもかまわないということで、とんとん拍子に話が進んだのだった。

もちろん、転職に当たっては妻である絵里奈とも話をした。しかし絵里奈自身、無理に今の会社に勤めていてほしくないと内心願っていたことで「いいと思います!」と二つ返事で承諾。八月の下旬から引き継ぎも兼ねて出勤することになったのであった。

これもまた、出会いがもたらした結果と言えるかも知れない。

「良かった…本当に良かった…」

話が決まったことで一番喜んだのは、妻の絵里奈だった。事件を起こしてしまった玲那だけでなく、玲那と親しかったというだけの理由で自分を退職に追い込み、達にまで圧力をかけるような会社とは早く縁を切ってほしいと願っていたのである。だから織姫に対しても、

「本当にありがとうございます!」

と、ビデオ通話の画面越しとはいえ、涙ながらに深々と頭を下げたほどだった。

その絵里奈と同じくらいに達の転職を喜んでいたのが、長女の玲那だった。自分が起こしてしまった事件のせいで達に迷惑を掛けてしまっていたことを長らく悔やんでおり、その心の重荷がようやく取り除かれたのだから。

こうして鷲崎織姫は、山下家に対し、とても大きな幸せをもたらしたと言えたのだった。

しおりを挟む

処理中です...