10 / 38
結人と沙奈子
しおりを挟む
山下沙奈子は、無表情な少女だった。授業などで発表を求められればそれなりに喋るので単なる引っ込み思案という訳でもないだろう。ただ表情を作るのが上手くないというだけだと思われた。もちろん、そうなるには理由があると思われる。だが鯨井結人にとってはどうでもいい話だった。
まるで人形のように動かない顔で自分のことを見られるのは単純に不愉快だった。だから結人は沙奈子のことを徹底的に無視していた。
しかし沙奈子の方は、必要とあれば話し掛けもするし傍にもやってくる。結人のことを決して特別扱いはしていなかった。しかし他の生徒達は、結人が見せる鋭い視線や、本人自身が隠す気もない暴力的な雰囲気を恐れ遠巻きにする者と、彼のそういう部分もまるでアニメのキャラのように受容し受け入れようとする者とに分かれているようであった。
ちなみに後者は彼のことを『カッコいい』と思っている女子が殆どである。なにしろ彼のようなタイプはこの小学校には他には殆どいなかったのだ。
多少、乱暴なと言うか粗忽な感じの男子生徒はいるものの、基本的にはお調子者で気分屋なだけと思われているらしく、あまり人気はなかった。それに対して結人は、『クールな強キャラ』という見方がされているらしい。
だが、当の結人自身はそういう風に見られることを望んでいなかった。
『メンドくせえ……』
などと考え、単純に怖がられて近寄ってこないようにしたかっただけだった。関わり合いになるのが面倒だからだ。だからいつも不機嫌そうな顔でギロリと睨み付けるような視線を向けるのである。
もっとも、そういうことをしているとこれまでは同じように粗暴な感じの生徒が因縁をつけてきて結局は面倒なことになるパターンが多かったのだが、この学校にはそこまでのはいなかったようだ。そうやって因縁をつけてくるのがいないことを有難がりつつも、
『ヘタレばっかりかよ、この学校は』
とか思っていたりもした。
確かにこの学校の生徒は大人しい子が多いように思われた。しかしそれは決して消極的で主体性がない生徒ばかりという意味ではない。単に、結人に喧嘩を売らないといけないような生徒が少なかっただけだ。そして、他人に喧嘩を売るような真似を格好いいと思わないだけである。
その辺りの細かい事情はどうでもいいが、面倒が少ないのは結人にとっても利点ではあった。ただし、あくまで自分の隣の席の<辛気臭い女>を除いてはだが。しかも、定規などを忘れたら定規を貸してくれて、鉛筆を削ってこなかったら鉛筆を貸してくれた。教科書を忘れれば机を寄せて見せてもくれる。馴れ馴れしくもしないが少しも自分のことを恐れていなかった。彼にとってはそれが納得できなかった。
新学期が始まり二週間以上が過ぎた頃、結人は相変わらず沙奈子のことを無視していたが、それと同時にどういう奴か確かめようと観察もしていた。基本的には大人しいようだが、かと言って他人の顔色ばかり窺ってビクビクしてる風でもなかった。クラスの他の生徒とは、すごく仲がいいという訳でもない一方で不仲という訳でもないようだ。単に必要以上に関わろうとしないだけらしい。
その一方で、二組にはいつも一緒に行動している生徒がいる。石生蔵千早という女子と山仁大希という男子だった。
石生蔵千早は活発で声も大きく背も高く、髪を短くしてやや釣り目がちで黙っている時に一見するときつい印象もあっていわゆる美形という訳ではないが、いつも笑っていて明るくて愛嬌があり、そしてはっきりと物事を言うタイプだった。それに対して山仁大希は、体も小さく柔和な顔つきなために、千早よりもさらに髪を短くしていても一見すると四年生くらいの女子にも見えそうだが、話す時は割と饒舌で、特に石生蔵千早とは息の合った掛け合いを見せていて、必ずしも大人しいだけではないようだ。
この二人と山下沙奈子は去年までは同じクラスだったらしく、その頃にはそれこそ三人いつも一緒だったらしいと、しかも放課後、山仁大希の家で家族が迎えに来るまで一緒にいるらしいと、毎日沙奈子に会いに現れる二人のことを、前の席の女子が更に前の席の女子と話していて、聞き耳を立てなくても聞こえてしまっていた。
そんな風にいつもつるんでいる相手がいる山下沙奈子がどうして自分にこうも世話を焼こうとするのか、結人にはますます分からなかった。自分のことを『格好いい』とか言ってすり寄ってくる女子とも明らかに違っているためだ。
そして今日も、授業の後で、
「やほ~! 沙奈~、一緒に帰ろ~」
と、一組の教室に入ってきながら石生蔵千早が声を掛け、その後ろに山仁大希が立っていた。
山下沙奈子がランドセルを背負って二人の傍まで行くと、千早が話し掛けてくる。
「明後日はオムライスに挑戦だよ。前回はキレイにできなかったけど、今度は成功させるぞ」
それに続けて大希が千早に向かって笑い掛ける。
「千早はあせりすぎだと思うよ。だから破れるんだよ。もっと落ち着いてやらなきゃ」
「うっさいなあ。どーせ私はせっかちですよ~だ」
二人のやり取りを沙奈子が見守るようにしながら、三人一緒に教室を出て行った。
『なんだあいつら。意味分かんね…』
三人の後姿を見ながら、結人はそんなことを考えていた。
翌々日の日曜日。結人はいつも通り朝から近所をぶらぶらと歩いていた。この辺りのことは、どこに何があるのかということも既にかなり把握している。その一つが、山仁大希の家だ。迷路のように入り組んだ路地の中にある、決して大きくはない一軒家。そこが大希の家だった。それがなぜ分かったかと言うと、本人と千早が出入りしていたからである。しかも、少し様子を窺っているだけの間でも、建物は小さいのにやけに人の出入りが多い家だった。
その多くは高校生くらいの女子だった。大希と千早が沙奈子が家の前でバドミントンをして遊んでいると、大希の姉と思しき女子と一緒に三人の女子が制服姿で現れ、『ただいま』と声を掛けながら家へと入っていったのを見かけたのだった。
女子の一人をなぜ大希の姉かと思ったかと言えば、大希が彼女に向かって『おかえり、お姉ちゃん』と声を掛けると、『た~だいま』と砕けた感じで応えたのに続いて他の女子が『ただいま~』『ただいまヒロ坊』『ただいま』と、彼女に比べればどことなく他人行儀な挨拶をしたからである。
とは言え、『お邪魔します』ではなく『ただいま』と言ったことと、当たり前のように家に入っていたことから相当に親しい間柄だというのも感じ取れた。
そういう光景を数回見かけ、結人はそこが山仁大希の家だと確信したのだった。が、だからと言って何かするつもりもない。変に近付いて関わられるのも嫌なので、その家が見える場所はなるべく足早に通り過ぎることを心がけようと思っただけだ。何しろその家からは、いかにも幸せそうな温かい家族のオーラとでも言うべきものが溢れ出てきている気がしたからというのもある。結人が最も嫌っている雰囲気だ。
家族が馴れ合って仲良しごっこをしている光景が、彼は大嫌いだった。そういうのを見かけると滅茶苦茶に壊してやりたいという衝動にも駆られた。しかし今はそんなことをしようとしても小学生の自分ではすぐに取り押さえられてしまうだろう。だから今はやらない。が、いずれ力をつければ片っ端からぶち壊してやるとも考えていた。
だがそれが実は憧れの裏返しであることを彼はまだ知らない。それを理解させてくれる人間がいなかったからだ。彼はこれからそういうことも学んでいかなければいけないのだった。
まるで人形のように動かない顔で自分のことを見られるのは単純に不愉快だった。だから結人は沙奈子のことを徹底的に無視していた。
しかし沙奈子の方は、必要とあれば話し掛けもするし傍にもやってくる。結人のことを決して特別扱いはしていなかった。しかし他の生徒達は、結人が見せる鋭い視線や、本人自身が隠す気もない暴力的な雰囲気を恐れ遠巻きにする者と、彼のそういう部分もまるでアニメのキャラのように受容し受け入れようとする者とに分かれているようであった。
ちなみに後者は彼のことを『カッコいい』と思っている女子が殆どである。なにしろ彼のようなタイプはこの小学校には他には殆どいなかったのだ。
多少、乱暴なと言うか粗忽な感じの男子生徒はいるものの、基本的にはお調子者で気分屋なだけと思われているらしく、あまり人気はなかった。それに対して結人は、『クールな強キャラ』という見方がされているらしい。
だが、当の結人自身はそういう風に見られることを望んでいなかった。
『メンドくせえ……』
などと考え、単純に怖がられて近寄ってこないようにしたかっただけだった。関わり合いになるのが面倒だからだ。だからいつも不機嫌そうな顔でギロリと睨み付けるような視線を向けるのである。
もっとも、そういうことをしているとこれまでは同じように粗暴な感じの生徒が因縁をつけてきて結局は面倒なことになるパターンが多かったのだが、この学校にはそこまでのはいなかったようだ。そうやって因縁をつけてくるのがいないことを有難がりつつも、
『ヘタレばっかりかよ、この学校は』
とか思っていたりもした。
確かにこの学校の生徒は大人しい子が多いように思われた。しかしそれは決して消極的で主体性がない生徒ばかりという意味ではない。単に、結人に喧嘩を売らないといけないような生徒が少なかっただけだ。そして、他人に喧嘩を売るような真似を格好いいと思わないだけである。
その辺りの細かい事情はどうでもいいが、面倒が少ないのは結人にとっても利点ではあった。ただし、あくまで自分の隣の席の<辛気臭い女>を除いてはだが。しかも、定規などを忘れたら定規を貸してくれて、鉛筆を削ってこなかったら鉛筆を貸してくれた。教科書を忘れれば机を寄せて見せてもくれる。馴れ馴れしくもしないが少しも自分のことを恐れていなかった。彼にとってはそれが納得できなかった。
新学期が始まり二週間以上が過ぎた頃、結人は相変わらず沙奈子のことを無視していたが、それと同時にどういう奴か確かめようと観察もしていた。基本的には大人しいようだが、かと言って他人の顔色ばかり窺ってビクビクしてる風でもなかった。クラスの他の生徒とは、すごく仲がいいという訳でもない一方で不仲という訳でもないようだ。単に必要以上に関わろうとしないだけらしい。
その一方で、二組にはいつも一緒に行動している生徒がいる。石生蔵千早という女子と山仁大希という男子だった。
石生蔵千早は活発で声も大きく背も高く、髪を短くしてやや釣り目がちで黙っている時に一見するときつい印象もあっていわゆる美形という訳ではないが、いつも笑っていて明るくて愛嬌があり、そしてはっきりと物事を言うタイプだった。それに対して山仁大希は、体も小さく柔和な顔つきなために、千早よりもさらに髪を短くしていても一見すると四年生くらいの女子にも見えそうだが、話す時は割と饒舌で、特に石生蔵千早とは息の合った掛け合いを見せていて、必ずしも大人しいだけではないようだ。
この二人と山下沙奈子は去年までは同じクラスだったらしく、その頃にはそれこそ三人いつも一緒だったらしいと、しかも放課後、山仁大希の家で家族が迎えに来るまで一緒にいるらしいと、毎日沙奈子に会いに現れる二人のことを、前の席の女子が更に前の席の女子と話していて、聞き耳を立てなくても聞こえてしまっていた。
そんな風にいつもつるんでいる相手がいる山下沙奈子がどうして自分にこうも世話を焼こうとするのか、結人にはますます分からなかった。自分のことを『格好いい』とか言ってすり寄ってくる女子とも明らかに違っているためだ。
そして今日も、授業の後で、
「やほ~! 沙奈~、一緒に帰ろ~」
と、一組の教室に入ってきながら石生蔵千早が声を掛け、その後ろに山仁大希が立っていた。
山下沙奈子がランドセルを背負って二人の傍まで行くと、千早が話し掛けてくる。
「明後日はオムライスに挑戦だよ。前回はキレイにできなかったけど、今度は成功させるぞ」
それに続けて大希が千早に向かって笑い掛ける。
「千早はあせりすぎだと思うよ。だから破れるんだよ。もっと落ち着いてやらなきゃ」
「うっさいなあ。どーせ私はせっかちですよ~だ」
二人のやり取りを沙奈子が見守るようにしながら、三人一緒に教室を出て行った。
『なんだあいつら。意味分かんね…』
三人の後姿を見ながら、結人はそんなことを考えていた。
翌々日の日曜日。結人はいつも通り朝から近所をぶらぶらと歩いていた。この辺りのことは、どこに何があるのかということも既にかなり把握している。その一つが、山仁大希の家だ。迷路のように入り組んだ路地の中にある、決して大きくはない一軒家。そこが大希の家だった。それがなぜ分かったかと言うと、本人と千早が出入りしていたからである。しかも、少し様子を窺っているだけの間でも、建物は小さいのにやけに人の出入りが多い家だった。
その多くは高校生くらいの女子だった。大希と千早が沙奈子が家の前でバドミントンをして遊んでいると、大希の姉と思しき女子と一緒に三人の女子が制服姿で現れ、『ただいま』と声を掛けながら家へと入っていったのを見かけたのだった。
女子の一人をなぜ大希の姉かと思ったかと言えば、大希が彼女に向かって『おかえり、お姉ちゃん』と声を掛けると、『た~だいま』と砕けた感じで応えたのに続いて他の女子が『ただいま~』『ただいまヒロ坊』『ただいま』と、彼女に比べればどことなく他人行儀な挨拶をしたからである。
とは言え、『お邪魔します』ではなく『ただいま』と言ったことと、当たり前のように家に入っていたことから相当に親しい間柄だというのも感じ取れた。
そういう光景を数回見かけ、結人はそこが山仁大希の家だと確信したのだった。が、だからと言って何かするつもりもない。変に近付いて関わられるのも嫌なので、その家が見える場所はなるべく足早に通り過ぎることを心がけようと思っただけだ。何しろその家からは、いかにも幸せそうな温かい家族のオーラとでも言うべきものが溢れ出てきている気がしたからというのもある。結人が最も嫌っている雰囲気だ。
家族が馴れ合って仲良しごっこをしている光景が、彼は大嫌いだった。そういうのを見かけると滅茶苦茶に壊してやりたいという衝動にも駆られた。しかし今はそんなことをしようとしても小学生の自分ではすぐに取り押さえられてしまうだろう。だから今はやらない。が、いずれ力をつければ片っ端からぶち壊してやるとも考えていた。
だがそれが実は憧れの裏返しであることを彼はまだ知らない。それを理解させてくれる人間がいなかったからだ。彼はこれからそういうことも学んでいかなければいけないのだった。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
僕らのカノンは響かない
有箱
青春
声と歌をからかわれた経験から声を失った私は、合唱コンクールの練習期間である二ヶ月が憂鬱で仕方なかった。
多分そのせいで、大切な手帳を旧校舎に忘れてしまう。
皆が練習する中、物置と化した旧校舎へ取りに入った私の耳に、突然歌が飛び込んできた。
楽しげな少女の歌声に苦しさを覚え、その日は逃げてしまう。
しかし、なぜ一人で練習しているのか気になって、あくる日も旧校舎に来てしまった。
歌を聴いている内、音を追いかけたくなってしまった私は、声は出さずに唇だけで旋律追いかける。
そう、声は出していなかったはずなのに。
「あなた、いい声だね!」
部屋の中から、突如として賞賛が聞こえてきて。
クィアな僕らはカラーフィルムを忘れた【カラーフィルムを忘れたのね 書いてみました】
愛知県立旭丘高校
現代文学
Nina Hagenの『カラーフィルムを忘れたのね』を小説にしてみました。
村上春樹の『風の歌を聴け』に憧れて描いた作品です。
村上春樹っぽさを感じていただけると嬉しいです。
突然覚醒した巫女の夏子が古代ユダヤのアーク探しに挑んだ五日間の物語~余命半年を宣告された嫁が…R《リターンズ》~
M‐赤井翼
現代文学
1年ぶりに復活の「余命半年を宣告された嫁が…」シリーズの第1弾!ニコニコ商店街・ニコニコポロレスのメンバーが再集結。稀世・三郎夫婦に3歳になったひまわりに直とまりあ。もちろん夏子&陽菜のコンビも健在。復帰第1弾の今作の主人公は「夏子」?淡路島イザナギ神社で知り合ったイケメン大使館員の「MK」も加わり10人の旅が始まる。ホテルの庭で偶然拾った二つの「古代ユダヤ支族の紋章の入った指輪」をきっかけに、古来ユダヤの巫女と化した夏子は「部屋荒らし」、「ひったくり」そして「追跡」と謎の外人に追われる!古代ユダヤの支族が日本に持ち込んだとされる「ソロモンの秘宝」と「アーク(聖櫃)」に入れられた「三種の神器」の隠し場所を夏子のお告げと客観的歴史事実を基にアークの追跡が始まる。もちろん最後は「ドンパチ」の格闘戦!7月1日までの集中連載で毎日更新の一騎掲載!アークと夏子とMKの恋の行方をお時間のある人はゆるーく一緒に見守ってあげてください!では、感想やイラストをメール募集しながら連載スタートでーす!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
隠し読み詩のアルバム
弧川ふき
現代文学
ひっそりと別の意味もこめた詩を、幾つか。
(男性向けにしてますが、どっちでもアリだと思います)
この作品は、実在の人物や団体などとは一切関係ありません。
また、犯罪や殺生を助長する意図はありません。政治、宗教的意図はありません。
Last Recrudescence
睡眠者
現代文学
1998年、核兵器への対処法が発明された以来、その故に起こった第三次世界大戦は既に5年も渡った。庶民から大富豪まで、素人か玄人であっても誰もが皆苦しめている中、各国が戦争進行に。平和を自分の手で掴めて届けようとする理想家である村山誠志郎は、辿り着くためのチャンスを得たり失ったりその後、ある事件の仮面をつけた「奇跡」に訪れられた。同時に災厄も生まれ、その以来化け物達と怪獣達が人類を強襲し始めた。それに対して、誠志郎を含めて、「英雄」達が生れて人々を守っている。犠牲が急増しているその惨劇の戦いは人間に「災慝(さいとく)」と呼ばれている。
戯れのあとで
春秋花壇
現代文学
淡雪❄️
ぼたん雪
花びら雪
うたかたの夢の如く
舞い降りては
消えていく
はかなき
玉響の恋
貴方の文字を
指でなぞらえ
そっと口付ける
押し花の栞❄️
寒の戻り
過ぎゆく冬を
惜しむよに
静かに静かに
降りしきる
雨露霜雪を乗り越えて
喜びいずる詠雪之才
生命沸きいずる
ああ 春の雪❄️
低学歴 高脂肪
暗黙 了
現代文学
低学歴高脂肪な田舎町のスナックのマスターが自分の人生について思い出していく。綺麗事が嫌いで冷めてるわけじゃなく無関心なわけでもないが、少し人と違った感性をもっている。そう、100円のガチャガチャのカプセルにいつも入って世の中をふわふわ浮いているようなそんなマスターの人生、彼は幸せだったのか?
ゾンビだらけの世界で俺はゾンビのふりをし続ける
気ままに
ホラー
家で寝て起きたらまさかの世界がゾンビパンデミックとなってしまっていた!
しかもセーラー服の可愛い女子高生のゾンビに噛まれてしまう!
もう終わりかと思ったら俺はゾンビになる事はなかった。しかもゾンビに狙われない体質へとなってしまう……これは映画で見た展開と同じじゃないか!
てことで俺は人間に利用されるのは御免被るのでゾンビのフリをして人間の安息の地が完成するまでのんびりと生活させて頂きます。
ネタバレ注意!↓↓
黒藤冬夜は自分を噛んだ知性ある女子高生のゾンビ、特殊体を探すためまず総合病院に向かう。
そこでゾンビとは思えない程の、異常なまでの力を持つ別の特殊体に出会う。
そこの総合病院の地下ではある研究が行われていた……
"P-tB"
人を救う研究のはずがそれは大きな厄災をもたらす事になる……
何故ゾンビが生まれたか……
何故知性あるゾンビが居るのか……
そして何故自分はゾンビにならず、ゾンビに狙われない孤独な存在となってしまったのか……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる