609 / 697
第六幕
うん、大丈夫そうだね
しおりを挟む
「うん、大丈夫そうだね。清潔にさえしてれば疫病を広めることもないと思う」
メイヴはエイスネの体を拭き終えるとそう口にした。それから用意した着替えをてきぱきと手際よく彼女の体に着せていく。決して華美ではないが実用的で清潔なそれだった。着心地もとてもいい。前の服は洗濯さえする余裕がない状態だったのが長く続いたのもあり、汚れが染みついてゴワついてさえいたのだ。
「……気持ちいい……軽い……」
それをまとったエイスネ自身が思わずそう口にするほど違いは顕著だった。『軽い』というのも、前の服は実際に汚れが付き過ぎて重量が増していたというのもある。新しい服が特別なものというわけではないのだ。
ただ同時に、全体のシルエットとしてはサイズが合っていないこともあってややだらしない印象になっているだろうか。若干、大きすぎるのだ。とは言え、さすがに状況が状況なだけにそこまでは対処できなかったのだろう。
「うん、ちょっと大きいけどこれで我慢してね」
メイヴがやや苦笑いを浮かべつつもそう口にすると、
「はい……」
エイスネも、申し訳なさそうにしつつも頷いた。サイズが合わないのは彼女の所為ではないものの、何となく収まりが悪いのだろう。
そんな彼女を、メイヴはそっと包み込むように抱き締め、
「ようこそ、私達の診療所へ。生きていてくれてありがとう。仲間が増えて嬉しいよ」
穏やかに声を掛けた。
「……」
エイスネは戸惑いつつも、ようやくホッとした表情も見せた。見せた上で、また涙をあふれさせる。自身の両親のことがまた思い出されてしまったのだろう。
「うん、泣いていいよ。いくらでも泣いていい。たくさんたくさん泣いて、気がすむまで泣いて。ここではそれができるから。それができるように用意された場所だから……」
メイヴも、見た目はまだ二十歳前後という印象であるにも拘らず、エルビスやドロレスと変わらない器を感じさせた。不思議な女性だった。
さりとて、この時のエイスネにはただただ安心して泣ける場所という印象しかなかっただろうが。
そうしてまた泣いていると、
「くくくう……」
小さな動物の鳴き声のような物音がした。
「ごめんなさい……!」
泣き腫らした目をしたエイスネが慌てて自分の腹を手で押さえる。それに対してもメイヴは、
「まあ、あんなスープだけじゃ足りないよね。今度はシチューにしようか」
言って、
「ごめん、シチューをお願い」
声を上げた。しかしメイヴが視線を向けた先には誰もいなかった。なのに、少しすると、ドアがノックされたのだった。
メイヴはエイスネの体を拭き終えるとそう口にした。それから用意した着替えをてきぱきと手際よく彼女の体に着せていく。決して華美ではないが実用的で清潔なそれだった。着心地もとてもいい。前の服は洗濯さえする余裕がない状態だったのが長く続いたのもあり、汚れが染みついてゴワついてさえいたのだ。
「……気持ちいい……軽い……」
それをまとったエイスネ自身が思わずそう口にするほど違いは顕著だった。『軽い』というのも、前の服は実際に汚れが付き過ぎて重量が増していたというのもある。新しい服が特別なものというわけではないのだ。
ただ同時に、全体のシルエットとしてはサイズが合っていないこともあってややだらしない印象になっているだろうか。若干、大きすぎるのだ。とは言え、さすがに状況が状況なだけにそこまでは対処できなかったのだろう。
「うん、ちょっと大きいけどこれで我慢してね」
メイヴがやや苦笑いを浮かべつつもそう口にすると、
「はい……」
エイスネも、申し訳なさそうにしつつも頷いた。サイズが合わないのは彼女の所為ではないものの、何となく収まりが悪いのだろう。
そんな彼女を、メイヴはそっと包み込むように抱き締め、
「ようこそ、私達の診療所へ。生きていてくれてありがとう。仲間が増えて嬉しいよ」
穏やかに声を掛けた。
「……」
エイスネは戸惑いつつも、ようやくホッとした表情も見せた。見せた上で、また涙をあふれさせる。自身の両親のことがまた思い出されてしまったのだろう。
「うん、泣いていいよ。いくらでも泣いていい。たくさんたくさん泣いて、気がすむまで泣いて。ここではそれができるから。それができるように用意された場所だから……」
メイヴも、見た目はまだ二十歳前後という印象であるにも拘らず、エルビスやドロレスと変わらない器を感じさせた。不思議な女性だった。
さりとて、この時のエイスネにはただただ安心して泣ける場所という印象しかなかっただろうが。
そうしてまた泣いていると、
「くくくう……」
小さな動物の鳴き声のような物音がした。
「ごめんなさい……!」
泣き腫らした目をしたエイスネが慌てて自分の腹を手で押さえる。それに対してもメイヴは、
「まあ、あんなスープだけじゃ足りないよね。今度はシチューにしようか」
言って、
「ごめん、シチューをお願い」
声を上げた。しかしメイヴが視線を向けた先には誰もいなかった。なのに、少しすると、ドアがノックされたのだった。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる