573 / 697
第五幕
これからどうすればいい……?
しおりを挟む
オレーナの死を目の当たりにして人間としての心が壊れたイゴールも、眷属になった途端に<吸血鬼の精神性>を手に入れたことで、唯一の家族の死を悲しみながらもそれ自体を冷静に受け止められていた。
そんな様子は、傍目には冷淡にも思えるかもしれないけど、吸血鬼としての力を感情のままに振るえば大変なのことになるのは分かり切っているから、むしろこれが当然なんだよ。
だけど、『変わってしまう』ことは紛れもない事実。これこそが、アオが眷属になることを望まない理由。今の自分の気持ちを失うのが嫌なんだ。
たとえ僕よりずっと先に命を終えるとしても。
けれど同時に、人間の気持ちというのは時間とともに変化していくものでもある。今はそう思っていても、実際に自分が年老いて命の期限が迫ったりしたら、眷属になることを望むかもしれない。
ただ、年老いてから眷属になっても、多少は若返り効果もないわけじゃないにしても本当に年齢そのものが巻き戻るわけじゃないから、老いた状態のまま長く生きることになるけどね。それが望ましいことかどうかは、当人次第だ。
その点、イゴールは十代半ばの肉体で吸血鬼になったわけだから、そういう意味じゃ条件は最高に近いかも。
でもそれさえ、彼自身の捉え方次第。
「俺、これからどうすればいい……?」
眷属となって吸血鬼化したことで人間としての生き方はできないことを本人も悟って、そう尋ねてくる。
これに対して僕は、
「そうだね。しばらくは僕達と一緒に行動してもらうことになると思う。吸血鬼としていろいろ学んでもらわないといけないから」
淡々と応えると、彼も、
「分かった。よろしく頼む」
本当に別人そのものの態度で口にする。
そして、人間が眷属になる瞬間を目の当たりにした安和は、
「こういうことなんだ……」
興味深そうに見ていた。
いずれ彼女も眷属を作ることになるかもしれない。その時のためにも、これからのイゴールの姿は参考になるだろうな。
もちろん、悠里にとっても。
「じゃあ、日が傾いたら僕達のホテルに帰ろう。吸血鬼が経営してるホテルだから、君のことを紹介しておけるし」
「え? 吸血鬼がやってるホテルとかあんのか!?」
彼はさすがに驚いた様子だった。
「もちろん。ホテルだけじゃなく、それこそありとあらゆる業種に吸血鬼は入り込んでるよ。そうじゃないと人間の社会では暮らしにくいからね。そして、君と同じく人間から眷属になった吸血鬼もそこで働いてたりする。それも君にとっては参考になると思う」
そんな様子は、傍目には冷淡にも思えるかもしれないけど、吸血鬼としての力を感情のままに振るえば大変なのことになるのは分かり切っているから、むしろこれが当然なんだよ。
だけど、『変わってしまう』ことは紛れもない事実。これこそが、アオが眷属になることを望まない理由。今の自分の気持ちを失うのが嫌なんだ。
たとえ僕よりずっと先に命を終えるとしても。
けれど同時に、人間の気持ちというのは時間とともに変化していくものでもある。今はそう思っていても、実際に自分が年老いて命の期限が迫ったりしたら、眷属になることを望むかもしれない。
ただ、年老いてから眷属になっても、多少は若返り効果もないわけじゃないにしても本当に年齢そのものが巻き戻るわけじゃないから、老いた状態のまま長く生きることになるけどね。それが望ましいことかどうかは、当人次第だ。
その点、イゴールは十代半ばの肉体で吸血鬼になったわけだから、そういう意味じゃ条件は最高に近いかも。
でもそれさえ、彼自身の捉え方次第。
「俺、これからどうすればいい……?」
眷属となって吸血鬼化したことで人間としての生き方はできないことを本人も悟って、そう尋ねてくる。
これに対して僕は、
「そうだね。しばらくは僕達と一緒に行動してもらうことになると思う。吸血鬼としていろいろ学んでもらわないといけないから」
淡々と応えると、彼も、
「分かった。よろしく頼む」
本当に別人そのものの態度で口にする。
そして、人間が眷属になる瞬間を目の当たりにした安和は、
「こういうことなんだ……」
興味深そうに見ていた。
いずれ彼女も眷属を作ることになるかもしれない。その時のためにも、これからのイゴールの姿は参考になるだろうな。
もちろん、悠里にとっても。
「じゃあ、日が傾いたら僕達のホテルに帰ろう。吸血鬼が経営してるホテルだから、君のことを紹介しておけるし」
「え? 吸血鬼がやってるホテルとかあんのか!?」
彼はさすがに驚いた様子だった。
「もちろん。ホテルだけじゃなく、それこそありとあらゆる業種に吸血鬼は入り込んでるよ。そうじゃないと人間の社会では暮らしにくいからね。そして、君と同じく人間から眷属になった吸血鬼もそこで働いてたりする。それも君にとっては参考になると思う」
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり

シチュボ(女性向け)
身喰らう白蛇
恋愛
自発さえしなければ好きに使用してください。
アドリブ、改変、なんでもOKです。
他人を害することだけはお止め下さい。
使用報告は無しで商用でも練習でもなんでもOKです。
Twitterやコメント欄等にリアクションあるとむせながら喜びます✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎ゲホゴホ
妖しい、僕のまち〜妖怪娘だらけの役場で公務員やっています〜
詩月 七夜
キャラ文芸
僕は十乃 巡(とおの めぐる)
降神町(おりがみちょう)役場に勤める公務員です
この降神町は、普通の町とは違う、ちょっと不思議なところがあります
猫又、朧車、野鉄砲、鬼女…日本古来の妖怪達が、人間と同じ姿で住民として普通に暮らす、普通じゃない町
このお話は、そんなちょっと不思議な降神町で起こる、僕と妖怪達の笑いあり、涙ありのあやかし物語
さあ、あなたも覗いてみてください
きっと、妖怪達と心に残る思い出ができると思います
■表紙イラスト作成:魔人様(SKIMAにて依頼:https://skima.jp/profile?id=10298)
※本作の外伝にあたる短編集「人妖抄録 ~「妖しい、僕のまち」異聞~」もご一緒にお楽しみください
【完結】陰陽師は神様のお気に入り
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
キャラ文芸
平安の夜を騒がせる幽霊騒ぎ。陰陽師である真桜は、騒ぎの元凶を見極めようと夜の見回りに出る。式神を連れての夜歩きの果て、彼の目の前に現れたのは―――美人過ぎる神様だった。
非常識で自分勝手な神様と繰り広げる騒動が、次第に都を巻き込んでいく。
※注意:キスシーン(触れる程度)あります。
【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう
※「エブリスタ10/11新作セレクション」掲載作品

愛して、私の生き人形(マイドール)
せんのあすむ
キャラ文芸
ただただ真面目に働き平凡な毎日を送り、老後の計画もばっちりだけど決して華やかとは言い難い冴えないOLの冴島麗亜(さえじまれいあ)はある時、知人から押し付けられるようにして一体の人形を譲り受けた。
それは三分の一ほどの大きさで、十代前半くらいの少女の姿を模した球体間接人形だった。
それ自体は決して珍しいものではなかったけれど、その人形は彼女が知るどんな人形とも決定的に違っている部分があった。それは、なんと生きている人形だったのだ。
まるで人間の子供のようにワガママで寂しがり屋のその人形、璃音(りおん)との奇妙な同居生活により、麗亜は自分が生まれてきた意味を改めて考えるようになるのだった。

【完結】偽物と呼ばれた公爵令嬢は正真正銘の本物でした~私は不要とのことなのでこの国から出ていきます~
Na20
恋愛
私は孤児院からノスタルク公爵家に引き取られ養子となったが家族と認められることはなかった。
婚約者である王太子殿下からも蔑ろにされておりただただ良いように使われるだけの毎日。
そんな日々でも唯一の希望があった。
「必ず迎えに行く!」
大好きだった友達との約束だけが私の心の支えだった。だけどそれも八年も前の約束。
私はこれからも変わらない日々を送っていくのだろうと諦め始めていた。
そんな時にやってきた留学生が大好きだった友達に似ていて…
※設定はゆるいです
※小説家になろう様にも掲載しています
髪を切った俺が『読者モデル』の表紙を飾った結果がコチラです。
昼寝部
キャラ文芸
天才子役として活躍した俺、夏目凛は、母親の死によって芸能界を引退した。
その数年後。俺は『読者モデル』の代役をお願いされ、妹のために今回だけ引き受けることにした。
すると発売された『読者モデル』の表紙が俺の写真だった。
「………え?なんで俺が『読モ』の表紙を飾ってんだ?」
これは、色々あって芸能界に復帰することになった俺が、世の女性たちを虜にする物語。
※『小説家になろう』にてリメイク版を投稿しております。そちらも読んでいただけると嬉しいです。

jumbl 'ズ
井ノ上
キャラ文芸
青年、大吉は、平凡な日々を望む。
しかし妖や霊を視る力を持つ世話焼きの幼馴染、宮森春香が、そんな彼を放っておかない。
春香に振り回されることが、大吉の日常となっていた。
その日常が、緩やかにうねりはじめる。
美しい吸血鬼、大財閥の令嬢、漢気溢れる喧嘩師、闇医者とキョンシー、悲しき天狗の魂。
ひと癖もふた癖もある連中との出会い。
そして、降りかかる許し難い理不尽。
果たして、大吉が平穏を掴む日は来るのか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる