568 / 697
第五幕
君が望むなら
しおりを挟む
『自身の崇高な目的のためには命さえ惜しくない!』
『大切なものを守るためなら命さえ惜しくない!』
人間は軽々しくそういうことを口にするけど、僕にはそれが本当に空虚なものにしか聞こえないんだ。
都合の悪いことには目を瞑って、虚勢を張ってるだけにしかね。
その<崇高な目的>というものがどういうものかを、本当に分かっているの? 誰かに言われたことを盲目的に信じてるだけじゃないの?
大切なものを守って死んだら、その<大切なもの>がその後どうなっていくのか本当に考えたことはあるの?
「オレーナというのは、君の妹?」
問い掛ける僕に、イゴールは、
「そうだ……俺のたった一人の家族だ……」
震えながら応える。
「君は妹を守りたいから戦おうとしてるんじゃないの? その君が死ねば、次は妹が自爆テロを行うことになるんじゃないの?」
さらに問い掛ける僕に、彼は、
「そんなことない……! 仲間は、『オレーナを守るためにはお前が戦うしかないんだ』って言ってたんだ……だから俺は、オレーナを守るために……!」
ほとんどうわ言のようにそう口にして。僕が指摘した部分を頭の中で必死に否定しようとしてるのが見えるようだった。<都合の悪いこと>をなかったことにしようとしてるんだ。
『自分が戦えばオレーナを守ることができる』
と考えるために。
それでも、<都合の悪いこと>を完全には頭から追い払うことができないようだね。唇まで真っ青にして、ガクガクと震えている。
だから僕は提案したんだ。
「もし君が望むなら、オレーナのことも救い出して、君と一緒に国外に連れ出すこともできる。僕達にはそれができる。それができるルートがある」
けれど彼は、
「なに言ってんだ……? そんなこと……」
と言うけど、それに対しても、
「でも、君達の仲間の中には、他所の国から正規じゃないルートで入ってきたのもいるんじゃないかな? 君の仲間にできることが僕達にできないとなぜ言えるのかな? 僕達は君が自爆テロをしようとしてることさえ、造作もなく止められたんだよ? その僕達にできないと考えられる根拠は?」
さらに問い掛けた。
すると、イゴールは、真っ青な顔のままで、
「本当に、オレーナを助けることができるのか……?」
縋るような目を向ける。
「君が望むなら」
僕はきっぱりと応えた。それが決め手になったのか、
「オレーナを、助けてくれ……! 俺は、あいつを死なせたくない……!」
ついにそう口にした。その時の彼の顔は、ただの子供のそれだった。
「分かった。じゃあ、今から迎えに行こう」
『大切なものを守るためなら命さえ惜しくない!』
人間は軽々しくそういうことを口にするけど、僕にはそれが本当に空虚なものにしか聞こえないんだ。
都合の悪いことには目を瞑って、虚勢を張ってるだけにしかね。
その<崇高な目的>というものがどういうものかを、本当に分かっているの? 誰かに言われたことを盲目的に信じてるだけじゃないの?
大切なものを守って死んだら、その<大切なもの>がその後どうなっていくのか本当に考えたことはあるの?
「オレーナというのは、君の妹?」
問い掛ける僕に、イゴールは、
「そうだ……俺のたった一人の家族だ……」
震えながら応える。
「君は妹を守りたいから戦おうとしてるんじゃないの? その君が死ねば、次は妹が自爆テロを行うことになるんじゃないの?」
さらに問い掛ける僕に、彼は、
「そんなことない……! 仲間は、『オレーナを守るためにはお前が戦うしかないんだ』って言ってたんだ……だから俺は、オレーナを守るために……!」
ほとんどうわ言のようにそう口にして。僕が指摘した部分を頭の中で必死に否定しようとしてるのが見えるようだった。<都合の悪いこと>をなかったことにしようとしてるんだ。
『自分が戦えばオレーナを守ることができる』
と考えるために。
それでも、<都合の悪いこと>を完全には頭から追い払うことができないようだね。唇まで真っ青にして、ガクガクと震えている。
だから僕は提案したんだ。
「もし君が望むなら、オレーナのことも救い出して、君と一緒に国外に連れ出すこともできる。僕達にはそれができる。それができるルートがある」
けれど彼は、
「なに言ってんだ……? そんなこと……」
と言うけど、それに対しても、
「でも、君達の仲間の中には、他所の国から正規じゃないルートで入ってきたのもいるんじゃないかな? 君の仲間にできることが僕達にできないとなぜ言えるのかな? 僕達は君が自爆テロをしようとしてることさえ、造作もなく止められたんだよ? その僕達にできないと考えられる根拠は?」
さらに問い掛けた。
すると、イゴールは、真っ青な顔のままで、
「本当に、オレーナを助けることができるのか……?」
縋るような目を向ける。
「君が望むなら」
僕はきっぱりと応えた。それが決め手になったのか、
「オレーナを、助けてくれ……! 俺は、あいつを死なせたくない……!」
ついにそう口にした。その時の彼の顔は、ただの子供のそれだった。
「分かった。じゃあ、今から迎えに行こう」
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説

ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。



元平民の義妹は私の婚約者を狙っている
カレイ
恋愛
伯爵令嬢エミーヌは父親の再婚によって義母とその娘、つまり義妹であるヴィヴィと暮らすこととなった。
最初のうちは仲良く暮らしていたはずなのに、気づけばエミーヌの居場所はなくなっていた。その理由は単純。
「エミーヌお嬢様は平民がお嫌い」だから。
そんな噂が広まったのは、おそらく義母が陰で「あの子が私を母親だと認めてくれないの!やっぱり平民の私じゃ……」とか、義妹が「時々エミーヌに睨まれてる気がするの。私は仲良くしたいのに……」とか言っているからだろう。
そして学園に入学すると義妹はエミーヌの婚約者ロバートへと近づいていくのだった……。
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
コドク 〜ミドウとクロ〜
藤井ことなり
キャラ文芸
刑事課黒田班に配属されて数ヶ月経ったある日、マキこと牧里子巡査は[ミドウ案件]という言葉を知る。
それはTMS探偵事務所のミドウこと、西御堂あずらが関係する事件のことだった。
ミドウはマキの上司であるクロこと黒田誠悟とは元同僚で上司と部下の関係。
警察を辞め探偵になったミドウは事件を掘り起こして、あとは警察に任せるという厄介な人物となっていた。
事件で関わってしまったマキは、その後お目付け役としてミドウと行動を共にする[ミドウ番]となってしまい、黒田班として刑事でありながらミドウのパートナーとして事件に関わっていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる