502 / 697
第五幕
僕がそれを示さずに
しおりを挟む
自身の行いがどのような結果をもたらすのかを考えない人間の言説に、僕は耳を貸すつもりはないんだ。『言うな』と僕が言ったところでそういう人間は自身の言説を振りかざすことはやめないからそんな無駄なことはしないとはいえ、聞き入れる必要もない。
それに、そういう人間は自身に都合の悪い情報はそれこそ認めようとしないのが多いから、僕が何を言ったところで改めることもないだろうし。
だったら、僕も聞く必要はないよね。そして安和には、僕がしっかりと手本を示していかなくちゃ。
その点、悠里は、自分の中に湧き上がる感情との折り合いの付け方をわきまえてくれてる。彼は元々、直情型の性格じゃなかったことも影響しているんだろう。
だけどそれは同時に、内に溜め込みやすい気性という見方もできるから、決して安心はしてられないんだ。そういうタイプは表からは分かりにくいままに怒りを溜め込み、ある時突然、爆発するということもある。そういう意味では自身の感情に正直な安和の方が掴みやすいという一面もある。悠里のようなタイプは、気遣わなくていい、労わらなくていい、そんなことをしなくても分かってくれていると思われがちだけど、むしろ逆なんだ。表に出さないからこそ丁寧に気遣わないといけないし労わらないといけないんだよ。本人が自ら自身の<表に出さない感情>との付き合い方を身に付けるまでは。
実際、『あんないい子が』と人間が口にするような事件だって無数にあったよね?
『あんないい子が』というのはあくまで周囲の人間が勝手にそう評価しているだけで、希望的観測でそう見ているだけで、本人の深いところは決してそうじゃなかったということのはずなんだ。だったら僕はそれを軽んじない。悠里も僕が勝手にこの世に送り出してしまった子だから。
僕は二人に、
『自分達を勝手にこの世に送り出した張本人がしっかりとその責任を果たそうとしてくれている』
という姿を見せなきゃいけないんだよ。椿についてはアオがしっかりとそれを示してくれている。なら、僕は悠里と安和にだ。
僕がそれを示さずに、誰がそれを示してくれるの?
むしろ、自分以外の誰かをあてにして努力しない姿を見せることが何をもたらすのか想像できない人間がいるとしたら、その方が危険だと僕は思う。
自分をこの世に送り出した張本人である親がその事実から目を背けて逃げ回っていて、どう<責任>というものを子供に理解させるのか、本当に不思議なんだ。
謎だよね。
それに、そういう人間は自身に都合の悪い情報はそれこそ認めようとしないのが多いから、僕が何を言ったところで改めることもないだろうし。
だったら、僕も聞く必要はないよね。そして安和には、僕がしっかりと手本を示していかなくちゃ。
その点、悠里は、自分の中に湧き上がる感情との折り合いの付け方をわきまえてくれてる。彼は元々、直情型の性格じゃなかったことも影響しているんだろう。
だけどそれは同時に、内に溜め込みやすい気性という見方もできるから、決して安心はしてられないんだ。そういうタイプは表からは分かりにくいままに怒りを溜め込み、ある時突然、爆発するということもある。そういう意味では自身の感情に正直な安和の方が掴みやすいという一面もある。悠里のようなタイプは、気遣わなくていい、労わらなくていい、そんなことをしなくても分かってくれていると思われがちだけど、むしろ逆なんだ。表に出さないからこそ丁寧に気遣わないといけないし労わらないといけないんだよ。本人が自ら自身の<表に出さない感情>との付き合い方を身に付けるまでは。
実際、『あんないい子が』と人間が口にするような事件だって無数にあったよね?
『あんないい子が』というのはあくまで周囲の人間が勝手にそう評価しているだけで、希望的観測でそう見ているだけで、本人の深いところは決してそうじゃなかったということのはずなんだ。だったら僕はそれを軽んじない。悠里も僕が勝手にこの世に送り出してしまった子だから。
僕は二人に、
『自分達を勝手にこの世に送り出した張本人がしっかりとその責任を果たそうとしてくれている』
という姿を見せなきゃいけないんだよ。椿についてはアオがしっかりとそれを示してくれている。なら、僕は悠里と安和にだ。
僕がそれを示さずに、誰がそれを示してくれるの?
むしろ、自分以外の誰かをあてにして努力しない姿を見せることが何をもたらすのか想像できない人間がいるとしたら、その方が危険だと僕は思う。
自分をこの世に送り出した張本人である親がその事実から目を背けて逃げ回っていて、どう<責任>というものを子供に理解させるのか、本当に不思議なんだ。
謎だよね。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
小児科医、姪を引き取ることになりました。
sao miyui
キャラ文芸
おひさまこどもクリニックで働く小児科医の深沢太陽はある日事故死してしまった妹夫婦の小学1年生の娘日菜を引き取る事になった。
慣れない子育てだけど必死に向き合う太陽となかなか心を開こうとしない日菜の毎日の奮闘を描いたハートフルストーリー。
お嬢様、お仕置の時間です。
moa
恋愛
私は御門 凛(みかど りん)、御門財閥の長女として産まれた。
両親は跡継ぎの息子が欲しかったようで女として産まれた私のことをよく思っていなかった。
私の世話は執事とメイド達がしてくれていた。
私が2歳になったとき、弟の御門 新(みかど あらた)が産まれた。
両親は念願の息子が産まれたことで私を執事とメイド達に渡し、新を連れて家を出ていってしまった。
新しい屋敷を建ててそこで暮らしているそうだが、必要な費用を送ってくれている以外は何も教えてくれてくれなかった。
私が小さい頃から執事としてずっと一緒にいる氷川 海(ひかわ かい)が身の回りの世話や勉強など色々してくれていた。
海は普段は優しくなんでもこなしてしまう完璧な執事。
しかし厳しいときは厳しくて怒らせるとすごく怖い。
海は執事としてずっと一緒にいると思っていたのにある日、私の中で何か特別な感情がある事に気付く。
しかし、愛を知らずに育ってきた私が愛と知るのは、まだ先の話。
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子
ちひろ
恋愛
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子の話。
Fantiaでは他にもえっちなお話を書いてます。よかったら遊びに来てね。
令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました
フルーツパフェ
大衆娯楽
とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。
曰く、全校生徒はパンツを履くこと。
生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?
史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる