488 / 697
第四幕
見なくても現実社会で実際に生じている事例
しおりを挟む
僕は、生物として明らかに人間より高い能力を有している吸血鬼だからこそ、人間同士の諍いには辟易させられているんだ。特に、アオとパートナーになってからは、人間がネット上で、
『夫が妻を罵り』
『妻が夫を罵る』
という、実に醜い行状にはうんざりさえしているんだよ。これがただのフィクションなら『見なければいい』で済む。そんなものを律儀に見なくちゃいけない理由は僕にはない。
『見なくちゃいけない義務もないものをわざわざ見ておいて被害者ぶる』
なんていう感覚は僕にはないんだ。
ただ、
<見なくても現実社会で実際に生じている事例>
については、いい気はしないな。
『フィクションの中で起こっている事件については気にせずにいられても、現実社会で実際に起こっている事件は看過できない』
とでも言えばいいのかな。
『夫が妻を罵り』
『妻が夫を罵る』
という事態は、現実社会の中で実際に起こっていることだよね? ましてや本当に家庭内だけでそれをしているだけなら目に届くこともまずないかもしれなくても、ネット上にアップすればそれは世界中の人から見えてしまうものだよ? わざわざ別の言語に翻訳してまで見るようなことじゃないだろうから、その言語が日常的に使われている地域の人間しか見ないかもしれなくても、見えるような状態になっているのは事実のはずだ。
<作り話じゃない現実の事例>
としてね。もっとも、それらの中にも相当数の<創作>が含まれてはいるんだろうけど、でも、<実際に起こった事例>という体でアップされているならそれを『作り話だ!』と断定できる方法はまずないし、何より、それに共感している人間の反応があるのなら、そちらについては<現実>だよね? そんな話に共感できてしまう人間が少なくないのは<現実>だよね?
だったら、<結婚>という選択は、必ずしも<価値があるもの>とは言えないよね? 実際に結婚し子供までもうけた人間が、現に、
『結婚は人生の墓場だ』
『結婚なんかしなければよかった』
と言っているのなら、実際に結婚した上で『価値がない』と言ってるんだよね?
そんな価値のない<結婚>や<子を生す>ことだけで、
『親の方が優れてる』
なんて、なんで言えるの? 僕にはそれが理解できないんだ。僕自身が、<法律婚>ではないけれどアオと事実上の<結婚>に等しい<パートナーとしての在り方>を選択したからこそ、そう感じるんだよ。
僕はアオとパートナーになったことを後悔はしていない。けれど、それを後悔するような<価値のない結婚>をした親が、どうして子供に対してマウントが取れると考えられるの?
『夫が妻を罵り』
『妻が夫を罵る』
という、実に醜い行状にはうんざりさえしているんだよ。これがただのフィクションなら『見なければいい』で済む。そんなものを律儀に見なくちゃいけない理由は僕にはない。
『見なくちゃいけない義務もないものをわざわざ見ておいて被害者ぶる』
なんていう感覚は僕にはないんだ。
ただ、
<見なくても現実社会で実際に生じている事例>
については、いい気はしないな。
『フィクションの中で起こっている事件については気にせずにいられても、現実社会で実際に起こっている事件は看過できない』
とでも言えばいいのかな。
『夫が妻を罵り』
『妻が夫を罵る』
という事態は、現実社会の中で実際に起こっていることだよね? ましてや本当に家庭内だけでそれをしているだけなら目に届くこともまずないかもしれなくても、ネット上にアップすればそれは世界中の人から見えてしまうものだよ? わざわざ別の言語に翻訳してまで見るようなことじゃないだろうから、その言語が日常的に使われている地域の人間しか見ないかもしれなくても、見えるような状態になっているのは事実のはずだ。
<作り話じゃない現実の事例>
としてね。もっとも、それらの中にも相当数の<創作>が含まれてはいるんだろうけど、でも、<実際に起こった事例>という体でアップされているならそれを『作り話だ!』と断定できる方法はまずないし、何より、それに共感している人間の反応があるのなら、そちらについては<現実>だよね? そんな話に共感できてしまう人間が少なくないのは<現実>だよね?
だったら、<結婚>という選択は、必ずしも<価値があるもの>とは言えないよね? 実際に結婚し子供までもうけた人間が、現に、
『結婚は人生の墓場だ』
『結婚なんかしなければよかった』
と言っているのなら、実際に結婚した上で『価値がない』と言ってるんだよね?
そんな価値のない<結婚>や<子を生す>ことだけで、
『親の方が優れてる』
なんて、なんで言えるの? 僕にはそれが理解できないんだ。僕自身が、<法律婚>ではないけれどアオと事実上の<結婚>に等しい<パートナーとしての在り方>を選択したからこそ、そう感じるんだよ。
僕はアオとパートナーになったことを後悔はしていない。けれど、それを後悔するような<価値のない結婚>をした親が、どうして子供に対してマウントが取れると考えられるの?
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
こども病院の日常
moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。
18歳以下の子供が通う病院、
診療科はたくさんあります。
内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc…
ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。
恋愛要素などは一切ありません。
密着病院24時!的な感じです。
人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。
※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。
歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる