420 / 697
第四幕
マナー違反
しおりを挟む
<親とは別の人間>である我が子を、
<自身にとって都合のいい人間に完璧に育てることができる親>
であれば、そもそもパートナーとの関係も良好なものに保つことができるはずだよね? だって、
『自分とは別の人間を自身に都合よく作り上げて』
しまえるんだから。けれど、紫音の両親はまったくそれを活かせていない。お互いに、
「死ねばいいのに」
と実際に口にしているのを僕は耳にしている。それぞれ相手が、事故や病気で死んでくれたなら後は上手くやれるのにと考えているんだ。
紫音の父親が家に寄りつかないのは、母親に毒殺される危険性を懸念してのものであることも分かってる。以前、珍しく自宅に帰った時に、
「この料理、毒とか入ってないだろうな?」
「はあ? 他人に用意させといてなにバカなこと言ってんの」
というやり取りがあったのも耳にした。この二人は、互いに関係修復のための努力をする気がないんだ。母親の方は、ネットに、父親の行状を延々とアップして、
<家庭を省みない酷い夫に虐げられている妻>
を演じているのも、スマホを操作しながら自転車に乗り買い物に行く際の画面が見えてしまったことで確認している。
『他人のスマホの画面を覗き見るな!』
と憤る人間もいるだろうな。なるほどマナーには反する行為かもしれないけれど、<ながら運転>というれっきとした道交法違反を棚に上げるのはどうなの?
という形で<炎上>するんじゃないの?
<他人のスマホの画面を覗き見るというマナー違反>
に対しては謝罪してもいいけどね。もっともそれ以前に、
『他人の家庭内の会話や発言を盗み聞きしてる』
時点でマナー違反どころじゃないだろうね。ただ、人間のセキュリティーが僕達吸血鬼の超感覚を想定していないから、プライバシーというもの自体が成立していないんだけど。
だから僕達吸血鬼は、
<見ようとしなくても見えてしまうもの>
<聞こうとしなくても聞こえてしまうもの>
についてはスルーすることになっているんだ。けれど、紫音に関することについては、椿にも関係することだから、無視はできない。聞き耳も立てるし、見えるところでスマホなどをいじっているなら覗き込みもする。
元々、僕達に吸血鬼に人間のマナーも法律も関係ないから。直接紫音に危害を加えるようなことをしなければ通報したりもしないけど、用心はさせてもらうよ。
もっとも、僕がそれをしてるのは、大きくなった紫音が両親の行いに対して<爆発>することについても懸念してのものでもあるんだ。
<自身にとって都合のいい人間に完璧に育てることができる親>
であれば、そもそもパートナーとの関係も良好なものに保つことができるはずだよね? だって、
『自分とは別の人間を自身に都合よく作り上げて』
しまえるんだから。けれど、紫音の両親はまったくそれを活かせていない。お互いに、
「死ねばいいのに」
と実際に口にしているのを僕は耳にしている。それぞれ相手が、事故や病気で死んでくれたなら後は上手くやれるのにと考えているんだ。
紫音の父親が家に寄りつかないのは、母親に毒殺される危険性を懸念してのものであることも分かってる。以前、珍しく自宅に帰った時に、
「この料理、毒とか入ってないだろうな?」
「はあ? 他人に用意させといてなにバカなこと言ってんの」
というやり取りがあったのも耳にした。この二人は、互いに関係修復のための努力をする気がないんだ。母親の方は、ネットに、父親の行状を延々とアップして、
<家庭を省みない酷い夫に虐げられている妻>
を演じているのも、スマホを操作しながら自転車に乗り買い物に行く際の画面が見えてしまったことで確認している。
『他人のスマホの画面を覗き見るな!』
と憤る人間もいるだろうな。なるほどマナーには反する行為かもしれないけれど、<ながら運転>というれっきとした道交法違反を棚に上げるのはどうなの?
という形で<炎上>するんじゃないの?
<他人のスマホの画面を覗き見るというマナー違反>
に対しては謝罪してもいいけどね。もっともそれ以前に、
『他人の家庭内の会話や発言を盗み聞きしてる』
時点でマナー違反どころじゃないだろうね。ただ、人間のセキュリティーが僕達吸血鬼の超感覚を想定していないから、プライバシーというもの自体が成立していないんだけど。
だから僕達吸血鬼は、
<見ようとしなくても見えてしまうもの>
<聞こうとしなくても聞こえてしまうもの>
についてはスルーすることになっているんだ。けれど、紫音に関することについては、椿にも関係することだから、無視はできない。聞き耳も立てるし、見えるところでスマホなどをいじっているなら覗き込みもする。
元々、僕達に吸血鬼に人間のマナーも法律も関係ないから。直接紫音に危害を加えるようなことをしなければ通報したりもしないけど、用心はさせてもらうよ。
もっとも、僕がそれをしてるのは、大きくなった紫音が両親の行いに対して<爆発>することについても懸念してのものでもあるんだ。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
こども病院の日常
moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。
18歳以下の子供が通う病院、
診療科はたくさんあります。
内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc…
ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。
恋愛要素などは一切ありません。
密着病院24時!的な感じです。
人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。
※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。
歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。
今日の授業は保健体育
にのみや朱乃
恋愛
(性的描写あり)
僕は家庭教師として、高校三年生のユキの家に行った。
その日はちょうどユキ以外には誰もいなかった。
ユキは勉強したくない、科目を変えようと言う。ユキが提案した科目とは。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる