ショタパパ ミハエルくん

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
139 / 697

海外旅行あるある

しおりを挟む
<海外旅行あるある>の洗礼を受けた安和アンナは、ベネズエラにいた時よりもよほど不機嫌になっていた。

とは言え、ここで文句を並べてもどうにもならないことは安和にも分かっている。分かっているけど口にせずにいられなかった。

「あーもう! 信じられない信じられない!!」

プリプリと頬を膨らます安和を膝に抱き、セルゲイはただ彼女をそっと包み込むようにしてくれた。

そのおかげで本当は少し気分がマシにはなっていたものの、せっかくなので今は甘えさせてもらう。

こうして満足するまで甘えさせてくれるから、納得いかないことがあってもなんとか受け止められるというのもある。

<我慢>というのは、心に余裕がないとできないものだ。心に余裕があるからこそ、満たされているからこそ、それと引き換えにして我慢もできる。

セルゲイもミハエルもそういう心理を良く理解しているから、ただただ我慢ばかりを強いることはしない。

どうしても我慢しなければいけないときに備えて普段はたっぷりと甘えてもらうようにしていた。

すると、怒ることにも疲れたのか、安和はセルゲイの膝でまぶたが重そうな表情になっていた。

染みだらけでボロボロのシーツのベッドでは寝られそうになかったのが、セルゲイの膝ならホッとできたというのもあるのかもしれない。

その点、悠里ユーリはまだ安和よりは割り切れていた。男の子だからその辺りに頓着しないという傾向もあるのだろう。

美千穂ともビデオ通話で話してお互いの無事を確認し、一眠りする。

セルゲイは、すっかり寝付いた安和を膝に抱いたまま、あちこちが破れて染みもあるソファに座って寝る。彼にとってはそれでも十分に休息になった。こういう経験も積んできてるので慣れているというのもある。

そうして『寛いで』とはいかなかったもの一休みして、

「こんなホテルに泊まるくらいなら、野宿の方がマシ」

と安和が言うので、ホテルでの宿泊はやめ、レンタカーを借りて、ホームセンター的な店でキャンプ用品一式を買い揃えて積み込み、改めてギアナ高地を目指した。

が、このレンタカーもひどいもので、日本でなら確実に車検は通らないだろうなというポンコツだった。だからか、走り出してから二十分でエンジンが止まってしまう。

しかし、ここでもセルゲイは慌てない。こういうこともにも慣れているからだ。自動車の構造もエンジンの構造も頭に入っている。こういう時はどこが故障しているのかということも経験上知っていた。

エンジンフードを開けるとすぐさまディストリビュータと呼ばれる部品を手馴れた様子で外しそれを開け、中をウエス(ボロ布)で清掃した。整備が十分じゃないと汚れがたまって電気的な接触が悪くなることがある。

その読みは見事に当たり、外したディストリビュータを戻してキーを捻ると一発でエンジンが掛かったのだった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

偏食の吸血鬼は人狼の血を好む

琥狗ハヤテ
BL
人類が未曽有の大災害により絶滅に瀕したとき救済の手を差し伸べたのは、不老不死として人間の文明の影で生きていた吸血鬼の一族だった。その現筆頭である吸血鬼の真祖・レオニス。彼は生き残った人類と協力し、長い時間をかけて文明の再建を果たした。 そして新たな世界を築き上げた頃、レオニスにはひとつ大きな悩みが生まれていた。 【吸血鬼であるのに、人の血にアレルギー反応を引き起こすということ】 そんな彼の前に、とても「美味しそうな」男が現れて―――…?! 【孤独でニヒルな(絶滅一歩手前)の人狼×紳士でちょっと天然(?)な吸血鬼】 ◆ダブル主人公・人狼と吸血鬼の一人称視点で交互に物語が進んでゆきます。 ◆現在・毎日17時頃更新。 ◆閲覧ありがとうございます。小説投稿は初めてですがのんびりと完結まで書いてゆけたらと思います。「pixiv」にも同時連載中。 ◆未来、エチエチシーンは部分的に挿絵や漫画で描けたらなと考えています☺

ミネルヴァ大陸戦記

一条 千種
ファンタジー
遠き異世界、ミネルヴァ大陸の歴史に忽然と現れた偉大なる術者の一族。 その力は自然の摂理をも凌駕するほどに強力で、世界の安定と均衡を保つため、決して邪心を持つ人間に授けてはならないものとされていた。 しかし、術者の心の素直さにつけこんだ一人の野心家の手で、その能力は拡散してしまう。 世界は術者の力を恐れ、次第に彼らは自らの異能を隠し、術者の存在はおとぎ話として語られるのみとなった。 時代は移り、大陸西南に位置するロンバルディア教国。 美しき王女・エスメラルダが戴冠を迎えようとする日に、術者の末裔は再び世界に現れる。 ほぼ同時期、別の国では邪悪な術者が大国の支配権を手に入れようとしていた。 術者の再臨とともに大きく波乱へと動き出す世界の歴史を、主要な人物にスポットを当て群像劇として描いていく。 ※作中に一部差別用語を用いていますが、あくまで文学的意図での使用であり、当事者を差別する意図は一切ありません ※作中の舞台は、科学的には史実世界と同等の進行速度ですが、文化的あるいは政治思想的には架空の設定を用いています。そのため近代民主主義国家と封建制国家が同じ科学レベルで共存している等の設定があります ※表現は控えめを意識していますが、一部残酷描写や性的描写があります

女神アテナに立ち向かった地中海の少女は、転生させられても諦めない

トキノナガレ
キャラ文芸
神アテナの怒りに触れて赤子に転生させられた少女エヴァが、やがて地中海の伝説のヒロインになる物語。 幼馴染の3人の少年たちを救うために、賢すぎるエヴァは女神アテナに抗うが、その結果、遠い東の地へ赤子として転生させられてしまう。 それから13年が経ち、凛々しく育ち、ゲンカンと呼ばれるようになった少女は、愛する少年を追いかけて、西へと向かう。 旅の途中で幼馴染の3人に再会した少女は、アテナイの女神に会いにいく。そして、地中海の故郷の危機を救うために大活躍することになる。

天然が側にいて、日々疲弊しています。

ソフィア
キャラ文芸
天然の人(舞奈美)とコミュ力高めの苦労人(真琴)の日常。

むしゃくしゃしてやった、後悔はしていないがやばいとは思っている

F.conoe
ファンタジー
婚約者をないがしろにしていい気になってる王子の国とかまじ終わってるよねー

処理中です...